タグ

2025年6月21日のブックマーク (9件)

  • 「Claude Code」導入をめっちゃスムーズにする「ドキュメントの下地」を作るプロンプト - Qiita

    「Cursor擦り倒すシリーズ」ということで何か記事を書いてきましたが、ハタと気づきました。 「最近は Claude Code のほうをよく使っています。出しているアウトプットの総量は断然 Cursor より多いです。」 ということで、一旦 Cursor 擦り倒すは終了して、今度は「Claude Code」擦り倒してさらなる生産性向上に努めたい所存です。 ちなみに、Cursor 擦り倒すシリーズの 1 つ目の記事はこちらです。 はじめに 「Claude Code はいい感じにコードベースの意図をくみ取って、バシバシ開発してくれるらしい」と耳にして、Claude Code を導入した私は最初の一歩でつまずきました。ツール自体の学習コストよりも、運用に載せるまでの摩擦 はそれなりに大きかったです。 そこで私は、一枚の “初期設定プロンプト” を用意することにしました。結果から言えば、このプロ

    「Claude Code」導入をめっちゃスムーズにする「ドキュメントの下地」を作るプロンプト - Qiita
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
  • 就活中の学生が創業119年の社長さんに対して「どうしてこんなに長い間会社を続けてるのに社員が50人くらいしかいないんですか?」と火の玉豪速球を投げる

    石川貴也 @LWITBR1906 創業119年の老舗缶メーカー側島製罐㈱の代表取締役38歳です。缶カンは大事なものを入れる心の道具、会社は大事な人生を預かる器、「宝物を託される人になろう」というビジョンを掲げて嘘偽りのないまっすぐな経営を目指しています。暇を見つけては海外バックパッカーで出かけて、76カ国訪問。いつか雑誌で旅のコラムを書くのが夢です。 note.com/lwitbr1906 石川貴也 @LWITBR1906 「創業119年やってて社員が50人くらいしかいないって結構不思議なんですけど、なんでもっと大きい会社にならなかったんですか?」と就活中の学生さんから聞かれてクラクラしている。火の玉ストレートの豪速球。 2025-06-20 11:13:46 宛所に尋ねあたりません。 @meshi_kuttaka 確かに素直に聞かれると、おおーってなるとは思うけれど、一応、今の50人の人

    就活中の学生が創業119年の社長さんに対して「どうしてこんなに長い間会社を続けてるのに社員が50人くらいしかいないんですか?」と火の玉豪速球を投げる
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
  • 庵野秀明『ガンダム ジークアクス』最新話の感想「あいつら、やりやがった!!と僕も思ってます」

    「(株)カラー2号機」の公式Xが19日に更新され、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の第11話「アルファ殺したち」について、庵野秀明からの感想が公開された、

    庵野秀明『ガンダム ジークアクス』最新話の感想「あいつら、やりやがった!!と僕も思ってます」
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
  • PayPay、詐欺被害を受けて緊急対策 QRコード連携機能を停止

    PayPayを装ったフィッシング詐欺による被害が発生していることを受けて、PayPayは6月20日11時ごろ、ユーザー向けに注意喚起のお知らせを公式サイトで公開。また、同日中に緊急的な対策を講じている。 詐欺の手口としては、PayPayの「スマートペイメント」機能を偽装し、正規サービスと誤認させるQRコードを提示して、ユーザーにスキャンさせることで不正な送金を誘発するというもの。73万円をだまし取られたとする報告もあった(参考:PayPayで73万円取られる… 体験談がSNSで話題に)。 不審なメールに含まれるリンクやQRコードは無視 心当たりのないサービス連携がある場合は「解除する」 これに対するPayPay側の緊急対策は3つ。 まず、スマートペイメントを利用したアカウント連携時に表示されるQRコードを廃止し、今後は電話番号とパスワードによるログインのみに限定する仕様変更を実施した。 さ

    PayPay、詐欺被害を受けて緊急対策 QRコード連携機能を停止
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
    “なお、万が一フィッシング詐欺など第三者による不正利用が確認された場合には補償の対象となり、専用フォームから申請が可能と案内している。”
  • 中国の駐大阪総領事、イスラエルとナチスを同一視投稿 駐日イスラエル大使激怒「あらゆる一線越えた」→さすがに削除

    ナチスとイスラエルを並列で比較 発端となったのは、薛氏が14日夜に投稿した1枚の画像だ。 イスラエルとイランの軍事衝突が続く中、シンボルマークである「かぎ十字(ハーケンクロイツ)」部分にぼかしをかけたナチス・ドイツの旗と、イスラエル国旗とを並べ、両者を比較する内容だった。 ナチス側には「ユダヤ人を虐殺」「アメリカは敵国」、イスラエル側には「ユダヤ人が虐殺」「アメリカATM」と対比。さらに両者の共通点として、「我々は特別で神聖な民族である」「国力の多くを軍隊に投入」「国際法は無視するもの」「占領した土地に入植を進める」と列挙した。 薛氏は、中国の攻撃的な外交スタイル「戦狼外交」の代表例として知られている。 過去にもSNSで過激な主張を繰り返しており、21年には台湾問題に関連して、「台湾独立=戦争。はっきり言っておく! 中国には妥協の余地ゼロ!!!」と投稿。これに対し、松原仁衆院議員が国会で

    中国の駐大阪総領事、イスラエルとナチスを同一視投稿 駐日イスラエル大使激怒「あらゆる一線越えた」→さすがに削除
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
    現代のヒトラーというのはよいのか?
  • Visual Studio Code、厳選したMCPサーバーの一覧ページを公開 ——一覧ページ上からのワンクリックインストールにも対応 | gihyo.jp

    Visual Studio Code⁠⁠、厳選したMCPサーバーの一覧ページを公開 —⁠—一覧ページ上からのワンクリックインストールにも対応 Visual studio Code(以下VS Code)は6月19日、MCPサーバーをVS Codeにワンクリックでインストールできる、厳選したMCPサーバーの一覧ページを公開した。 MCP Servers for agent mode - Visual Studio Code We've launched a new page with a list of MCP servers that work great in @code with one-click install:https://t.co/ONVay2aEGj https://t.co/24pZ2H1AGh — Pierce Boggan (@pierceboggan) June 19

    Visual Studio Code、厳選したMCPサーバーの一覧ページを公開 ——一覧ページ上からのワンクリックインストールにも対応 | gihyo.jp
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
  • VTuber月ノ美兎が秘宝館巡りの動画でトラブル、取材先から絶縁宣言される→あの委員長が?と珍しい状況だが、問題はマネージャーの伝えた内容にあった?

    月ノ美兎🐰 @MitoTsukino 【八潮秘宝館の件について】 先日投稿いたしました秘宝館巡りの動画に関しまして、八潮秘宝館の館長様のブログにて、 ・無断で取材をした ・無断で音声を録音した ・マネージャーからの連絡が不躾であった といったご指摘をいただきました。 件について、所属事務所ANYCOLOR社との相談の上、わたくしからの認識及び経緯を説明させていただきたく思います。 ・無断で取材をした件について こちらに関しましては、館長様より「Youtubeで活動しているのではないか」「動画にするつもりだったらしてもいい(自身が写真家であるため、写真ではなく動画であれば商用利用も可能)」「隠すものはないので、なんでも撮影してよい」とのお言葉をいただき、ご厚意に甘えて動画を撮影させていただいたという経緯になります。 訪問自体は趣味の範囲でもあり、もしそこで撮影許可がいただければ動画にした

    VTuber月ノ美兎が秘宝館巡りの動画でトラブル、取材先から絶縁宣言される→あの委員長が?と珍しい状況だが、問題はマネージャーの伝えた内容にあった?
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
    早い。撮影許可は事前にもらってないけど、指摘されて許可もらった。取材申請?なるものはしてないと。問題は事前説明の内容と取材時の注意事項と競合か?取材は不問で対応したのに要望は無視して、厳しく来るとなぁ
  • Claude Code ベストプラクティス

    1. はじめに Claude Code は、Anthropic が開発したコマンドライン上で動作する agentic coding ツールです。agentic coding とは、AI が自律的にコードを読み書きし、テストの実行やファイル操作、Git 操作などを組み合わせながら、開発者と協働してソフトウェア開発を進める手法を指します。 Claude Code は意図的に低レベルで設計されており、特定のワークフローを強制せず、開発者が自由にカスタマイズできる柔軟性を提供します。この設計思想により、様々な開発環境やプロジェクトに適応でき、スクリプト化や自動化にも対応できるパワーツールとして機能します。 記事では、Claude Code の効果的な環境セットアップから始まり、基的なワークフローの確立、最適化技術、そして高度な自動化やマルチインスタンス運用まで、段階的に実践的なベストプラクティ

    Claude Code ベストプラクティス
    tuka8s
    tuka8s 2025/06/21
  • Claude Code を初めて使う人向けの実践ガイド

    この記事は Claude Code を初めて試そうとされている方向けの記事です。 導入手順 Claude Codeは、ターミナルで動作する対話型AIコーディングツールです。コードの生成だけでなく、ファイルの編集、テストの実行、Gitの操作まで自然言語で指示できます。 以下の公式ドキュメントを参考にして導入してみてください。 公式ドキュメント:https://docs.anthropic.com/ja/docs/claude-code/overview VS Code拡張:https://docs.anthropic.com/ja/docs/claude-code/ide-integrations よく使うコマンド CLIコマンド(起動前) Claude Code を起動するコマンド: claude # 対話セッションを開始 claude --continue # 直近のセッションを継続 c

    Claude Code を初めて使う人向けの実践ガイド