2024年3月5日のブックマーク (5件)

  • テイラー・スウィフトの“絶大な経済効果”はアジア諸国に緊張をもたらした | アジア圏ではシンガポールと日本のみでツアー開催

    クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 アジアで強力な経済力を誇る国々が、世界で実証済みの経済成長のエンジンの一つを手に入れようと競い合っている。米国のポップスター、テイラー・スウィフトさんのことだ。公演先に選ばれた数少ない幸運な国はひともうけしているが、選ばれなかった国はスウィフトさんの曲のようには「吹っ切る(Shake It Off)」ことができずにいる。 スウィフトさんはアジアでの公演を日とシンガポールの2ヵ国のみで開催する。熱心なファンは必要な距離の移動はいとわないだろうと彼女はみているのだろう。そう考えるのももっともだ。

    テイラー・スウィフトの“絶大な経済効果”はアジア諸国に緊張をもたらした | アジア圏ではシンガポールと日本のみでツアー開催
    tune2011
    tune2011 2024/03/05
  • 海外「日本のアニメ/漫画を多言語に翻訳する際に敬称が消されてしまう問題について」日本語の敬称とローカライズに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2024年03月04日20:25 海外「日のアニメ/漫画を多言語に翻訳する際に敬称が消されてしまう問題について」日語の敬称とローカライズに対する海外の反応 カテゴリ日語アニメネタ sliceofworld Comment(143) image credit:tofugu.,LLC 日では相手との関係性によって敬称が変わります。敬称は多言語に翻訳するのが難しく、中には翻訳時に省略されることもあるそうです。日語の敬称の翻訳について海外掲示板で語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主何故英語版では日の敬称を”ミスター/ミス”に変えてしまうのか。自分はアニメや漫画ロシア語版を見ていたんだけど最近英語版に変えた。そこで気になったことを質問したい。なんで日語の敬称をミスターやミスに変えてしまうんだ?もちろん英語読者にとってこれが親しみやすく平均

    海外「日本のアニメ/漫画を多言語に翻訳する際に敬称が消されてしまう問題について」日本語の敬称とローカライズに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
    tune2011
    tune2011 2024/03/05
    高校生の男女が苗字呼びしてる距離感とかもなるべく正確に輸出してほしいんだよな。
  • 四女がランドセル

    730kar @ano_hinonakahe これ何が最低なん? 批判されてんけど俺妹いないから分からんのや、男なら別に何も怒らんよな?こんなんw俺の弟も怒らんしむしろ煽られるしな twitter.com/asokara/status… 2024-03-05 03:10:07 阿蘇カラクリ研究所 @asokara 南阿蘇は村からランドセルが貰える。4月から小学生の四女も頂いた。で、何度も何度も自慢するから隙を見て父もからった。するとギャン泣き。汚れた、もう嫌、小学校なんて行きたくないと叫び始めた。珍しいパターンだ。入学前に登校拒否。でも一つだけ大人になって気付いて欲しい。泣きたいのは父だ。 pic.twitter.com/sjjfj3GIDh 2024-03-04 08:40:23

    四女がランドセル
    tune2011
    tune2011 2024/03/05
    「何度も何度も自慢するから隙を見て~」「泣きたいのは父だ」に何らかの独特の感情や思考回路の匂いがするが、もうちょっとサンプルないと考えられない。
  • 【動画】ホホジロザメをソロで狩るシャチ、初の報告、2分の早業

    ホホジロザメを仕留めて肝臓だけを取り出すシャチの「スターボード」。2分以内にすべてをやってのけるという信じられないパワーと戦略を披露した。(字幕は英語です) サメの肝臓を外科手術のように取り出すことですでに有名なシャチ(Orcinus orca)が、新たな技を隠していた。なんと、自然界で最も恐ろしい捕者のひとつであるホホジロザメ(Carcharodon carcharias)をシャチが単独で仕留めたという初めての科学的な報告が、2024年3月1日付で学術誌「African Journal of Marine Science」に掲載されたのだ。(参考記事:「【動画】サメの胸を正確無比に切り裂き、肝臓だけをべるシャチ」) その映像は2023年6月に、南アフリカのモーセル湾で撮影された。いつもはケープタウン近くで血縁関係のある「ポート」という名のシャチとともに狩りをする「スターボード」が、体

    【動画】ホホジロザメをソロで狩るシャチ、初の報告、2分の早業
    tune2011
    tune2011 2024/03/05
  • なぜなんでもやきうで例えようとするやきうのおじさんの感想はズレるのか|よしきのnote・ちょい足し

    ■なにをするサークルか マンガワンのようにブログやnoteで書いた内容について「ちょいたし」を行ったり noteで書くほどではないようなちょっとしたつぶやきを書いていきます。 ■活動方針や頻度 不定期になりますが、最低でも1か月に2回くらいは更新しています(実績) ■どんな人に来てほしいか 表のnoteを読んでもらって、その上でさらにお話したいという人だけ見てください ■どのように参加してほしいか noteで書いた内容について質問とか個別にお話したいことがある人がいたら、 こちらで質問とか投げてもらうと対応しやすいです。

    tune2011
    tune2011 2024/03/05
    三沢さんの明白な悪癖は「…」なので、意図を問いただしたうえでやめるように指導したほうが良いと思う。たぶんそれだけで結構知能指数が上がる。