2024年1月23日のブックマーク (9件)

  • 「鬼滅の刃」を見た外国人の夫から「なぜ日本アニメは女の子の胸が強調されてるの?」と聞かれた女性の感想と議論

    shima🇺🇸 @shimaintheus 鬼滅の刃、遅ればせながら夫と鑑賞してたんだけど、中盤、女の子のキャラの胸が強調されたコスチュームが多くなってきて、案の定、夫に『なんで、日のアニメって、女の子の胸が強調されてるの?』って言われて、答えられなかったけど、この人はまともな感覚を持ってるんだな、って安心した。 shima🇺🇸 @shimaintheus transplant🇯🇵→🇺🇸/ ENFJ-A (protagonist) / tweets are my own/ I’m a car girl🚗/ ついにアメリカで家買った🏠/ 経営学修士(Tipsをたまに呟きます)/ 全てにお返事はできかねます

    「鬼滅の刃」を見た外国人の夫から「なぜ日本アニメは女の子の胸が強調されてるの?」と聞かれた女性の感想と議論
    tune2011
    tune2011 2024/01/23
    あんな巨大化して角生えて爪生えて牙生えてんのに「年齢的に巨乳は違和感」とか言ってる間抜けども見ると草生えちゃうんすよね。乳以外も見ろよw
  • 松本人志vs文春の訴訟、どうなんかね。 年齢おかしい件などについてブク..

    人志vs文春の訴訟、どうなんかね。 年齢おかしい件などについてブクマ指摘があったので蛇足を追記***** https://anond.hatelabo.jp/20240124115643 蛇足ばかりの人生…そしていい加減なことばかり書いてごめんなさい リアクションに返答はしたものの「松サイドのコメント強気すぎない?について一般的にどうなのかは分からない…一般的にはあのコメントの強度は強すぎないだろうか。誰か分かる人教えてください 以下文************************************* 松サイドは、 今後、裁判において、記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ「性加害」に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたいと考えております。 とコメントを出したけど、こういう強気な宣言(性加害に該当する事実がないと

    松本人志vs文春の訴訟、どうなんかね。 年齢おかしい件などについてブク..
  • 投票率に言及してるのが多いけど、仮に投票に行かなかった奴が投票に行っ..

    投票率に言及してるのが多いけど、仮に投票に行かなかった奴が投票に行ったら野党候補に入れるに違いない!と思えるのピュアピュアというか… 自民・民主が現職相乗りで共産党だけが対立候補の首長選挙とか、共産党は国政の話ばっかりして地元の話をほとんどしないとかあるけど、 あれ勝ち目ないから中央の宣伝に特化してるもんだと思ってたけど、もしや国政の話をすることで首長選挙に勝てると気で思ってるってことなんかね…

    投票率に言及してるのが多いけど、仮に投票に行かなかった奴が投票に行っ..
  • TBSが沖縄案件で炎上した件への雑感

    TBSがバラエティ番組の企画で「方言禁止記者会見」の沖縄方言(琉球語?)バージョンをやったのが、“沖縄差別ダー”って炎上してTBSか型通りのやっつけな謝罪をしてる件だが、実際に番組見たうえで批判してる人はどれくらいいるんかな? うちでは家族の好みもあって、あの時間にあの番組がついてることが多いのだが、あれは基的に、“地方出身者って、周りを同郷の人に囲まれて方言で話しかけられたら、方言になるよね。いつも標準語で仕事してる芸能人でも”というのを見せる企画である。 周りの“記者役”の人たちが次々と方言で話しかけると、プロの女優さんでも方言になってしまう、というのが見どころだ。 方言禁止と銘打って入るが、べつに“方言はみっともないから、話すな!”ということを教育したいわけではない。 むしろ、最後に禁止を解かれて“無理して標準語話すより方言でいきいき話すのって魅力的だよね”というのが、番組の落とし

    TBSが沖縄案件で炎上した件への雑感
    tune2011
    tune2011 2024/01/23
    Ayrtonism 「違う」からなんなの?それであの番組がどのような差別をしたとか、どのような悪いことを引き起こすとか、そこを教えてよ。いつもいつもその肝心なとこが抜けてるし、説明求められると逃げ出すよねw
  • 「価値観のアップデート」の広まり

    読んでた小説(タレーラン)に、こんなフレーズが出てきてビビった。 最近の西尾維新のでも、そんな感じの言葉が出てきてたと思う。 価値観のアップデート、正直これ、ツイフェミの妄言だと思ってたわ。 だけど、いつの間にか世間は、その考え方を受け入れてたんだな。 エンタメ小説とかモラルに遠そうな層にも通じるくらいには、一般化してたっぽい。 個人的にも使っていこうと思う。舌に馴染ませるために試しに言ってみようかな。 まずはゲーム仲間に 「俺たちも価値観をアップデートしていかなくっちゃな」 どんな反応が返ってくるだろうか。

    「価値観のアップデート」の広まり
    tune2011
    tune2011 2024/01/23
    個人に根差すべき価値観に上下新旧あると思ってるのがグロいし、Windowsみたいにどっかから配布されてくるイメージもグロい。あの言葉を肯定的に使えるぐらい知能が低い奴はそういう配布物を求めてるんだろうけど。
  • 「マンガ大賞2024」ノミネート10作品を発表

    選出されたのは、坂上暁仁「神田ごくら町職人ばなし」、泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」、阿賀沢紅茶「正反対な君と僕」、よしながふみ「環と周」、平井大橋「ダイヤモンドの功罪」、トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」、真造圭伍「ひらやすみ」、和山やま「ファミレス行こ。」、濱田轟天・瀬下猛「平和の国の島崎へ」、荒川弘「黄泉のツガイ」の10作品。最終結果は4月上旬までに発表予定だ。 今年で17回目を迎える「マンガ大賞」。今回は2023年1月1日から12月31日までに新刊の単行が刊行された、最大巻数が8巻までの作品が選考対象となっている。なお「マンガ大賞2023」では、とよ田みのる「これ描いて死ね」が大賞に輝いた。

    「マンガ大賞2024」ノミネート10作品を発表
    tune2011
    tune2011 2024/01/23
    平和の国の島崎へが全然面白くないことはもうみんな気づいてるでしょ
  • 【勉強が続かない人へ】働きながら毎日3時間の勉強を継続する方法|Yossy@英語とプログラミング

    2年前、Progritという英語学習を習慣化するためのコーチングを提供する企業が株式上場を果たした。 私にとって、これは衝撃的な出来事だった。 勉強ではなく勉強習慣と勉強のやり方を教えるサービスを提供する企業が日を代表する企業の一つになったのだ。 ただ、これは時代の質を捉えているとも感じた。 なぜなら、2024年現在、勉強教材となるリソースはインターネット上で無料で手に入るようになった。Youtubeでプログラミング講座を無料で提供するエンジニアもいれば、Googleで検索すれば必要な情報は技術記事という形で見つかる。 勉強教材の価値は0になりつつあるのだ。 学習教材よりも重要な学習習慣と学習法そんな優良教材が無料で手に入るようになった現代で、一番重要なことは継続的な学習習慣と正しい学習法だ。 たとえ、どれだけ優良な情報が無料で手に入るようになったとしても学習習慣自体が身についていなけ

    【勉強が続かない人へ】働きながら毎日3時間の勉強を継続する方法|Yossy@英語とプログラミング
  • 性格の悪い婆さんは精神科で治療して構わないか

    どこから精神疾患で、どこまでそうでないのかを判断するのは、とても難しい。 たとえば発達障害などもそうで、典型的かつ重度の患者さん、比較的軽度の患者さん、精神科医の何割かが発達障害と診断するかもしれない一群、までのグラデーションがある。 そして実社会では、生物学的にはASDADHDに当てはまりそうなのに医療機関にかからないまま活躍している人も少なくないのである。 みようによっては発達障害・みようによっては定型発達、という人を外来で診る時、片っ端から発達障害と診断するのがベストだろうか? ──これに対する返答は、ドクターによって微妙に違っているように思う。どちらにせよ、障害と診断すべきか迷うような人々が精神医療の内外に存在しているのは確かである。 口の悪い、いじわるな婆さんが精神科にやって来た! さて、発達障害などとは違うかたちで、「これを“病気”とみなして“治療”して構わないのか?」と悩む

    性格の悪い婆さんは精神科で治療して構わないか
    tune2011
    tune2011 2024/01/23
    俺達の業界ではこの婆さんは立派な病気。はてな民の大多数も病気。人類ほとんどみな病気。グラデーションぐらいしかない。精神医療もポリティカルコレクトネスも徹底した追求の無い浅瀬のお遊び。
  • 韓流しのぐ「進撃の巨人」 配信が変えた米国のアニメ観 エンタメ社会学者 中山淳雄 - 日本経済新聞

    Introduction 動画配信ビジネスのグローバル展開が日アニメの復権に一役買っている。米ネットフリックスなど大手が日のアニメの配信に力を入れたことで、英語圏で暮らす20代の若者視聴者の間で認知度が広がった。テレビ放送やDVDなどパッケージ事業では成しえなかったアニメのグローバル化の背景を「エンタメ社会学者」で知られるリ・エンターテインメント代表の中山淳雄氏が解説する。ドメスティックな日

    韓流しのぐ「進撃の巨人」 配信が変えた米国のアニメ観 エンタメ社会学者 中山淳雄 - 日本経済新聞
    tune2011
    tune2011 2024/01/23
    韓国のコンテンツは最初惹かれてもしばらくすると飽きるんよ。かなり急速に飽きる。あれは長期的には全然脅威でもライバルでもないと思う。作り方や売り方について学ぶべき部分が多いにあるとは思うが。