レスポンシブWebデザインで使用するメディアクエリーはIE8以下では使用できないため、以下いずれかのjsを使って対応させます。 Respond.js css-mediaqueries.js 実装上の注意点、うまく動作しない場合は以下URLを参照。 IE8以下でレスポンシブWebデザインを実現するRespond.js css3-mediaqueries.jsが効かなくて困った時のまとめ
シンプルで良さそうだったので一応備忘録。 Media Queriesライクにブレークポイントに 応じてスタイルを変更できるライブラリです。 非依存型で1KBと、超軽量スクリプトなので 簡単なキャンペーンサイトとかならこれでも いいかもしれないですね。 Media Queriesのようにデバイスを限定しないクロスブラウザ対応で、他のライブラリに依存せず利用出来る、圧縮版は1KBと軽量、というのが特徴です。 サイズに応じてスタイルが変わっています。何してるかというと、非常にシンプルで指定したブレークポイントに合わせて<html>にclassを付加させてるんですね。 サンプルどうぞ。 Sample ※動作確認はresponsivepxが便利です iPhoneだってOK。実機でも確認済みです。 コード <script src="syze.min.js"></script> <script>syze
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く