ブックマーク / www.halukablue.com (12)

  • halukaブログより2020年・令和2年初春のごあいさつ。「新年あけましておめでとうございます」。 - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 新年あけましておめでとうございます。 halukaブログ読者の皆々さま、何かのご縁でふと、お越しの方々、 何かの拍子で、ひょひょいとお顔覗きの方々、 その皆さまに新年のお慶びを申し上げますとともに、 過ぎた日々におきましても、また、今後におきましても、 いろいろとお世話になります事への御礼を心より申し上げます。 今年がまた、いっそう、皆さまにとりまして、 すてきで良い一年となりますよう、 心底より、お祈り申し上げます。 年もhalukaブログをどうぞよろしくお願いいたします。 2020年、令和2年1月1日 by.haluka

    halukaブログより2020年・令和2年初春のごあいさつ。「新年あけましておめでとうございます」。 - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/01/02
    明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。
  • 自分流「旅のスタイル探し」。「TOKYOの街・東京駅丸の内の通りで輝いていた圧倒的な迫力のイルミネーションは素敵な夜を演出していて真似したくても到底できたりはしないのよ」の巻。 - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 今年もいよいよ大晦日が押し迫り、 師も走るという、師走も師走の真っただ中です。 皆さまの街・町・村・地域そしてあるいは、ご家庭も、 それぞれに慌ただしさの増す時節ではございませんか。 私もその類にもれず、 あっちに走り、こっちで叱られ、 どっちに向いても何だが落ち着きのない 一日一日を過ごしております。 つい先日、 真新しいご縁を夢見て、 久しぶりに東京の街に向かいました。 そのご縁の方から、 「東京駅の丸の内側、ぜひご覧になってから、 お帰りあそばせ」とのお薦めをいただきまして、 余りの寒さに肩をすぼめながら、行ってまいりました。 もう、びっくり。 陽の落ちた夜闇だと言いますのに、 とてもじゃありませんけれど、 数えきれない人、人、人の波… 交差点ごとに、 人並み整理用の黄色のロープを手にしたガードマンの方々が、 「向こうに渡られる方は、左側にお並びくださ

    自分流「旅のスタイル探し」。「TOKYOの街・東京駅丸の内の通りで輝いていた圧倒的な迫力のイルミネーションは素敵な夜を演出していて真似したくても到底できたりはしないのよ」の巻。 - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/12/28
    これは凄いですね! 噂は聞いてましたが、凄い!
  • メリークリスマス! halukaブログ史上初の大型連載企画。3夜連続のグラフィックス特集でお贈りする「こんなクリスマス デコレーションになりました」の巻。番外編。 - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 12月23日から25日までの連投でお届けしました、 「メリークリスマス! halukaブログ史上初の大型連載企画。 3夜連続のグラフィックス特集でお贈りする 『こんなクリスマス デコレーションになりました』の巻」は、 皆々さまのおかげを持ち、 なんだか好評のうちに、3話を終えました。 で、そこで、ついつい調子に乗ってしまうお調子者が、 私halukaでございます。 その勢いのまま自分勝手に、今宵は番外編…と称しまして、 選りすぐったグラフィックス  7コマを、 「2019 halukaスタイル・クリスマス デコレーション 最後の締め」といたしまして、 お披露目いたします。 冷やかしあり、冷評あり、ほんの少しの微笑みあり…で、 お楽しみをいただけましたら、望にございます。(^_-)-☆ 【簡単には割れないプラスチックの試験管計15に小さな花の種を仕込んで、

    メリークリスマス! halukaブログ史上初の大型連載企画。3夜連続のグラフィックス特集でお贈りする「こんなクリスマス デコレーションになりました」の巻。番外編。 - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/12/27
    企画行きましたかー。 頑張ってください。 個人的には好きなんですよ、こういうの。 ちなみにこちらのお菓子祭りはPVは実は1番低いです(笑) 満足度は高いですが。
  • 29日は「肉の日」! 国産黒毛和牛をいただく。たまには贅沢もいい - halukaブログ

    毎月29日は、2(に)9(く)の語呂合わせから、 「肉の日」だと聞きまして、今夜はお肉料理をいただいてきました。 ちなみに、8月29日は「「8(や)き・2(に)・9(く)」の語呂合わせで、 全国焼肉協会が1993年(平成5年)に定めた「焼き肉の日」だそうです。 久し振りにお邪魔したお店のドアを押して、 今夜いただいたのは、贅沢ながら国産黒毛和牛のステーキ。 真っ白なお皿に盛りつけられてテーブルに運ばれてきたのは、 目に映るまま、見るからにジューシーなステーキ。 ジュージューと、まだ調理中の焼き音が聞こえる気がするほどに、 柔らかそうな身から染み出る赤い肉汁がたまりません。 お皿が置かれたテーブルから漂う香りも一級品。 視覚と嗅覚の刺激でしょうか。 口に運ぶ前から、舌感まで刺激されて、 何かしらの脳内物質が湧出しているかのように、目まで覚めてきます。 口に運んで一切れ一切れ、噛みしめると、

    29日は「肉の日」! 国産黒毛和牛をいただく。たまには贅沢もいい - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/06/30
    ただ羨ましい。
  • 1日3食。健康維持に規則正しい食生活を - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 生活習慣病の予防や健康維持のため、 日頃から気を付けたい事の一つが、 暴飲暴を避けた、規則正しい生活。 1日3。出来るだけ決まった時間にきちんと摂る。 分かっていても、 これがなかなか出来ない事もあるのではないでしょうか。 時間に追われて、ついつい、朝を抜いてしまう。 残業続きで、夕が遅くなる、 という方もいらっしゃるかもしれません。 けれども、事を抜いたり、口にする材が偏ったりすると、 知らず知らず、いつの間にか疲れがたまったり、 なおのこと、欲が振るわなくなったりするものです。 そこで、欲が湧かない時には、どうすればいいのでしょうか。 そんな時は、胃に負担が掛からない良質のたんぱく質、ビタミン、 ミネラルをバランス良く摂るとよいそうです。 いわば、量より質、ですね。 なかでも、炭水化物の代謝に必要なビタミンB1をしっかり摂ることが大切。

    1日3食。健康維持に規則正しい食生活を - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/06/27
    1日3食じゃなくても良いみたいですよ、生物学では3食は食べ過ぎだそうですね。 やはり食べ物の質ですよね。
  • 食生活を見直そう。「オメガ3脂肪酸」で生活習慣病を予防 - halukaブログ

    オメガ3脂肪酸で生活習慣病を予防 こんにちは、halukaです。 健康維持や生活習慣病の予防のために、 日頃の生活に気を使っていらっしゃる方は多いと思います。 イワシやサンマなどに含まれる「EPA(エイコサペンタエン酸)」、 マグロなどに多い「DHA(ドコサヘキサエン酸)」、 ナッツやクルミ、エゴマやアマニ油が含有する「αーリノレン酸」。 これを総称して「オメガ3脂肪酸」と呼び、「オメガ3脂肪酸」は、 血液の流れをよくしたり、糖尿病のリスクを下げたりする働きをもっているそうです。 「EPA」、「DHA」は体内で合成できないので、物から摂らなくてはならない 必須脂肪酸で、血液サラサラ効果や中性脂肪の低下、目の健康維持、記憶力や 集中力の維持に役立つと言います。 「α-リノレン酸」も体内で合成することの出来ない必須脂肪酸で、体内で「EPA」や 「DHA」に変換されるほか、血圧を下げたり、血

    食生活を見直そう。「オメガ3脂肪酸」で生活習慣病を予防 - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/06/24
    オメガは本当に大事ですね。 ただ取りすぎも危険なんで気を付けないと。
  • 過去の「よげんの書」と現実が交錯する。名作コミックの映画化「20世紀少年」。 - halukaブログ

    浦沢直樹作で大ヒットしたコミック「20世紀少年」を映画化。 8年かけて描かれ、2000万部以上を発行したといわれるコミック。 世界を舞台にした半世紀にわたる物語で、監督は堤幸彦氏。 邦画には珍しく、「シリーズ3部作」として話題になった。 第1章は、ロックスターになる夢を諦めたケンヂ(唐沢寿明)が、 コンビニエンスストアを営む1997年と、 秘密基地で遊んでいた1969年を交互に描く。 ストーリーが進むにつれ、 物語はスケールが大きくなり、怪しさが膨らむ。 ケンヂが幼いころに記していた「よげんの書」を基に、 悪の組織が現れ、「世界めつぼう」へ… 大人になったケンヂの周りで、不可解な出来事が続き、 それが「よげんの書」に沿って起きていることが分かってくる。 空想なのに、「感染」すると細菌で世界中が被害を受けるなど、 物語が、不気味な現実味を帯びていく。 共演に豊川悦司、常盤貴子、生瀬勝久を配し

    tukkoman
    tukkoman 2018/10/08
    実は一番好きな漫画家さん。 あのコマの持ってき方は素晴らしい。
  • 特別限定生産「三ツ矢サイダー NIPPON」「1970年代初頭の味を現代に再現」を買ってみた。 - halukaブログ

    思わず手に取って、買い込んでしまった。 よく買い物に行く近所のセブンイレブン。 レジ前の小棚に「特別限定生産」の金文字。 思うのですが、どうも、 「期間限定」とか、 「産地限定」とか、 「会場限定」とか、 「限定」に弱い傾向を持ち合わせているようです。 しかも目にしたのは「特別限定生産」。 ラベルを見ると、 「1970年代初頭の味を現代に再現」と。 思うのですが、どうも、 「復刻」とか「復活」にも、 弱い傾向を持ち合わせているのかもしれません。 アサヒ飲料さん(社・東京)が、 生誕135年目を迎えた炭酸飲料「三ツ矢サイダー」ブランドから、 「三ツ矢サイダー NIPPON」という、 1970年代初頭の味わいのサイダーを、 2018年内の期間限定で発売したらしい。 「1970年代初頭の味」という味わいを思い浮かべるのがやや難しい。 どんな味なのだろう。 ペットボトルのラベルには「1884ー2

    特別限定生産「三ツ矢サイダー NIPPON」「1970年代初頭の味を現代に再現」を買ってみた。 - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/07/23
    これ気になってたんですよね。 どんなんかなーと思ったら ハイボール!?Σ(゜Д゜)(笑)
  • 夏バテ予防に、ビタミンカラーで食欲アップ! - halukaブログ

    幸せになるカラーセラピー―見るだけで癒される読めば元気がわいてくる ビタミンカラーが疲れた心に効く! 作者: 泉智子 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 1998/05 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 赤身の国産高級和牛ステーキ。 そう聞いただけでも欲が湧いてきますが、 目にすると、いっそう強烈に欲が刺激されます。 「赤身」の「赤」がみそ。 ビタミンカラーとは、黄色やオレンジ色、赤、緑色といった、 柑橘(かんきつ)類に多く見られる明るくビビッドな色彩のこと。 柑橘類にビタミンCがたっぷりと含まれていることから、 そう呼ばれるようになったといいます。 なかでも赤は、活力を生む。 アドレナリンの分泌を促して、興奮作用を生む。 欲を生む。 視覚を刺激して引き寄せる… といった心理効果がある、といいます。 人が持つ五感。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚のうち、 視覚は、

    夏バテ予防に、ビタミンカラーで食欲アップ! - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/07/20
    いやー食べてみたいです。
  • 梅雨明け間近。 ルームエアコンはフル稼働で快適睡眠。 アズノールうがい液から得た教訓。 - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 失礼ながら例えば、「歯ブラシで目を磨く」方、おいででしょうか。 おそらく、あまりいらっしゃらないとは思うのですが、 「絶対にいらっしゃらない!」と、 そう言い切れないところが、現代の妙。 「いらっしゃるかも」しれない。 このところの余りの蒸し暑さに根負けして、 寝室の自慢の三菱電機ルームエアコン・霧ケ峰を冷房設定最強に。 タオルケットをかぶって、気持ちよく、一晩ぐっすり眠った。 すると翌朝、やってしまった。 あ! 声が出ない。 いや、出るのだけれど、その声は低くて、がらがら。 梅雨なのに、乾いてる。 夏風邪でもひいてしまったかのような、かすれ声。 小さな咳(せき)込みが止まらず、 どう考えても、喉(のど)を痛めた。 きっと、眠りながら、口がぱかっと、開いていたに違いない。 (あー、恥ずかしい) 【イラストAC】 そそくさと、行き慣れた耳鼻咽喉科さんに向かった

    梅雨明け間近。 ルームエアコンはフル稼働で快適睡眠。 アズノールうがい液から得た教訓。 - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/07/06
    悪化しないように気を付けてくださいね。
  • チームとは何か? チームワークは何を教えてくれるか? - halukaブログ

    こんにちは、halukaです。 バスケットボールを夢中で追い掛けていた。 授業が終わると一目散に体育館に行って、着替えた。 かかとやつま先が潰れたアディダスのバスケットシューズは、 あちこちを何重にも補修テープで巻かれて窮屈そうだった。 道具を大切にすることを知った。 ボールを磨いて、体育館の床をぴかぴかに拭き上げた。 仲間を大切にすることを知った。 練習がつらいとき。 捻挫(ねんざ)して走れないとき。 全然、上達しないとき。 そばに仲間がいてくれた。 チームの仲間。 切磋琢磨(せっさたくま)という言葉を知った。 自分よりドリブルで速く走れる仲間がうらやましかった。 自分よりロングシュートが上手な仲間がうらやましかった。 チームだったから、頑張れた。 自分もそうなろう。 越えてみせる。 仲間を越えようとして、気づいた。 大きな壁は、一人で乗り越えられるものじゃない。 苦しみは、一人で抱え込

    チームとは何か? チームワークは何を教えてくれるか? - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/07/01
    個人的にはチームワークって「信じる」事だと思うんですよね。 一回や二回駄目でも信じる力。 それがチームワークかと思ったりしますね。
  • 嗚呼(ああ)! 素晴らしきかな スイーツ! - halukaブログ

    目にしただけで、気持ちが和らぐ。 辺りに香りが漂っただけで、気分がほぐれる。 買おうと思っただけで、心が弾む。 甘いお菓子。 スイーツ。 ケーキにアイスクリーム。 お汁粉に水ようかん。 梅雨が明ければ、かき氷も待っている。 嗚呼(ああ)、いとおしきかな、あんみつ様。 ダイエットの大敵だけど、 どうしてこんなにも魅惑的なんだろう。 「もうだめ」「これ以上、へこめない」。 そんなときでも、スイーツさえあれば、 なんとかなる、気がする。 なんとでも出来る、気がする。 15分ではちょっと短い。 20分か。 いや、出来れば30分はほしいな。 30分の休憩とスイーツ。 最強の味方だ。 なくなりそうだった気力がよみがえって、 どこからか、底力が湧き上がってくる。 ケーキにフォークナイフを刺す瞬間がたまらない。 するっ。むめっ。さくっ。 お砂糖は、最強の敵だけど、最強の味方だ。 (また敵・味方論を持ち出し

    嗚呼(ああ)! 素晴らしきかな スイーツ! - halukaブログ
    tukkoman
    tukkoman 2018/06/23
    スイーツはやる気の元。
  • 1