みなさま、もうすぐ今年の 2/3 が終わる今日この頃、いかが並列にお過ごしでしょうか。 私も快適に並列を生きていくために、今回 parallel_tests から test-queue に乗り換えようという気持ちになったということをご報告致します。 経緯 現在、PHP の Web アプリケーションを capybara + turnip でテストするお仕事をしており、 最近ようやく富豪な Docker ホスト環境に触れるようになったということもあって、 以前試した Selenium Grid + Docker でがりがり高速化に勤しんでいます。 そんなこんなで RSpec の同時並列実行もしないとね、ということで、以前から触っていた parallel_tests を導入しました。 これまでは全テストの完了まで 約40分 かかっていましたが、parallel_tests を導入するだけで 約1
モチベーション IPアドレスがプライベートネットワークかどうかをRubyで判断したい。 プライベートネットワークはRFC19181への準拠を前提としている。 ※RPC1918「3. Private Address Space」で、プライベートネットワークのアドレス空間は次のように予約されている。 10.0.0.0 - 10.255.255.255 (10.0.0.0/8) 172.16.0.0 - 172.31.255.255 (172.16.0.0/12) 192.168.0.0 - 192.168.255.255 (192.168.0.0/16) 検討 その1: RubyGems ipaddress 調べると、ipaddressというgem23を使うと簡単にできることが分かった。 IPAddress#private?を使えば、IPアドレスがプライベートネットワークに属しているか否かを二
─質問1─ Ruby製サードパーティライブラリ、要はgemで、何が人気なのかってこと、手っ取り早く知りたいんですけど。 ─回答1─ RubyGems.orgのstatsページを見てください。 ─質問2─ えっ?これだけ?この辺は万年上位で固定でしょ。もうちょっと俺の知らないバラエティに富んだものに出会いたいんだけど。俺、Rails用ないし。 ─回答2─ カテゴリー別ならThe Ruby Toolboxがあります。 The Ruby Toolbox - Terminal Coloring ─質問3─ あんた、俺の質問ちゃんと聞いてるの?カテゴリー別なんて言ってないし。それに、ここのカテゴリーってなんか俺的に信用ないんだよね。取りこぼし多いっていうか..。俺のgem出てこないっていうか..。 ─回答3─ GitHubのTrendingでここ最近の人気リポジトリが分かります。 Trending
まずは $ gem install pre-commit # In your git repo $ pre-commit install これだけで、うっかり残念なコミットをする事故が防げます。 Git フック使ってますか? http://git-scm.com/book/ja/Git-%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA-Git-%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF コミットする前にバリデーションかけて、通らなかったらコミット中止する。コミットメッセージにブランチ名を自動挿入する。など、ルーティンワークをフックに仕込んでおけば、誰も読まないガイドラインページを書く手間が省けますし、強制する事ができて幸せです。 じゃあ、何をフックに設定するかと言うと コードレビューしていると、気にな
RubyGemsGuidesを日本語翻訳します。gemとは何か? gemがあなたのRubyアプリケーションのためにできることと、gemの内部について説明します。 イントロダクション Gemの構造 必要なコード Gemspec イントロダクション RubyGemはソフトウェアパッケージで、一般的にはgemと呼ばれます。 gemの内容はパッケージングされたRubyアプリケーションかライブラリです。 RubyGemsのソフトウェア自体はあなたのシステム上でgemを簡単にダウンロード、インストール、操作できるようにします。 それぞれのgemは名前、バージョン、プラットフォームを持ちます。 例えば、「rake」gemはバージョン「0.8.7」です。 Rakeのプラットフォームは「ruby」で、Rubyが起動する任意のプラットフォーム上で動作することを意味します。 その他のプラットフォームは「Jav
Annotation.md Idobata Gemfile プレゼント tl;dr IdotabaのGemfileは"全プレ"になりました。ご笑納ください。→ Gemfile プレゼントについてのお詫び rebuild.fmのep36でお知らせさせていただきました、Idobataの最新版Gemfileプレゼントをお届けいたします。 過日はIdobata会議01への多数のご参加ありがとうございました。おかげさまで盛況なミートアップとなりました。 (当日会場を提供いただいたEngine Yardさまのブログにて、Idobata会議01当日の様子がまとめられています。ありがとうございます!) さて、肝心のGemfileですが、Engine Yard Cloudのstable-v4スタックでRuby 2.1.2が利用可能になるのを待ちつつ、2.1.2対応をしていたら、Gemfileをお届けするのが
全国1億2000万人のImmutable Infrastructure好きの皆様こんばんは。 去年あたりに色々な場所で紹介されたりして知っている人が多いと思うのですが、簡単に自分用にダッシュボードを作れるDashingが結構使いやすいので改めて紹介しておきます。APIを用意しているミドルウェアやシステムであれば簡単にデータを引っ張ってきてゴニョゴニョできます。 Dashingとはhttp://shopify.github.io/dashing/で公開されているSinatraベースで作られたダッシュボード作成用のフレームワーク。 非常に見た目の良いダッシュボードが作れます。デモは、こちらで公開されています。 ウィジェット型のアーキテクチャーのため、色々なダッシュボード用のパーツを独立して作成し、自由に配置することができること、データを自動で更新できること等も特徴です。 インストールDashi
rbdockというRuby/Rails/Sinatra用のDockerfileを生成するgemをつくった tcnksm/rbdock rbdock | RubyGems.org | your community gem host 実験的に作ってみた.RubyやRails,Sinatraアプリケーションを動かすためのDockerfileを生成する. これを作った理由は,今まで自分でRuby/Rails/Sinatraのコンテナを作ってみたり,Web上のRuby+Docker関連の記事などを見ていると,どれも同じようなDockerfileを書いていたため. さらに,Dockerの流れを見ていると, コンテナは必要なものだけを入れるようになりそう.つまり,RedisならRedisの,nginxならnginxの,RailsならRailsのコンテナをそれぞれ作るようになりそう. コンテナの起動やコン
Ginza.rb.第8回を開催しました。今回は参加者の方に事前にGemfileをアップして頂き、使用しているgemについて説明をして頂く形式で実施。 Gemfileの置き場は[こちら](https://github.com/ginzarb/meetups/issues/6)。 話に上がったgemについて以下にずらずらと。 ### [gon](https://github.com/gazay/gon) Rails側の変数をJavaScriptに渡す事が出来るgem。 controllerから大量のデータをJavaScriptに渡す必要がある場合に便利。 詳細は[RailsCast](http://railscasts.com/episodes/324-passing-data-to-javascript?language=ja&view=asciicast)参照。 ### [Better E
平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識
Performance. Combined multi-process and multi-threaded processing model maxes out all your cores. Workers. Out of the box worker management, metrics, message handling and more, while being highly configurable and easily extensible. RabbitMQ. We built on RabbitMQ — a robust, performant and stable queue broker that everyone loves.
例えばberkshelfひとつ入れるのに、膨大な知識がいる。 もしあなたが単にPHPサーバを作りたいだけだったとしても、berkshelfをちゃんとしたモダンなやり方でいれるには膨大な知識がいる。 例えばruby, rbenv, ruby-build, gem, bundlerなどだ。 まあ、rbenvとruby-buildで最新のrubyを入れること自体はそんなに難しくない。Ruby言語の知識も必要ない。 運よくgem install berkshelfが一発で成功したら、別に問題はない。おめでとう。 そういう人はここから下は読む必要はないです。 ところがである。 ひとたびgem installが失敗したら、そこからは茨の道である。 インフラの問題 gem installしたら "ERROR: Could not find a valid gem 'chef-solo' (>= 0) i
はじめに こんにちは芳賀@func09です。 何かプロジェクトをリリースする時、必ずといっていいほど必要なのはデータの定期バックアップですね。 必ずといっていいほど必要なのに、必ずといっていいほど忘れがちで、後回しにされがちで、 リリース前に「あ、バックアップのバッチ処理書かなきゃ・・」みたいな感じで、毎回同じようなシェルスクリプトを書いてませんか?僕はそんな感じです。 バックアップだってD.R.Y(Don’t repeat yourself)ということで、サクっと労力をかけずに終わらせたいなぁと思っていた時に見つけたのがBackupという名前のGemです。そのまんまですね。 Backup(RubyGem)とは? Backup( http://github.com/meskyanichi/backup )はRubyで書かれたUnixとRails環境のためのライブラリです。 データベースの内
ちょっと前に試そうと思って、そのまま放置していたruby製のクローラー「Masque」を試してみました。ruby製のクローラーは、他にはAnemoneという優秀なものがあります。その上で何故というと、Anemoneにはない特性があるからです。 MasqueはCapybaraのDSLで記述出来るWebクローラーです。つまりCapybaraを動かす為のものなので、JavaScriptも解釈が出来るということです。また場合によっては、レスポンシブルデザインのサイトの確認も出来ます。一方で、Anemoneはあくまで個別個別のHTMLを取得する為のクローラーなので、JavaScriptを多用しているサイトでの情報取得に向きません。どちらが優れているという訳ではないので、用途に応じて使いこなせばよいでしょう。 Masqueのインストール $ gem install masque Fetching: h
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く