タグ

2014年3月4日のブックマーク (2件)

  • NewYork Times 3月2日の記事から - 内田樹の研究室

    アメリカの対日世論はしだいに疑惑と不信の論調に傾きつつある。 New York Times の昨日の記事「安倍氏の危険な歴史修正主義」を訳してみた。 安倍首相の「真意」を記者が読み切れないのは、つねづね申し上げているとおり、「対米従属を通じての、対米自立」という自民党の伝統的な戦略の「意味」と、それを支える「心性」がアメリカ人には理解しにくいものだからである。 記事は首相の真意を「hard to decipher」と評しているが、decipher というのは「意味不明の言葉・暗号・古文書などを解読する」というかなり特異な含意の動詞である。 首相の対米姿勢は友好的なのか対立的なのか、よくわからないという先方の当惑がよく伝わってくる記事である。 なにより「does not want to be dragged into a conflict between China and Japan」(ア

    tumsong
    tumsong 2014/03/04
    まあ日本に住んでても理解するのが困難だからな…
  • BioWareが考えるゲームにおける“性”の話、あるいは多様な視点を得るということ【GDC2013】 - ファミ通.com

    GDC 2013で“SEX IN VIDEO GAMES”と題した講演を行ったのは、BioWareでシニアライター/ゲームデザイナーを務めるDavid Gaider氏。 ライター(脚担当)としてのキャリアをスタートした当初は“小さな子がバンパイアに誘拐されるような話”でもリスクを懸念していたそうだが、1999年の『バルダーズゲート2』から『ドラゴンエイジ』シリーズに至るまで、この部分の描写に挑戦してきた人物なのである。 ▲Gaider氏は、『バルダーズゲート2』では「男性キャラなら相手を選べるのに、女性キャラだと選べる男がひとりだけなのはフェアじゃないな」と考えて女性キャラでも男性を選べるように検討。『ネヴァーウィンター・ナイツ』では初めて女性キャラクターのロマンス部分の執筆を行ない、果敢にも感想を聞くために女性プレイヤーが集うフォーラムに実名で突撃(だが反応は残念ながらイマイチだったそ

    BioWareが考えるゲームにおける“性”の話、あるいは多様な視点を得るということ【GDC2013】 - ファミ通.com