タグ

2014年3月13日のブックマーク (6件)

  • lai.so

    2018年の活動 iOSDC Japan 2018にて「 iOSエンジニアが知るべきProgressive Web Apps開発のエッセンス」を発表 スタートアップの技術選定とアプリケーションプラットフォーム」を投稿 バンコクに引越し🇹🇭 Frontrend Vol.12にて「 Service Workersを使ったウェブアプリのアーキテクチャ」を発表 2017年の活動 iOSDC Japan 2017にて 「React Native vs iOSエンジニア」を発表 「「try! Swift Tokyo 2017」にゴールドスポンサーとして協賛」 try! Swift Tokyo 2017 Aftershow にて 「2017年におけるObjective-Cコミュニティの動向」を発表 「Quickで体験するテストの構造化」を発表

    tumo300-500
    tumo300-500 2014/03/13
    ”][iOS][MVVM]“MVVM for iOS [potatotips
  • lai.so

    2018年の活動 iOSDC Japan 2018にて「 iOSエンジニアが知るべきProgressive Web Apps開発のエッセンス」を発表 スタートアップの技術選定とアプリケーションプラットフォーム」を投稿 バンコクに引越し🇹🇭 Frontrend Vol.12にて「 Service Workersを使ったウェブアプリのアーキテクチャ」を発表 2017年の活動 iOSDC Japan 2017にて 「React Native vs iOSエンジニア」を発表 「「try! Swift Tokyo 2017」にゴールドスポンサーとして協賛」 try! Swift Tokyo 2017 Aftershow にて 「2017年におけるObjective-Cコミュニティの動向」を発表 「Quickで体験するテストの構造化」を発表

  • 980円の受験サプリは破壊的イノベーションとなるか リクルート・マーケティングパートナーズ・山口文洋さんに聞く(前編) | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    2011年10月のサービス開始からすでに無料会員が100万人を突破。受験生向け教育ビジネスとしては破格の安さ、月々980円という価格で既存の塾・予備校業界に切り込む。この安さを可能にしたビジネスモデルとは何か。責任者であるリクルート・マーケティングパートナーズ執行役員の山口文洋さんに聞いた。 スタートは、「すべてのまなびをすべての人々に届けたい」という思い ――まず受験サプリの仕組みから教えて下さい。 山口:受験サプリはオンライン予備校サービスです。生徒はいつでもどこでも好きな時間に好きな授業をオンラインで受講することができます。有料会員と無料会員がありますが、有料でも月々980円です。一般的に高校三年生が塾に通うと年間30~50万円かかりますが、受験サプリは1万円程度。 ――確かに破壊的と言える価格設定ですね。どういう背景からこの事業を始めようと思われたのでしょうか。 山口:元々、私はリ

    980円の受験サプリは破壊的イノベーションとなるか リクルート・マーケティングパートナーズ・山口文洋さんに聞く(前編) | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/03/13
    `受験サプリ` っていう一般名詞があるのかと思ってググってみたらサービス名でしたー!!
  • Git作業スタイル: リモートレポジトリに保存しつつキリのいいところで変更をまとめる - Qiita

    あらまし 大きな作業をする場合、こまめにローカルレポジトリのブランチにコミットして、何かあったときにすぐに戻せるようにしたくなります。 また、パフォーマンス改善など、実験や研究の色合いの強い作業は、試行錯誤しながらブランチに"とりあえず"保存しつつ、「あっちのほうが良かったかな〜」と思ったときに取り出せるようにしておきたくなるものです。 また、ローカルレポジトリだけでなく、リモートレポジトリに置いたほうがチームみんなで共有できたりしていろいろ便利です。 ですが、最終成果物はなるべく少ないコミットにしないと、マージが大変です。 メインブランチにこんなコミットが入るとゲンナリしますよね? $ git log --oneline bcdef12 Revert foo abcdef0 Add foo cdef123 Refactor bar again def1234 Refactor bar e

    Git作業スタイル: リモートレポジトリに保存しつつキリのいいところで変更をまとめる - Qiita
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/03/13
    WIP 付けた名前で push すれば楽というお話
  • iOSシミュレーターのログに色付けするios-simulator-logcatというツールを書いた - Islands in the byte stream (legacy)

    #potatotips 5でios-simulator-logcatを紹介しました。 https://github.com/gfx/ios-simulator-logcat Androidだと pidcat のようにいい感じに色を付けてくれるツールがあるのにiOS用だとない感じだったので作りました。コンソールにこだわることもないと思ってブラウザで見るツールにしてます。 色もそうですが、XcodeやAppCodeのログコンソールだと一つのアプリしか見えないのが難点で、url schemeで行き来するようなもののログを追うことが難しかったりしたので、これで少し楽になればなと思います。 htmlcatgo がベースなのでgoコンパイラがあれば導入は簡単なはず。gologcat serverは単にどんどんブラウザにログを送るだけで、template/main.html が実際のログの整形などをし

    iOSシミュレーターのログに色付けするios-simulator-logcatというツールを書いた - Islands in the byte stream (legacy)
  • IntelliJ IDEA 13.1 RCでSublime Textスタイルの複数行選択が可能に | Post Blog

    IntelliJ IDEA 13.1 RCをリリースしました。是非お試しください。 このリリースで重要なのは、YouTrackにてエディタに欲しい機能として沢山の票が集まっていたSublime Textスタイルの複数行選択です。 以下の用に操作できます: 選択の追加/削除: Alt + Shift + マウスクリック 次を選択/選択解除: Alt + J / Shift + Alt + J (Ctrl + G / Shift + Ctrl + G) for Mac OS X) 全て選択: Shift + Ctrl + Alt + J (Ctrl + Cmd + G for Mac OS X) カーソルを前に/後ろにクローン (現在のところショートカットはマップされていません) 全選択解除: Esc 複数行選択はIntelliJ IDEAのコード補完、Select word at caret

    IntelliJ IDEA 13.1 RCでSublime Textスタイルの複数行選択が可能に | Post Blog
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/03/13
    かっこE (使い途思いつかず) / 複数行で = の位置を揃えるのとかに使えました。便利