2021年8月19日のブックマーク (7件)

  • CMは石原さとみさん「すき家」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 忙しい時期は過ぎましたが、その残務処理が忙しいのに、新たなトラブルが舞い込んだふつ映です。 今回はずっと前に訪問したお店です。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 隊員募集方法 お店紹介 おすすめ映画など あわせて読みたい(クリックでリンク先へ) 関連動画 (

    CMは石原さとみさん「すき家」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    最近すき家に行かなくなりましたね。松屋が増えました。すき家のcmは石原さとみさんの無駄遣いではないと思います。
  • 【お金】社内の給与格差を知って。 - G-log 日々思うこと

    先日、5歳下の後輩から相談を受けました。 「今月の手取りが〇〇円しかありません」と。 具体的な金額は書かないとして… 私の5歳下ということは30歳くらいですが、その金額を聞いたときに「あれ、新卒と大して変わってなくない?」と言いそうになりました。 手取りの額を比べると、私の半分以下でした。 「こんなんじゃひとり暮らしができません!」と言っています。 これは夢があると言えばあるし、ないと言えばない話になります。 A.「その金額じゃあ、ひとり暮らしはちょっと厳しいでしょうね(都心でもなければできるんですが)。実家暮らしもお金は貯まるから、いいんじゃない?」 B.「5年経てば私程度の役職になれるだろうし、そうすれば倍だぜ」 C.「じゃあおじさんと遊んでくれたらお金あげるよ…うふふ」 この2パターンが浮かんだのですが、どっちがアドバイス(なだめすかし)として正しいのでしょうか? Bならば、そこそこ

    【お金】社内の給与格差を知って。 - G-log 日々思うこと
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    これはなかなか難しいですね。私も上がる見込みがあるという話の方が正解なのではと思います。
  • 黒の花びら - コピの部屋

    白でなくなることを恐れ いつも怯えていた 偽りの顔が流れていく そんな気もして どこまで歩き続けようとも 消されてしまう足跡 わたしは黒の花びらで姿を隠す あなたの熱から逃れるように 今日(いま)を失うほどのアツさへと誘い 心の奥に仕舞った希望を見せつける これは夢か現実か 意識が遠のく 目映いひかり 街中にもっと咲いて 黒の花びら 焼けつく暑さ 耐えて開き 吹かない風に 揺れて踊る やがて黒の花びらは 闇へとたどり着き 枯れていくのでしょう あ~、コレですか? 僕がさっき作った 日傘 の詩ですけど🤪 日は以上です。 お読み頂き、有難うございました。 ワールドパーティー(Wpc.) 日傘 長傘 ブラック 黒 50cm レディース 遮光クラシックフリル 81-1349 BK ワールドパーティー(Wpc.) Amazon a.s.s.a 日傘 レディース UVカット 遮光 長傘 超軽量 遮

    黒の花びら - コピの部屋
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    「闇へとたどり着く」というのは帰宅したということですかね。とてもセンスを感じました。
  • 適応能力が高いと生活、人生の質が下がる - pocket money diary

    どうも今回のテーマでは「サビモが適応能力が高い」という前提として進めていきます。とは言いつつも、適応能力が高い具体例も難しいのですが、いくつか紹介いたします。 結婚生活になりお小遣い生活に慣れる 新しい職場でも直ぐに慣れる 忙しい時期に慣れて、同一の時間働き続ける 上記が自分がパッと思いついた、適応能力が高いと考える具体例です。まぁ、具体例の説明は省きますが、1を例にすると散々散財生活の独身時代から今のお小遣い制生活に慣れた的な感じです。散々散財生活の話はまたの機会に。 そんな私が適応能力が高いと生活の質が下がるというのは一概には言えないと思います。しかし、あるケースでは人生の質は下がるのです。 「適応能力」それは外部環境の変化に対応する事です。様々な生物は外部環境に合わせ、生存の為に進化し、生き残ってきました。 これは現代の人間にも当てはまると考えています。このデジタル化、グローバル化の

    適応能力が高いと生活、人生の質が下がる - pocket money diary
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    おっしゃるようにこれは両面あると思います。適応力が高いおかげでたくさんの経験ができるとも取れます。歳を取るほど失うものは増えてくるので、経験豊かなことは逆境に立ち向かえる人生なのかも知れません。
  • モデルナワクチン接種1回目で発熱。2回目が不安。 - 繊細さんが、今日も行く

    みなさん、こんにちは。 先日、モデルナワクチンの集団接種に行ってきました。1回目の接種です。 モデルナの方がファイザーよりも副反応が強いと言われていますが、モデルナを先に受けた夫(40代)も娘(20代)も1回目は腕の痛みしか訴えていなかったので、まぁ大丈夫だろうと軽い気持ちで会場へ向かいました。 しかし、予想とは異なりいろんな副反応が見られましたので、ここに記録しておこうと思います。 モデルナ1回目接種時~待機時間 接種2時間後 接種翌日 接種2日後 モデルナワクチン接種第1回目の副反応 モデルナ1回目接種時~待機時間 打ってくれたのはとても感じの良い女性。 「ちょっと緊張してます」と言ったら「そうですよね、でもすぐに終わりますからリラックスなさってくださいね」と優しい笑顔を返され、少しだけ体から力を抜くことができた。 刺されているのも気付かないくらいの無痛。 その後、待機場所へ移動するよ

    モデルナワクチン接種1回目で発熱。2回目が不安。 - 繊細さんが、今日も行く
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    これは個人差が大きいみたいですね。2回目は軽い方なのかもしれませんし、悪いとも限りません。副反応がある方が効果があるとも聞きますし、
  • 子どもの心を満たすためには、物ではなく〇〇を与えることが大切 - すごい人研究所

    今回は、児童精神科医である佐々木正美さんの『続 子どもへのまなざし』と言うを参考にしています。佐々木さんのでは、子育てを担う大人たちが、どのような関りをすることによって、子ども達が心身共に健康に育つことができるのかを教えてくれます。 今回は、子どもの心を満たすためには、物ではなく何を与える必要があるのかについて学びます。 心が満たされれば望まなくなる 児童精神科医の佐々木正美さんは、自著の中で次のように言います。 子どもが望んだことを満たしてあげることについての質問ですが、それは満たしてあげればいいんですよ。子どもは、自分でできないからそうしてほしいというのではなく、気持ちを満たしてほしいから、そういっているのです。子どもの望んでいることを聞いてあげたからといって、自分でできることも、できない子になってしまうなんてことはありませんよ。けれども、親が過保護にすると「依存心の強いわがままな

    子どもの心を満たすためには、物ではなく〇〇を与えることが大切 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    逆に甘やかした方がいいのですね。子供のうちは子供でいられないとACになりやすいと聞いたことがあります。
  • 失って初めて知るそのありがたさ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 PCが故障して戻ってくるまでの約3週間は当に長かったですね。 ふだん当然あるものが無くなってそのありがたみを初めて知る。このことを実感することになりました。 特に最初の2〜3日の間は、そのことを切実に感じました。PCが動かなくなって私が頼ったのはだいぶ昔に購入したタブレット。もっぱら電子書籍を読む用途に使ってきましたが、今回はWord/Excel系のソフトをフル活用することに加え、ネットでの情報閲覧にも用いました。 まず、前者にストレスを感じました。タブレット用のキーボードの感触に慣れるまでに時間を要したことはともかく、打ち込んだ文字が表示されるのが遅い、文字変換がなかなかうまくいかない、といった小さなことにストレスを感じる。 もっと強いストレスを感じたのが、ネット接続の時。開きたいページがなかなか開かない。開くまでに相当な時間

    失って初めて知るそのありがたさ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tureture30
    tureture30 2021/08/19
    健康は本当にそうですね。一度メンタルをやってしまってからはつくづくそう感じます。無理に気が付かないとどこまでもいってしまうので気をつけないといけません。