タグ

2014年12月9日のブックマーク (6件)

  • 寿司飯に砂糖を入れるワケ : 「美味しい知識」の収集屋

    「美味しい知識」の収集屋 ー 人生いろいろ!人がいつく疑問や関心もいろいろ ー 「美味しい知識」の収集屋は、「雑学」「豆知識」「うんちく」「トレビア」「箴言」「エピソード」 、それらのたぐいを手当たり次第に1万4千件詰め込んであります。ヒマつぶしにどうぞ。 ブログネタ:わかる・楽しむ。裏・謎・ネタ に参加中! 江戸前寿司といえば、にぎり寿司のことで、関西の寿司は、もともとは押し寿司やバラ寿司が中心だった。江戸前寿司と関西寿司は、それぞれ別個に発展してきたもので、作り方はもちろん、寿司飯の味つけからして異なっている。 江戸(東京)では、戦前まで、砂糖は使わず、塩と酢だけで寿司飯を作っていた。そのほうが、ネタである魚の味が際立つからである。その時代、江戸では、江戸前(東京湾)の新鮮な魚が手に入ったので、魚の味を引き立てることが、もっとも重要とされたのだ。 一方、関西では、砂糖を米の10%も

    寿司飯に砂糖を入れるワケ : 「美味しい知識」の収集屋
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/12/09
    豆知識
  • Reactive Porn - steps to phantasien

    Rebuild.fm に出させてもらいました。ありがたいことです。 さっそく録音を聞き直す。自分の声を聞くのは辛い・・・のはさておき、 リアクティブプログラミングの話は我ながら主張がよくわからない。 反省のため何が言いたかったのかを考え直したい。 たぶん趣旨は二つあった: A. RxJava や RxAndroid はなかなかいいやつだ。 B. リアクティブプログラミングは一つのはっきりした概念ではない。 A については試してもらえばわかるはず。ReactiveX のサイトからぽつぽつ資料を読めば済む。ここでは B を補足してみる。 X 指向は Y みたいなもの リアクティブプログラミングとは何だろう。どうもつかみどころがない。私は腑に落ちるまでけっこう時間がかかった。 このわかりにくさには大きく二つ理由があると思う。一つはプログラミングの概念をコードなしに説明する一般的な難しさ。オブジェ

  • Slack を日米全社員で使っている話 - Qiita

    こんにちは。SmartNews の町野です。 このエントリは Slack Advent Calendar 2014 の8日目になります。 はじめに SmartNews では、今年の11月から、チャットツールを HipChat から Slack に移行しました。HipChat の時は基エンジニアしか使っていなかったのですが、今回の移行のタイミングで、エンジニアだけでなく、ビジネスやコーポレートの人間まで使うようになりました。更には、米国のサンフランシスコやニューヨークにいるメンバーも含めて、日米全社員が、同じチームとして Slack を使っています。 (ちなみに、メモ共有ツールとして、Qiita:Team も全社員で使っています。お世話になっております) (先日、SmartNews の Qiita Organization も開設させてもらいました。お世話になっております) HipChat

    Slack を日米全社員で使っている話 - Qiita
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/12/09
    `AppFigures と Zapier を組み合わせて実現` 気になる気になる!!
  • kasoku_nya’s blog

    qiita.com PostgreSQLアドベントカレンダーに参加してます。 www.postgresql.org 最新版のPostgreSQL9.5来年度今年リリースアップされます。 一足さきにPostgreSQL9.5(β2)がリリースされているのでコードからビルドして環境を構築しました。 ソースコード置き場 http://www.postgresql.org/download/ ダウンロードしてきたファイルを解凍 $wget http://ftp.postgresql.org/pub/source/v9.5beta2/postgresql-9.5beta2.tar.gz $tar zxvf postgresql-9.5beta2.tar.gz コンフィグを使ってコンパイル $cd postgresql-9.5beta2 $ ./configure --prefix=/usr/loca

    kasoku_nya’s blog
  • RxAndroid でスクリーンセーバー的な機能を作る - Qiita

    例えば◯秒間操作がなかったらパスキーロック画面を表示する、とかそういうの。普通に作るとタイマーを使って面倒な感じになっちゃいますが、RxJava と RxAndroid を使うととても簡単にできます。 RxJava + RxAnroid の場合 例えば、画面に EditBox と Button があって、「文字列の入力」と「ボタンが押されたか」を監視、◯秒間操作がなかったら××する、という処理をしたい時、RxJava+RxAndroid では以下のように書けます。 public class MyActivity extends Activity { private static final String TAG = "MyActivity"; private Subscription _subscription; @Override protected void onCreate(Bund

    RxAndroid でスクリーンセーバー的な機能を作る - Qiita
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/12/09
    timeout を subscribe する
  • MySQL の GRANT にはワイルドカードが使える・・・意図せずに - Qiita

    $ mysql -u ore -e 'create database oreore' $ mysql -u ore -e 'show databases' +--------------------+ | Database | +--------------------+ | information_schema | | oreore | +--------------------+ $ mysql -u ore -e 'drop database oreore' $ mysql -u ore -e 'show databases' +--------------------+ | Database | +--------------------+ | information_schema | +--------------------+

    MySQL の GRANT にはワイルドカードが使える・・・意図せずに - Qiita
    tumo300-500
    tumo300-500 2014/12/09
    へぇ