タグ

ブックマーク / qiita.com/okazuki (2)

  • DI って何でするのかわからない人向けに頑張って説明してみる「本来の意味」 - Qiita

    DI (依存性注入) って何のためにするのかわからない人向けに頑張って説明してみる を、単体テストにフォーカスしたら単体テストが来の目的では無い的なコメントが散見されました。 確かに DI コンテナは元々は SOLID 原則の D に該当する依存性逆転の原則 (Dependency inversion principle) の「具体ではなく、抽象に依存しなければならない」に大きく関係するものになります。 Wikipedia から引用します。 ソフトウエアモジュールを疎結合に保つための特定の形式を指す用語。 この原則に従うとソフトウェアの振る舞いを定義する上位レベルのモジュールから 下位レベルモジュールへの従来の依存関係は逆転し、結果として下位レベルモジュールの 実装の詳細から上位レベルモジュールを独立に保つことができるようになる。 例えば以下のように上位レベルのモジュール(Present

    DI って何でするのかわからない人向けに頑張って説明してみる「本来の意味」 - Qiita
    tuki0918
    tuki0918 2020/07/12
  • パワーポイント標準機能だけで顔出し技術セッションの動画を作る - Qiita

    最近、コロナのせいで IT 系イベントは特にオンラインでの開催が主流になってきてます。 もしくは、オンラインでの開催が困難な場合は中止になっています。 そのため、登壇機会が減ってヤキモキしてる人が少しでもフラストレーションを発散できるようにパワーポイントでのセッション動画作成機能について紹介したいと思います。 完成動画 今回、この記事を書くために作った動画はこちらになります。パワポで作ってます。 資料を作る これは普通に PowerPoint でぽちぽちと作ります。 録画を行う 資料が出来たらついに録画パートです! 画面上部のタブの「スライドショー」にある「スライドショーの記録」の「先頭から記録…」を選択しましょう。 そうすると、以下のようにスライドショーの記録画面になります。 録画したりするうえで気を付けるのは左上と右下になります。左上の録画ボタンを押すと録画が始まります。カウントダウン

    パワーポイント標準機能だけで顔出し技術セッションの動画を作る - Qiita
    tuki0918
    tuki0918 2020/03/29
  • 1