2020年5月30日のブックマーク (12件)

  • 出産で騒ぐ妊婦列伝!分娩室から逃げた女もいた【結婚と高齢出産】 - アメリッシュガーデン改

    産婦人科で叫ぶ妊婦たち 3月はじめ、義理イトコの優ちゃんが臨月を迎え、出産することになったんだ。 でも、あれだね。産婦人科って普通の病院とは違うよね。独特のオーラがあるよね。ある意味、幸せオーラというか。 例えば、壁紙から違ってくる。大病院のなかで産婦人科に突入すると、いきなり壁がピンクになったりする。ちょっと自分、場違いって思ったりする。 もうね、お花畑のピンクやら、可愛い動物の絵なんかあったり、青い空に白い曇って、ほんとメルヘンチックな世界。 これ、なぜ、産婦人科だけなんだろう。 病院のほとんどはモノクロの世界じゃない。 白い壁一辺倒。 でも、一般病棟のほうが可愛いさとか、幸せオーラとか、当は必要じゃないのだろうか? 病院が白である理由は清潔さをアピールしているそうだけど、私は無機質で怖い。ああ、ここまで来てしまったという絶望感。 普通病棟といえば、体が弱り、気持ちも萎えて、最悪の気

    出産で騒ぐ妊婦列伝!分娩室から逃げた女もいた【結婚と高齢出産】 - アメリッシュガーデン改
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    出産にはひとりひとりにドラマがありますよね。
  • 【自由研究】羊毛フェルトって洗濯したらどうなるの?手洗いと洗濯機で実験!

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルト刺しゅうの洗濯について書いています。 羊毛フェルトはふわふわしていて、とても可愛いですよね◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 作った作品はたくさん使って欲しい〜! モカリーナは羊毛フェルト刺しゅうを取り入れた作品を作っています。 でも刺しゅうをした作品は、汚れたら洗っていいのかな?? 羊毛フェルトを洗うとどうなると思いますか? 手洗いなら、なんとか大丈夫? 洗濯機でオシャレ着洗いなら? グルグル〜っと普通に洗ってしまったら? 羊毛のセーターの洗濯を失敗した時のように縮んでしまうかもしれませんよね(-_-;)💦 毛羽立ったり、角の部分の刺しゅうも取れてしまうかも… そこで実験してみようと思いました。

    【自由研究】羊毛フェルトって洗濯したらどうなるの?手洗いと洗濯機で実験!
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    きちんとした実験で、羊毛フェルトが洗っても大丈夫なことがよく分かりました!
  • レースファスナーのポーチの作り方・スラッシュキルトのポーチ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はレースファスナーのスラッシュキルトポーチの作り方の紹介です。 レースファスナーのポーチって可愛いですよね♡ ファスナーの端がレースになっているので、ファスナーを付けるだけで可愛くなります。 普通のファスナーは端が見えないように中に縫い込んで作ります。 ではレースファスナーってどうやって付けるのかな?? 何となく分かりそうで分からないですよね。 先日作ったスラッシュキルトを使って、レースファスナーのポーチを作りました。 スラッシュキルトは切らずに使いたかったので、表布・裏布とも切らずに各1枚で作りました。 サイズ:10cm × 20cm マチ5cm

    レースファスナーのポーチの作り方・スラッシュキルトのポーチ
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    スラッシュキルト!ポーチになると生地のままの時よりますます素敵ですね♪
  • ウッドフェンスで大切な基礎づくり!DIYポイントと流れを解説!

    ウッドフェンスを作る上で基礎づくりは最も重要な工程です。支柱に貼られた板は風を受けやすく、貧弱な基礎では風圧に耐えられず倒壊の恐れもあるのです。ウッドフェンスを作る時は、頑丈な基礎を施工するようにしましょう。 こちらの記事では、DIYでよく使われている『フェンスブロック』を使った基礎の設置方法をご紹介しています。 先日、僕もこの方法で基礎を作りました。その時の様子を分かりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

    ウッドフェンスで大切な基礎づくり!DIYポイントと流れを解説!
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    自分ですることは無くてもこういう工程を見るのが好きです!
  • 気になる匂い - トイプーとまったり手作り生活

    いつもご訪問いただきありがとうございます😊 今日も暑かったですね 紫陽花の花が少しずつ色づき始めました 来週は雨の日が続きそうですね いよいよ梅雨に突入でしょうか 雨が降るとお散歩もできず わんこたちにとっては辛い日々になります 散歩が楽しめる間はしっかりたくさん歩いて たくさん匂いを嗅いで季節の移ろいを感じて😄 くくりは側溝のグレーチングからの匂いが とても気になるようです しきりに匂ってそのあと耳を擦り付けます こんな行動はののかはほとんどしません ののかが頭を擦り付けるのは 自分にノミダニのサンスポットをつけられた時か 偶然ファブリーズがかかってしまった時 その時は狂ったように頭や耳を絨毯などに擦り付けます でもくくりのはそれとは違い 気になる匂いがあったそこに 自分の匂いをこすりつけているように見えます 当はやめて欲しいので いつもはすぐに引っ張ってやめさせますが 今回は写真

    気になる匂い - トイプーとまったり手作り生活
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    その子の性格によって行動も変わってくるのですね♪
  • はみがきコップ、分けてますか?【我が家の新しい生活様式】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 今回の新型コロナウイルス感染症の拡大で、新しい生活様式になっていくだろう「ソーシャルディスタンス」。 家庭内での「ソーシャルディスタンス」の重要性も指摘されてきましたね。 我が家も少しずつ気をつけられるところは、改善していきたいと思っています。 まずは、「はみがきコップ」。 ようやく家族人数分、用意しました! コロナ以前から、子供がみんなと同じのを使うのを嫌がっていたので、用意しなきゃなーと思っていたのですが、私の感染症疑惑↓もあり。。。早急に決断しました! www.makimonolife.com 私と夫がそれぞれ良さそうなのをネットで探して、二人とも意見が一致したので即購入。 我が家が選んだのはこちら↓ マーナ(MARNA) スタンド付きコップ 見た目がシンプルでかわいい! ひっくり返しておくので水がたまらず清潔! 小さめなので場所もとりません。 スタンドに

    はみがきコップ、分けてますか?【我が家の新しい生活様式】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    言われてみればそうですね~シンプルで可愛いコップですね!
  • 【バラ1年目】アライブ・恋きらら・ピンクトルマリンバビロン・ミスターローズ【開花状況】 - yuri-mamiの裏庭

    最近の我が家のバラ開花状況です。 バラって、蕾をつけてから開花まで思ったより長い時間かかるんですね。 花が咲いたら記事にしようかなぁと思ってるうちに、どんどん時間が経ってしまいました。 6種あるバラのうち、開花した4種についての近況報告です。 アライブ 恋きらら ピンクトルマリンバビロン ミスターローズ 薔薇の配列失敗? 開花していない2種 さいごに アライブ 我が家で1番最初に開花したバラです。 一度記事にしています。 www.yuri-mami.com 現在の様子はこんな感じ。 秋や翌年以降たくさん咲いて欲しいので、たまーに気休め程度に蕾を取っています。 咲いた花は5つかな? 一つ一つの花が大きいので、たくさん咲かなくても存在感があります。 香りがとっても強く、玄関を開けるだけで(玄関脇に植えてます)フワッと匂いがして、幸せ。 恋きらら 5月13日に一番花が開花しました。 爽やかでステ

    【バラ1年目】アライブ・恋きらら・ピンクトルマリンバビロン・ミスターローズ【開花状況】 - yuri-mamiの裏庭
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    バラって何種類くらいあるのでしょう?どの花もそれぞれ特徴があって綺麗ですね。
  • ローランド様のつややかな金髪の秘訣!ミニマリストも御用達のワセリン。 - ミニマリスト三昧

    私の敬愛するミニマリストのローランド様は、いつもきれいな金髪。 お手入れはさぞかし大変だろうと思ったら、意外なことに超シンプル。 ツヤのコツは、なんと私も使っているワセリンでした。 他のミニマリストさんも愛用で、メンタリストDaiGoさんもおすすめのもの。 ここでも、ローランド様のミニマリストらしいこだわりを感じました。 今回はローランド様がヘアケアに使っているというワセリンについて、ご紹介します。 ローランド様の美しい金髪へのこだわり ローランド様の愛用するヘアケアグッズはワセリン 他のミニマリストも御用達のワセリン 最後に ローランド様の美しい金髪へのこだわり ホスト界の帝王といわれるローランド様は、美しい金髪がトレードマーク。 いつもどんなお手入れをしているのか、気になります。 以前は専属の美容師さんがいて、毎日のようにスタイリングしてもらっていたのだとか。 自分でもできないことはな

    ローランド様のつややかな金髪の秘訣!ミニマリストも御用達のワセリン。 - ミニマリスト三昧
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    ワセリン!家にあるのでやってみます♪
  • 高齢出産がどれほど厳しくとも、首都高を走って病院へ行くほど困難ではない【結婚と高齢出産】 - アメリッシュガーデン改

    夜の首都高 私が忘れたころ、コメント欄に「それで優ちゃんはどうした?」と聞かれることがあるんです。 優ちゃんとは昨年の話。婚活して妊娠からの結婚と、いきなりの9回裏満塁さよならホームランをかっ飛ばした義理イトコ優ちゃんです。 39歳で、初恋と恋愛と反抗期と結婚妊娠という、普通なら人生20年ほどかけて熟成させていく行事を、半年でいっきにガブ飲みした。 飲んだ後で、ゲップ! やりました! やりきりましたって。 夫の太郎くんと新生活をはじめました。 まあ、それもいい。 優ちゃんだから。 義理イトコの武勇伝を書くと、もうね、足りない。スペースが足りない。 プルトップ事件は前回のブログに書いたけど、まあ、枚挙にいとまがないっちゅうか。 そんな優ちゃんが産み月になって、産婦人科で立てこもって私を呼んでるって、姑オババ様から電話があったわけ。 「子どもが生まれそうなんだが。それが、いきなり産まないと言

    高齢出産がどれほど厳しくとも、首都高を走って病院へ行くほど困難ではない【結婚と高齢出産】 - アメリッシュガーデン改
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    ただ迷うだけでも戸惑うのに時間制限があるとなるとパニックですよね。キングダム面白かったです~大沢たかおの腕!素敵♪
  • 油揚げのカナッペで気分↺↺(アゲアゲ) - ♛Queens lab.

    畑の肉と言えば? その理由は? タンパク質が豊富だから 畑の肉と言われる大豆製品の油揚げを使ったカナッペを ご紹介します。 【カナッペ】 コース料理の前菜や、おつまみとして提供されるカナッペは 薄切りのパンやクラッカーなどに色々なトッピングをのせたもの。 【材料】 油揚げ 乗せたいもの 以上です。 1カナッペ=油揚げ1/3 1/2でも1枚で作っても大きさはお好みでどうぞ。 フライパンで片面を焼いたらひっくり返します。 ケチャップやピザソースを塗るか塗らぬかはお好みで。 チーズを少しのせててからトッピングします。 先にチーズを乗せるのは、具がこぼれないように 接着させるためです。 その方がべやすいです。 上からもう一度チーズを乗せて蓋をして焼きます。 チーズがとろければよいだけなので焦がさないようにね。 オーブンやオーブントースターでもOKです。 ☝はチーズを乗せる前の画像です。 トッピン

    油揚げのカナッペで気分↺↺(アゲアゲ) - ♛Queens lab.
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    糖質制限を始めたのでこれはいい!やってみます♪
  • 洋裁CADでマグポーチを作る【構想編】 - ハナタロウの手仕事日和

    洋裁CADを使って、 オリジナルのマグポーチを作ってみようと思います。 ちなみにマグポーチってマグ(小さな子供用の水筒) を入れるこういうやつです! 5月末まで!1点配送で送料無料【ランキング1位入賞】保温保冷マグポーチ ハンナフラ ツインマグポーチ 2 哺乳瓶ホルダー 哺乳瓶ケース 出産祝い 女の子 男の子 Hanna Hula【ネコポス利用OK!1点まで】 暑い時期、子供と一緒のお散歩やお出かけの必需品ですよね! まずは入れるマグのサイズを測ります。 うちはリッチェルのストローマグを使っています。 (ジェラートピケ キッズアンドベイビー)gelato pique Kids&Baby baby ストローマグ ジェラピケ サイズはこんな感じでした。 ちなみにハンドルの幅などは定規で計りにくいですが、 ティッシュの箱など、四角いものが2個と壁さえあれば 簡単に測ることができます。 こんな感

    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    どんな風になっていくのか興味津々です!
  • 洋裁CADに触る前に… - ハナタロウの手仕事日和

    洋裁CADでは座標や数値、計算式を使って線を描いていきます。 開発者さんは、もともと一般的なCADを利用されているエンジニアなので、 基的な数学や、ある程度の用語が分かっている方向けに ソフト、サイトを作られている感じがします。 洋裁をやっている方の中には、 数学もう忘れた!全然わからん!!という方もいると思うのですが、 基礎的なCADや数学の知識ないままに洋裁CADに触れると おそらくパニックになるので、ちょっとだけ予習しましょう! 洋裁CADの単位はmm ! Xが横、Yが縦 角度は3時から始まり反時計回りに一周する 洋裁CADは図面でなく手順書を作るCAD 洋裁CADの単位はmm ! パターンの教科書は cm で書いてあることが多いですよね。 バストやウエストなどのサイズも普通は cm で測ると思います。 洋裁CADはすべて mm を使うので、忘れずにすべての数字を10倍します! 例

    洋裁CADに触る前に… - ハナタロウの手仕事日和
    tukurukun
    tukurukun 2020/05/30
    丁寧に1から説明していただくと助かります!