タイトーは7月6日、テレビにつなぐだけで「電車でGO!」で遊べる家庭用ゲーム機「電車でGO! PLUG &PLAY」を来年2月に発売すると発表した。マスコン(電車の運転台に設置されているスイッチ装置)型のコントローラーにゲーム機本体の機能も備えた。7月10日から予約受け付けを始める。1万4800円(税別)。 「電車でGO! FINAL」(2004年発売、PlayStation 2用)を高解像度化・ワイド化(アスペクト比16:9)して本体に内蔵した。テレビとHDMIケーブルでつなぐだけでゲームを楽しめる。 さまざまな路線・電車を運転ができる「運転業務」、駅出発・到着時の扉開閉操作と、次の停車駅の駅名放送を行う「車掌乗務」、ゲームに登場する電車の写真やモデルデータ、映像を鑑賞できる「ミュージアム」で遊べる。 本体サイズは250(幅)×148(奥行き)×125.5(高さ)ミリ。電源端子はUSB(
