2020年5月16日のブックマーク (12件)

  • 残布で小物(浴衣リメイク) - OEY ***モノつくり再開***

    写真の3点を父に送りました。 肩掛け出来るトートバッグ。 中は共布で裏を付け、ポケットが1個付いています。 柄合わせはこれが精いっぱいでした。 ポケットティッシュケース そして、このベストを一緒に、父に送りました。 すぐに届いたよ、の電話があったのですが。 その中で、衝撃発言が! 「シャツは、とても気に入った」 おお、良かった。 「そいで、床の間に飾った。」 (贈り物を、感謝してしばらく床の間に置く習慣があります) 着ないで...飾っている... お願いだから、着てね・・・ まぁ、すぐ隣は母が居るので、見てもらえて、良いか。 「そいから、こんキョッキ(ベスト)は何で送り返してきたか?」 え?サイズの参考に入れてきたのでは? 「ちご。こいは、オイにはコメなったで、お母さんに着せっおったとぉ。 TOMが着っじゃろち思っせぇ、送ったとぅ。」 (違う、これは、俺には小さくなったので、お母さんに着せ

    残布で小物(浴衣リメイク) - OEY ***モノつくり再開***
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    お父様気に入ってよかったですね!すごく素敵でしたもんね。あのベスト!そっか~TOMさんに・・・お父様可愛いですね。
  • 【新型コロナ】PCR検査の結果… - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 おととい、新型コロナ感染症のPCR検査を受けてきました。↓ www.makimonolife.com 今朝、病院から電話があり検査結果は… 陰性でした!(泣) よかったーーー!! 先生との電話が終わったら、速攻で子供と数日ぶりのハグ!(夫ではない 笑) PCR検査の特異度(陰性判定の中で実際に感染してない率)99%らしいのできっと大丈夫ですね。 自宅内隔離状態からようやく解放! そそくさと寝室を片付けてたら夫が、 「まだあかんで!なんか別のウイルス持ってるってことやし肺炎やで!」 そっか… まあでも、コロナみたいに感染力も強くないだろうから(分からんけど)、少しずつ開放していこう。 当にこの数日間、色んなネガティブ思考が頭を埋め尽くしておりました。 コロナ感染者が差別や誹謗中傷にあっているというニュースも聞きます。 最近は「コロナいじめ」とかいう言葉まででてき

    【新型コロナ】PCR検査の結果… - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    良かったですね。でも、肺炎お大事にしてくださいね。
  • 【小学校休校】新型コロナウイルス感染症のこれまで③ - yuri-mamiの裏庭

    前回この記事を書いた時には、小学校の臨時休業は5月6日までとされていました。 その後、緊急事態宣言が延長され、小学校再開は6月1日からになりました。 幼稚園も同様です。 www.yuri-mami.com 1日の感染者数が200人超え GWはSTAYHOME週間 課題提出と受け取り オンライン朝の会 1回目は学年ごと 2回目はクラスごと 最近のコロナ感染者数 1日の感染者数が200人超え 4月17日、東京都の1日の感染者数が200人を超えました。 今のところ、この日がピークです。 公園の遊具を触ったら必ず消毒するようニュースで取り上げられていて、日課だったお散歩も公園もだんだん行く気になれなくなってきました。 暖かくなってきたので、庭でガーデニングや息子と虫探しをする日々。 GWはSTAYHOME週間 緊急事態宣言中のゴールデンウィーク。 もちろん「家で過ごそう」です。 GWが始まる直前に

    【小学校休校】新型コロナウイルス感染症のこれまで③ - yuri-mamiの裏庭
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    確かに新しい生活様式難しいですよね。特にお子様にとっては!本当に早く元の生活に戻れる日が来るといいですね。
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    孫はもっと可愛くなりますよ~♪ 子供のイラストを描く時はバランスも大事なんですね。描けるようになりたいな~
  • テイクアウトもボリューム満点!! - みいこの富山ライフ

    緊急事態宣言が解除になりましたね♪ と言っても、県内でも富山市は、いくつもクラスターが発生してて、人口10万人当たりの感染者数は都道府県別では、全国第3位なんです😂 1位は東京都、2位は石川県・・・。 なのに、解除って当はオカシイんじゃないかって、思うんですよね。 陽性なのを知りながら、銭湯利用する人がいたり・・・。コロナ甘く見てる、認識不足の方も少なからず、まだ存在します。 また、クラスターとか発生しないように、気を付けていかないといけないですよね。 そろそろ、気温も高くなってきて、テイクアウトも気を付けないといけない季節になってきました。 そして、マスクしてると、息苦しく感じてくるようになってきましたよw 必要なところでだけ使用した方がいいかもですね。熱中症に要注意ですよ! 昨日、コロナ対策の交代勤務でお休み頂いてました。 最近、手作り立体マスクをされてる方が多くて・・・。 そろそ

    テイクアウトもボリューム満点!! - みいこの富山ライフ
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    お昼のビールは贅沢気分ですね。
  • Googleコアアルゴリズムアップデート(2020年05月05日)で弱小ブログでもアクセス数に変化が!履歴を追跡してみた - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    Googleアルゴリズムアップデート(2020/05/05)によって、当弱小ブログでもアクセ ス数や検索順位に変化が見られたので、その経過観察結果を報告しちゃいます!」って いう記事なので、気になる方は是非参考になさってみてください。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、最近ちらほら検索流入が増え始めた記事があることに気付き、時折 アクセス状況をチラ見しては一喜一憂して少々疲れた赤兎馬おじさんです。 思い付きと勢いのみでブログを始めて早7カ月経ちました。 こんなへっぽこブログにも、はてなブログの読者様やTwitterのフォロワーさんが足繁く 通って下さり(←なぜ誇張?)、御精読頂いて心の支えとなりここまでやってこれました。 そんな中、GoogleYahoo!からの検索流入が増えたり減ったりして、このたび大幅に 検索流入が増加したので驚い

    Googleコアアルゴリズムアップデート(2020年05月05日)で弱小ブログでもアクセス数に変化が!履歴を追跡してみた - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    私も同じ状態です。少しの間夢を見て、元に戻った感じです(^-^;
  • 主夫のお昼ご飯。 「白河だるまラーメン」 ~おくのほそ道 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    お~い、かあさん。 なんですか~。 この前、お土産でもらった白河ラーメン、どこいったかなぁ~。 これですか。 そうそう、コレコレ。 ということで、今回のお昼ご飯は、「白河だるまラーメン」です。 あっ、ちなみに、冒頭の情景は、フィクションです。 (また、やってら🥱) 日のメニュー(目次)🍜 白河ラーメン 調理と実・感想 白河ラーメン みちのくの玄関口「白河関」。 昔から、多くの歌人が憧れた土地です。 元禄2年(1689年)春、「おくのほそ道」の旅に江戸を立った松尾芭蕉も、 4月下旬に白河に到着し、 「心許なき日かず重なるままに、白河の関にかかりて旅心定まりぬ」 と旅への想いを詠んでいます。 (2018.12撮影 節約旅行 白河の旅) ※ところで、この写真、長方形なんですが、左辺が長く見えません? 「錯視」って、やつでしょうか? 不思議ですね🙄 白河は、「だるま」の産地としても有名で

    主夫のお昼ご飯。 「白河だるまラーメン」 ~おくのほそ道 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    ラーメン食べたい!美味しそうです♪
  • マリリン、小奇麗を目指す。 - 畑のマリリン

    おはこんばんちは。 今日は、白髪が我慢できずに美容室へ行ってきました。 グレイヘアに憧れもあるけれど、私にはまだハードルが高い。 よほど気を遣わわねば、一気に老けてみえるか、 又は薄汚く見えそうで怖いw 分け目、約5cmほどは伸びただろうか?前髪(右側)が特に集中しています。 ここまでほったらかしは初めてです。 1,5か月に一度の割合で染めているので髪もだいぶ薄くなってきた。 昨日知人が来たので、話をしながら白髪が気になり夢まで見てしまったので 緊急事態制限も解除されたことだしと、思い切って染めることに。 美容室から帰った後、比較するには同じ位置じゃないし(^-^; 時々メッシュを入れて、いつも割と明るめにしています。 今回は白髪染めにカットで約5,000円也 あ~、すっきりした。 これで人に会う時に頭髪を気にしないですむわ(#^^#) 話は変わりますが・・・ 今年は5月いっぱい母の日、月

    マリリン、小奇麗を目指す。 - 畑のマリリン
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    ポーズ可愛いです♪昨日できなかったことが出来るようになるっていくつになっても嬉しいですよね!」同感です!
  • 2020年「W e b 有田陶器市」で購入した食器が届きました! - だらけかあさんの楽観日記

    ※2021年4月30日追記 「有田焼」だと思って購入したのは「波佐見焼」でした。勘違いしていることに1年経って気付きました…。 当記事内に購入したのは「有田焼」と連呼しておりますが「波佐見焼」の間違いです。すみません…。 追記終わり 2020年4月29日〜5月5日まで開催された「W e b 有田陶器市」。 佐賀県有田町で毎年行われている有田陶器市が、新型コロナウイルスの影響により今回はオンラインでの開催となっておりました。 www.darakekaasan.com そして先日、「W e b 有田陶器市」で購入した商品が届きました!わーい! 今回、私が有田焼(波佐見焼の間違いです…)を購入したお店は「KIHARA」さんです。 store.e-kihara.co.jp 「KIHARA」さんの陶磁器は、シンプルながらもシャレオツ! ステキな器に合う料理をつくれそうにないけれども、今回は冒険して

    2020年「W e b 有田陶器市」で購入した食器が届きました! - だらけかあさんの楽観日記
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    どの柄もすごく素敵です! お料理するのが楽しくなりそうですね。
  • 【トリマーの活用術】あられ組『治具』の作り方【使い方も解説】

    トリマーの活用術!あられ組治具の作り方と使い方 木材を電動トリマーで加工して、升(ます)のように「木と木で組まれた箱」を作りたいんだけど、どうやって作ればいいのかな? 木と木で組まれた箱って、つまり『あられ組』の事だよね。 ちょうど先日、僕も初めてあられ組みにチャレンジしてみました。 電動トリマーと自作した治具(じぐ)を使えば、想像以上に簡単に作れたので、使い方も合わせてその時の模様をご紹介します。 ネジや釘を使わずあられ組という組み方をマスターすれば、いろんな手作り木工品にも応用できそうなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

    【トリマーの活用術】あられ組『治具』の作り方【使い方も解説】
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    宮大工さんみたいですね♪
  • 盛岡冷麺をアレで作る - ♛Queens lab.

    料理が何でもべられる日は最高 韓国冷麺と盛岡冷麺 私の冷麺、どこ行ったんやー 麺料理が何でもべられる日は最高 パスタラーメン・蕎麦・うどん。 これって今や全部日みたいなものです。 どこの家庭でも普通に出てきます。 たいていのフードコートには全部あります。 韓国冷麺と盛岡冷麺 冷たい麺というと、冷や麦や素麺の方がなじみが深いです。 焼肉屋さんでべることが多い冷麺ですが 半サイズじゃないと、もうお腹に入りません。 よく耳にする盛岡冷麺と韓国のそれは どこが違うのでしょう? 韓国の冷麺と言っても麺の材料やべ方が違うようです。 平壌(ピョンヤン)冷麺 咸鏡(ハムギョン)冷麺 焼肉屋さんでどっちにしますかなんて 聞かれることもないし、ここ題じゃないので 色々あるらしいというザックリな感じでまとめました。 日では盛岡冷麺が有名ですが べに行ったことが無いので焼肉屋さんのそれと

    盛岡冷麺をアレで作る - ♛Queens lab.
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    冷麺の季節がやってきましたね。栄養バランスも取れているし、美味しそう♪
  • https://www.happablog.com/entry/MiniRose200515

    https://www.happablog.com/entry/MiniRose200515
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/16
    色合いがすごく可愛くて好きです♪