2022年11月16日のブックマーク (4件)

  • 惰性の法則(1) - 和尚さんの水飴

    燻ぶっている人間 周囲の人々を見下す人間はどこにでもいるのですが、その手の人間は殊のほか自分の評価を気にします。他人は他人、自分は自分、と考えることが出来れば、どれほど気が楽になることだろう – そう思いながら、私は、その二年か三年先輩のSさんを諫めることも無く、距離を置いていました。 Sさんとは一緒の部署になったことはありませんでしたが、何度か仕事でのつながりがありました。彼は目下の社員に仕事を押し付け、自分は手を動かすことをしないタイプでした。そして、時折、用も無いのに私の部署に来ては、如何に自分が出来る人間かを喧伝するのでした。 一度、私が〆切の近い仕事をしていた時に、Sさんがいつものようにふらっと現れました。そして、いつものように、自分はこんなところで燻ぶっている人間ではないと言った時、たまたま私の虫の居所が悪かったのでしょう。私はSさんに、「十分燻ぶっているように見えますが」と言

    惰性の法則(1) - 和尚さんの水飴
    tureture30
    tureture30 2022/11/16
    意外と人は傷を教訓に変わることができますからね。それに元々小心者みたいですので、家庭ではおとなしくしているのかもしれません。
  • お菓子祭り!大クセなのよ。新商品は特徴が強いラインナップですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回は一般的なメジャーな商品というよりかは、かなりクセのあるような商品が多く販売してきたという感じです。 あまりに特殊すぎるために今週の新商品ではないお菓子やアイスなどもラインナップしての記載となっておりますので、お許しください(笑) さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません

    お菓子祭り!大クセなのよ。新商品は特徴が強いラインナップですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    tureture30
    tureture30 2022/11/16
    たべっこどうぶつ!チョコのやつも美味しかったので、これも美味そうですね。
  • さらば森友哉、頑張れ柘植世那 - おじ語り

    森友哉のオリックス行きが決定的らしい 昨日から各紙が報じていますね。我らがライオンズのともう言えなくなるのでしょうか。森友哉がオリックスに移籍することがどうやら決定的とのことです。 悲しいですねぇ。ファンクラブに入るとお気に入り選手登録を3名出来るんですけど、入会以来ずっと栗山、山川、森友哉の3人を登録していましたからね。 主力も主力、大主力ですからね。ライオンズも引き止めに全力だ!という話は聞いていましたが、条件で負けたのでしょうか。 地元がいいと言われたら仕方ないですし、金額で負けるのも各球団の懐事情は全く違うので仕方ないところがありますよね。 選手には選手の人生があるんです。こんな暮らしがしたい。もっとお金が欲しい。誰もそれは止められはしません。生え抜きだと生え抜きならではのメリットも大きいんでしょうけどね。両方を天秤にかけた結果でしょう。 敵に回したら超強敵ですね。2連覇中のオリッ

    さらば森友哉、頑張れ柘植世那 - おじ語り
    tureture30
    tureture30 2022/11/16
    打てるキャッチャーはどこの球団も欲しいですからね。でも、オリックスとは意外でした。
  • あなたにも経験はありませんか?  - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 Patricia Ryan Madsonさんの『improv wisdom Don’t Prepare, Just Show Up』、5つ目の格言である「be average」。 「平均であれ」 この考え方に違和感を覚える方も多いと思います。私もその一人でした。 「より良い結果を得る」ために、「他人より抜きんでる」ために、「懸命に努力する」。私たちは、このことは美徳であると、教えられてきた。この考え方は私たちの体に染みこんでいます。 でも、この考え方で生きるのはつらさを伴う。このことも多くの人が感じているでしょう。 常に上を目指さなくてはならない。完璧を求めて懸命に前に進み続ける、走り続ける。実際にそうすることで、私たちは成長できる。それも確かでしょう。 でも、常に結果が伴うとは限らないのです。むしろ、このマインドセットで生きることは、成長を鈍化させてしまうことにもなるんです

    あなたにも経験はありませんか?  - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tureture30
    tureture30 2022/11/16
    何事も平均的にできる人は、人よりも抜きん出た能力の持ち主と変わらない価値があると思います。婚活市場では特にそうみたいです。