タグ

2012年11月15日のブックマーク (10件)

  • 簡単、きれい!RGBaカラーを使って横メニューを作ってみる

    RGBaカラーを使って全体に統一感のある横メニューを作ってみます。RGBaカラーといっても使うの色は白(rgba(255,255,255,0.4)など)と黒(rgba(0,0,0,0.1)など)だけで、その透明度を変えて様々なところで使っています。 先日書いた「カラーツール「0to255」で色を決めてメニューを作ってみる」がなかなか好評でしたが、今回も出来上がりは同じようなメニューになります。 RGBaカラーについては、以前書いた「透明度を表す「opacity」 と 「RGBa」の違いと使い分け」も参考になると思いますのでぜひご覧ください。 早速コードを見てみます。まずはHTMLですが、これは特に問題ないと思います。 <ul id="menu"> <li><a href="#">IE</a></li> <li><a href="#">Firefox</a></li> <li><a href

    簡単、きれい!RGBaカラーを使って横メニューを作ってみる
  • 無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね

    昨日ツイッターのフォロワーさんがTLで「人を殴ったらかなり痛いくらいの紙書類の束渡されて、一晩で再編集とか死ぬる」とおっしゃってまして、まだまだ紙ベースの業務進行ってありますしPCに取り込んで効率的にさばくにはどうしたらいいだろうなーと思いまして。 調べてみたところ、GoogleDriveでもテキストスキャンした画像ファイルをOCR変換する機能があるらしくちょっとサンプル作って試して見ましたので日はそのレビューを。 【追記】縦書き版の検証記事も書いときました。あわせて参考にどうぞ。 GoogleDriveOCR、縦書きだったらどうなのよ? Google Drive OCRの使い方GoogleDrive利用するにはとりあえずGoogleアカウント必要なのでない方はまずそちらのご用意を。GoogleDriveの導入については過去に サービス開始したオンラインストレージ『Google Driv

    無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね
    tuki0918
    tuki0918 2012/11/15
    わたすも☆が欲しいです()
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 最近のJavaScriptのテンプレ - Qiita

    最近下のように書いてる。変遷としては、若干サーバーサイドJavaScriptを意識しつつ徐々に離れていった感じ。 即時関数を2重にして、トップには何も書かない 外側の即時関数の中には、'use strict'を書く 非strictモードのコードが含まれているとどっちのモードになるかわからないため。負の遺産が含まれ(ry だいたいjQuery使うので、外側の即時関数の書き方はjQuery boilerplateのを参考にしている(jQuery使わない場合は、第二引数を抜かす) 内側の即時関数に実際の宣言を書く app.jsか何か設定用のスクリプトでアプリケーション用名前空間としてグローバルオブジェクトを宣言しておく(window.App = {};など) 即時関数内で宣言されたプロパティやメソッド、関数などを返り値にして、グローバルオブジェクトに展開する /** * functions.js

    最近のJavaScriptのテンプレ - Qiita
  • tuki0918 (tuki0918) | フリーランスのWebエンジニア

    作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか? はい 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか? はい メールの確認頻度は? 毎日 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか? 1~3時間 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか? はい 個人情報保護について理解していますか? はい 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか? はい プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか? 場合によって 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか? いいえ ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか? はい プロフィールをたくさん宣伝しましょう 多くの人が見ると検索順位が上がり、 見積もり・仕事相談のされやすさに繋がります。 Facebook

    tuki0918 (tuki0918) | フリーランスのWebエンジニア
    tuki0918
    tuki0918 2012/11/15
    いざという時のためにスキルテスト受けて信用度あげてる
  • Shima Color 3D

    RGB や HSV といったデジタル環境でよく使われる色空間の関係を分かりやすく表現。色の勉強をはじめたばかりのあなたに最適なウェブサイトです。当ウェブサイトは Google Chrome に最適化されています。最新の Google Chrome でご覧いただくか、初音ミクの歌声をご鑑賞ください。

  • 【画像】 いいとものすっぴん特集怖ええええええええwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    44 :名無しでいいとも! :2012/11/14(水) 12:11:02.79 ID:AGvPVian ええええええええええ 52 :名無しでいいとも! :2012/11/14(水) 12:11:05.76 ID:SglDU351 別人ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww 45 :名無しでいいとも! :2012/11/14(水) 12:11:02.85 ID:7rpLagH9 これは・・・ 47 :名無しでいいとも! :2012/11/14(水) 12:11:04.83 ID:My0UMkie おおおお 54 :名無しでいいとも! :2012/11/14(水) 12:11:06.89 ID:HBmYITcR これはアカン 55 :名無しでいいとも! :2012/11/14(水) 12:11:07.03 ID:KhacIb+E デコより目が凄いw 58 :名無しでいいとも! :2012

    【画像】 いいとものすっぴん特集怖ええええええええwwwwwww : ゴールデンタイムズ
  • 江戸時代って今から考えるとゾッとするほど暗黒時代だよな : 2chコピペ保存道場

  • 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件

    現在、4つの有料メルマガを購読してます。ビジスパさんから1つ、ブロマガさんから1つ、夜間飛行さんから2つ。 全て週刊のメルマガです。でも先週(11/4〜11/10)は1しか届きませんでした。それに対する告知も何もなし。 特にそのうちの1つは、10月には配信が0でした。でも課金されてました。夜間飛行で購読している家入一真さんの「生け贄スタイルの理論と実践」なのですが。 11月4日、さすがにこれはあり得ないと思い、どうなっているんだろうと夜間飛行のサイトにログインして配信状況を確認。 そうしたら最新のメルマガ発行日が10月1日のままでした。 merumagaieiri1.jpg (580×376) 毎週一回発行で月4〜5回発行となっているにも関わらず、一ヶ月の間発行が0というのはさすがにおかしいと思ったので、家入さんのメルマガ内のメアドと夜間飛行さんのサポートに問い合わせました。 夜間飛行さ

    週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件
  • 【遠隔操作】 「パソコン持ってますか?」「引きこもりみたいな人知りませんか?」 保土ヶ谷での警察の捜査に住民はびっくり : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 「パソコン持ってますか?」「引きこもりみたいな人知りませんか?」 保土ヶ谷での警察の捜査に住民はびっくり 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/11/15(木) 00:16:05.54 ID:???0 「パソコンに詳しい人知りませんか」−。遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」からのメールに添付されていた画像が撮影されたとみられる横浜市保土ケ谷区の団地では14日、県警や警視庁など4都府県警の合同捜査部の捜査員が聞き込みに回った。捜査員の突然の来訪に、住民は一様に驚いた様子だった。 画像の撮影地として全地球測位システム(GPS)で位置情報が特定されたのは同区内の団地の一棟。周囲に学校や公園などがある住宅地で、 早朝から捜査員が一世帯ずつ訪問して聞き込みを開始した。 「パソコン持ってますか」「引きこもりみたいな人知りませんか」 捜査員らは家族構成なども確認。特定された棟だけでなく、

    【遠隔操作】 「パソコン持ってますか?」「引きこもりみたいな人知りませんか?」 保土ヶ谷での警察の捜査に住民はびっくり : 痛いニュース(ノ∀`)