ブックマーク / www.kakkoii-kosodate.info (304)

  • ぬいぐるみ好きの交際相手の『半沢直樹』へのハマり具合がすごい話 - すごい人研究所

    私は交際相手とドラマの鑑賞会をすることが日課なのですが、彼は半沢直樹だけではなく、ドラマ『凪のお暇』を観た時もドハマりしていました。ここまで何かに夢中になれると、人生楽しいだろうなぁと羨ましく思います。 www.kakkoii-kosodate.info 日常を味わう尊さ 交際相手の良いところは、日常で嬉しかったこと、楽しかったことを噛みしめるように味わうところだと考えています。ドラマの放送期間中は、面白かったセリフを何度も反復させたり、BGMを鼻歌で歌ったりして、ドラマの雰囲気を味わいます。 彼は日常生活でも、味わうことが得意です。例えば料理が美味しかったら、『今日の唐揚げ美味しかったなぁ』と、事が終わってからも口に出して、嬉しい感情を思い出します。一緒に出掛けた後、帰ってからも『今日は楽しかったなぁ』『また行きたいなぁ』と口癖のように言います。記憶を抱きしめ直すような、そういう力が彼

    ぬいぐるみ好きの交際相手の『半沢直樹』へのハマり具合がすごい話 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/16
    これはとてもわかります。私も職場で「倍返し」を使ったら失笑されました。ドラマ面白いですよね。
  • マンガブログの描き方 - すごい人研究所

    先日、このブログがマンガブログに至った経緯をお話した時に、ブログの描き方に興味を持ってくださった方がいらっしゃったので、今日はマンガブログの描き方を紹介させてください。色々試行錯誤をして、次のスタイルになりました。 アプリの使い方 私はパワーポイントとお絵かきアプリを使っているのですが、アプリ内でマンガを完結させることも可能です。以前opioさんが、携帯電話の無料アプリでかなりクオリティの高いマンガが描けることを紹介されていました。 www.opio8.com 今は無料のコンテンツがたくさんあって、大抵のことは、工夫次第で無料のアプリで完結してしまうように思います。 マンガブログを描こうと思ってからのこと マンガブログを描こうと思った私は、まず妹にイラストを依頼しました。私のアイコンは妹が描いてくれたもので、妹はとても絵が上手だからです。(次のイラスト) しかし妹からはOKがもらえなかった

    マンガブログの描き方 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/14
    私も振り返ると成長を実感します。いつもありがとうございます。
  • ヒントの積み重ねでブログスタイルが変わった話 - すごい人研究所

    文章だけのブログから、マンガブログに変わるまでの話 今回紹介した話は、私がマンガブログを書こうと思った瞬間です。私が担当した子どもにもいつか読んでもらいたいと言うのが、私の夢の1つになりました。 元々私は、次のブログのように、文章だけのブログを作っていました。 www.kakkoii-kosodate.info しかし、周囲の人の後押しや、子どもとのやり取りがあり、マンガブログを書き始めるようになりました。 次のブログは、マンガを書き始めて初期の頃のものです。上のブログとほぼ一緒の内容ですが、イラストが入っていると、読みやすくなったと感じています。(絵はまだまだですが) www.kakkoii-kosodate.info そして、デジタルで描き始めたのは、Sai.さんのブログを読んだから。Sai.さんのイラストが、とても綺麗で素敵だと思っていたのですが、無料でもデジタルのお絵かきができるこ

    ヒントの積み重ねでブログスタイルが変わった話 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/13
    このきっかけはすごすぎる。元々絵を描いていたわけではないのですね。向上心の塊です。
  • 成功している人の共通点は『チャンスを活かす準備をしていること』 - すごい人研究所

    チャンスを掴んだ田健さんの話 作家の田健さんは、17歳の頃、国際的に通用する人材になるために必要な事を考えました。そのためには、①論理的に話せること、②英語を話せることの2つは絶対に必要だと考えて、徹底的に鍛え始めたそうです。そして、何かの留学制度があったら申し込もうと思っていた時に、ちょうど新聞で海外ボランティア募集の記事を見て応募。同じ記事を数百万人が見たはずなのに、応募は100人、選ばれたのは8人でした。英語を勉強してみたいと思っている人はたくさんいるのではないかと思いますが、チャンスがあったら飛び込もうと言う気持ちや、アンテナを張る気持ちがあるか無いかで、行動が変わってくることを感じました。 田健さんの海外でも出版されていて、記念講演をしに出張に行ったりしているそうです。そこでは、昔から鍛えていた英語が活かされているのだと思います。 将来の準備や、壁にぶつかった時にできる

    成功している人の共通点は『チャンスを活かす準備をしていること』 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/12
    1000記事で見える世界が変わることを信じて私も続けます。
  • 親が子育てをする時の喜びとは - すごい人研究所

    今回の話は、児童精神科医の佐々木正美さんが書かれた『子どもへのまなざし』と言うを参考にしています。 を読んで、私は『子どもに期待する喜び』の方が大きくなってしまっていることに気付きました。期待されると子どもはどう思うかを考えた時に、私が子どもの頃は、親の期待、指示は息苦しさや居心地の悪さを生むことを思い出しました。 親から指示されたことは苦痛でしかなかった 私が子どもの頃、父親が子ども達に漢字を毎日1ページやれと指示を出しましたが、出勉強が苦手な私にとっては苦痛でした。妹は漢字をやりたくなさ過ぎて、日付を何度も書き直してノートを使い回すと言う技を身に付けたくらいです。 人が物事に取り組むには、外発的動機付けと内発的動機付けの2つがありますが、親からの指示は外発的なもので、子どもが心からやりたいと思ったことではないので、長続きがしなかったり、そこから学べることが少ないのではないかと思いま

    親が子育てをする時の喜びとは - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/11
    できなかったことをできるようになる喜び、それは人から人に伝わるのかもしれませんね。だから親は子供に夢を見るのかもしれません。
  • 店で駄々をこねる子どもの真意とは - すごい人研究所

    児童精神科医の佐々木正美さんの書かれた『子どもへのまなざし』を読んで、子どもがスーパーで駄々をこねる理由に意外性を感じました。駄々をこねるのは、ただ物を欲しいと言う欲求だけが由来しているのだと思っていたからです。 姉か旦那によって、態度を変える甥っ子を考察 以前、甥っ子の事を紹介しました。甥っ子が姉と買い物に行った時には駄々をこねないのに、旦那さんの時には泣きわめく。この記事を書いた時は、甥っ子が姉の前で駄々をこねない理由は、姉が『買わない』を徹底しているからだと考察しました。 www.kakkoii-kosodate.info また、今回を読むことで、甥っ子の行動の考察が深まりました。甥っ子が姉の前では駄々をこねないのは、姉は甥っ子の事を一生懸命育てているからではないかと考察できました。姉は、子どもの起きている時間は子どものために時間を使います。緊急時以外、携帯電話を触ったのを見たこと

    店で駄々をこねる子どもの真意とは - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/09
    叱らないけれど譲らない。とても大切なことだと思いました。駄々を成功体験にしてしまうとそれを繰り返すのですね。その通りだと思います。
  • 保育士が印象に残った、子どもの休日の思い出とは - すごい人研究所

    この話は、児童精神科医の佐々木正美さんが書かれた『 子どもへのまなざし』と言うに紹介されていました。特別なことをしなくても、気持ち次第で日常を宝物にできる、と言うことを学びました。子どもの養育に関わっている私も、日々の子どもとのやり取りや一緒に過ごす時間を大切に想っていきたいと感じました。 宝物の時間の弊害 子どもとは穏やかな気持ちで過ごしたいのに、その気持ちを妨げるのは、大人が注意や指摘をすることが必要な時だと思います。 子どもと生活をしていると、子どもの成長のためにどうしても言いたい事や指摘をしなければならないことがありますが、私はいつもそのことで頭がいっぱいになります。『いつ注意をしようか』、『どうやって促そうか』、そんなことばかり考えていて、気が気ではなくなります。 子どもに注意が向きすぎないためにできること 先日、あやみんさんが子を飼い始めたことを紹介されていました。 www

    保育士が印象に残った、子どもの休日の思い出とは - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/08
    夢中になれることがあれば幸せ、結局は人生ってそれだけなのかもしれませんね。
  • 仕事とプライベートの充実の仕方 - すごい人研究所

    みなさんは、仕事とプライベートをどのように切り替えて充実させる工夫をされていますか。私は社会人のひよこレベルなので、まだまだ仕事とプライベートの切り替えはできないこともありますが、今回の話は、や交際相手のおかげで、切り替えが次第にできるようになってきた話です。 仕事ばかりだと全てが崩れた 私はもともと、仕事とプライベートの切り替えが全くできない、と言うか『私には仕事しかない』くらいに思っていたので、仕事でトラブルが発生すると、全てが崩れ、心が落ち着きませんでした。しかしある時、で『自分に何個もの柱(アイデンティティ)があると、どれかが上手く行かなくても他が順調なら心が崩れない』と言うようなことが書かれていました(枝廣淳子さんのだったと思います)。 私には柱となるものがなかったのですが、ブログの活動を楽しむようになってから、私の居場所が増えました。それに加えて、交際相手や家族との時間も

    仕事とプライベートの充実の仕方 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/05
    仕事とプライベートを分けることを意識しすぎるとかえって分けられないと思います。プライベートに夢中になれることがあると仕事を忘れられると思います。
  • 感情的になった時の即効薬 -苛々も不満も一瞬で忘れる方法- - すごい人研究所

    この『500万』と言うアイデアは、塾パパさん(id:jukupapa) から教わりました。 私は一度落ち込んだり悩み始めたらずっとモヤモヤ考えてしまうのですが、『500万』と頭に浮かばせることで、500万円と言うワードがスライドされてきて、それまでのモヤモヤした感情や思考がストップ。それ以降の切り替えがかなり楽になれた気がします。 子どもがふてくされて部屋から出てこなくなった時も、職場の人と上手くコミュニケーションが取れなくてモヤモヤした時も、塾パパさんの『500万』を思い出すと、一旦その問題を切り離すことができるようになりました。そして冷静になってもう一度考え直すことで、『そこまで大きな問題じゃないかも』と感じることができて、鼻歌まで歌えるようになりました。 即効薬『500万』の要素とは 私は『500万』と思うことで、それまで悩んでいた負の感情を一旦忘れることができるようになりました。5

    感情的になった時の即効薬 -苛々も不満も一瞬で忘れる方法- - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/04
    私は嫌なことがあると「あっ、どうでもいいな」と思うことにしています。冷静に考えると確かにどうでもいいことがほとんどです。
  • 女子トイレで見た他人の手洗い事情 - すごい人研究所

    駅のトイレを利用すると、手だけを濡らして終わる女性をよく見ます。交際相手に聞いたところ、『男はみんな濡らすだけだよ~』と言っているのですが、これって当なのでしょうか。 トイレを終えて濡らしただけの手で色々なところを触ったり、デートで恋人の手に触れているのかと思うと、唖然としてしましました。 手洗いうがいが推奨されているこの時期でも、手を濡らしているだけ、の方を見ることがあります。手洗いは、せっかくウイルスや雑菌を落とすチャンスなのに・・・ トイレ後に手を洗わない人は普通にたくさんいるらしい 消費者庁の調査によると、家庭のトイレを利用した後に手を洗わない人は2000人中約300人(15.4%)いると言う結果が出たそうで、6、7人に1人はトイレ後も手を洗わない習慣があるらしいのです。こう言う方が多いのは、手洗いの重要性について教わってこなかったり、手洗いを習慣化させるために訓練されてこなかっ

    女子トイレで見た他人の手洗い事情 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/03
    入退室時の消毒はしていますがトイレはと言われると、、、これからは意識しようと思います。
  • 子どもはどのようにして謝る事を学ぶのか - すごい人研究所

    子どもは大人を見て育つ 子どもの頃は、大人が促しをしてくれたり、代わりに謝ってくれたり、一緒に謝ってくれたりとサポートをしてくれます。しかし大人になってしまうと、謝れないことは人の責任となってしまうのです。では、子どもはどのようにして謝ることを覚えるのでしょうか。 大人が謝る事を見せる まず、どの大人もできることは、大人が謝るところを見せることだと思います。私の母は、謝るのが口癖のような人でしたが、母の姿勢から謝ることを学びました。それを見て『どのような時に、どう謝るのか』を学習できたのだと思います。 大人は、夫婦の関係の中で、大人同士の関係の中で、時には、子どもと大人との関係の中で、悪かったことは謝ると言う姿勢が大切なのかなと思います。 大人が怒ったり距離を置く 私が子どもの頃良くない行いをすると、母は怒って私に話しかけなくなり、私が謝るまで、『母は怒っている』と言うサインを出し続けま

    子どもはどのようにして謝る事を学ぶのか - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/02
    子供が伸び伸びと生きられる環境を与えるのは大事ですが、過保護になりすぎると自分では何もできなくなってしまいますね。バランスが難しいです。
  • メルカリで新品・未使用のぬいぐるみを買った結末 - すごい人研究所

    交際相手はぬいぐるみ好き。持っているぬいぐるみの中で、ユニクロで買ったクッキーモンスターがいます。私はクッキーちゃんと呼んでいます。 クッキーちゃんは、ふわふわしていて、とてもかわいいのです。クッキーちゃんと一緒に過ごしているうちに、私も大好きになり、欲しい気持ちが大きくなりました。交際相手から2匹目のクッキーちゃんの購入を許可してもらったので、今は店舗で販売されていないので、ネットで検索しました。 メルカリでぬいぐるみを購入 Amazonで商品を検索すると8000円くらいするのですが、メルカリで未使用のぬいぐるみが6000円で売っていたので購入することにしました。購入してから届くまで、交際相手と「楽しみだね、楽しみだね」と話していて、届くまではワクワクする気持ちが膨らんできました。そして商品が届きました。 封を開けて困惑 しかし封を開けてから困惑しました。タバコ臭く(煙臭い)、ぬいぐるみ

    メルカリで新品・未使用のぬいぐるみを買った結末 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/08/01
    なんでも学びにつなげる姿勢、いつも素晴らしいと感じます。私もぬいぐるみと過ごしてみようかしら、ヨギボーは気になっています。
  • ブッダが誹謗中傷を浴びた時にしたこととは - すごい人研究所

    今回は、草薙龍瞬さんの書かれた、『反応しない練習』と言うを参考にしました。ブッダのように、クールに生きることが出来たら、人生がもっと楽になるだろうなぁ、、と思いました。 ブッダが反応しない理由 ひどい誹謗中傷を浴びても、反応しなかったブッダ。相手を言い負かすことより、反応しないことが最高の勝利だと考えていました。 その理由は、ブッダは誹謗中傷の正体を知っていたからかもしれません。以前、『判断は執着の一種』である事を学びました。 www.kakkoii-kosodate.info ブッダは、誹謗中傷の原因となる判断・嫉妬・慢心などは、執着の一種で、執着は苦しみの一種である事を理解していました。誹謗中傷を浴びせる人は、ブッダの事を勝手に悪い奴だと判断して嫌な言葉を投げつけてくる、と言うことを分かっていたのだと思います。 ブッダは、他人の勝手な判断にいちいち反応していたら身が持たないし、無意味

    ブッダが誹謗中傷を浴びた時にしたこととは - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/31
    おー、B'zとは驚きました。「反応しない」のは自己肯定感の高さがなせる技、おそらく簡単に身につくことではないと思います。「反応しないフリ」はできますけどね。
  • 堀江貴文さんが会議中にスマホをいじる理由とは - すごい人研究所

    他人の時間と自分の時間 私はこの話を知って、『さすがに会議中にスマホはいじれないけれども、会議の時間でも、自分の時間にする努力はしていきたい』と思いました。例えば、会議のメモを取っているフリをして、最近学んだり考えたことをノートに書くとか、オンライン会議中に全く違う作業をしてみたりとか。2020年現在は、感染拡大防止のために、オンライン会議やソーシャルディスタンスのため人との距離が取れて、会議中に他人が何をしているかわかりにくいので、『自分の時間』意識するチャンスでもあるのかもしれないと思いました。 自分の考えを貫く心の強さ 以前、堀江さんがテレビの収録中にスマホをいじっていることが、SNS炎上していると聞いたことがありますが、炎上しようが誰に何を言われようが、やり方を変えない堀江さんは大変心の強い人だと思います。2ちゃんねる創設者のひろゆきさんも、予定に遅刻をしたりサンダルでテレビ収録

    堀江貴文さんが会議中にスマホをいじる理由とは - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/29
    ホリエモンさんがよくおっしゃる時間泥棒ってやつですよね。私も意識していますが、イライラが増幅するので考えものです。事務連絡は削るべきですが、コミュニケーションは大事、バランスを意識しようと思いました。
  • 自分の価値を高める方法 -レアカードの作り方- - すごい人研究所

    レアカードの作り方 今回学んだレアカードの作り方は、1万時間を3回繰り返すこと。1日8時間労働で働くと(月に20日働く計算)、約5年で100人に1人の逸材になることができる、と言うことになります。しかしそこまで長い時間をかけなくても、20時間もあれば大抵のことができるようになる、と言う話もあるそうで、ある程度何かができるようになるまでには、そこまで時間は必要ないのかもしれません。それに今は成長するための情報は調べればたくさん出てきますから、戦略と集中次第で、1万時間はいくらでも縮められるのではないかと思います。 現在、テレビドラマで『派遣の品格』が放送されています。主人公の女性は派遣社員ですが、数えきれない程の資格や免許を持つスーパー派遣。例えば助産師、気象予報士、調理師、栄養士、理容師、大型自動二輪車、ジグソーパズル検定など、資格を駆使して難題を解決していきます。長年その職場に勤めている

    自分の価値を高める方法 -レアカードの作り方- - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/28
    100万人に一人を目指せってやつですよね。これからの社会はとんがったところが売り物になるみたいですね。
  • 利他的に考える習慣を身に付けるにはどうしたらいいのか - すごい人研究所

    メルク社の話を聞いて、20億錠もの薬を無料提供したと言う話が信じられないくらいすごいことだと思いますし、いざと言う時に多くの人を助けるためには、経済的な余裕はあった方がいいと言うことがわかりました。 利他的思考のメリット 『他人に喜んで欲しい』と言う気持ちをモチベーションにすると、気分や他者からの評価にやる気が左右されにくいので、継続的な努力がしやすいと思います。しかも他人のためと言うのは際限がなく、やる気の維持にもつながるように感じます。 『もっとあの人のためになるにはどうしたらいいか』 『あの人に喜んでもらえるにはどうしたらいいか』 『これは人のためにやっているのであって、自分の利益ではない』 と言うことを常に考えることで、目的を見失わずに行動を継続することができます。 一方自分のことばかりを考えてしまうと、チーム全体の利益を考えて動けず、自分勝手な判断をしてしまうこともあり、独りよが

    利他的に考える習慣を身に付けるにはどうしたらいいのか - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/27
    ギバー、与える人というやつですね。どこまでいっても人は人との繋がりの中に生きがいを感じるものです。最後はそこに行き着くのかも知れませんね。
  • 報告をしなくて先輩に迷惑をかけた結末 -報告の大切さを学んだ話- - すごい人研究所

    この話は、私が社会人になって初めて、報告の大切さを学んだ出来事でした。この先輩は、怒っても良い場面で淡々と、今後私が取るべき行動を伝えてくれました。とても素晴らしい先輩だったと思います。 この先輩のおかげで、『あの人は、今自分のことが気になっているだろうから、早く報告をしよう』と考えることができるきっかけとなりました。 相手がどう思っているかと言う思考や配慮 社会人になりたての時の私は、『周りの人がどう思っているか』と言う考えがありませんでした。『こっそりやって上手く行ったら報告しよう』くらいの考えを持っていたのです。しかも自分の思い通りにやってみたいので、相談をせずに実験を進めてしまうことがありました。 しかしチームのメンバーにしろ、一緒に何かをしようとした人にしろ、相手から『あれってどうなってるの?』と言われることが多く、周囲が状況を知らずに物事が進んでいて、気付いたら大変なことになっ

    報告をしなくて先輩に迷惑をかけた結末 -報告の大切さを学んだ話- - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/26
    素晴らしい先輩ですね。無言で距離を置く人も多い中でそこまでフォローしてくれて、そうやって信頼を積み重ねてきたのでしょうね。
  • セサミストリート好きの交際相手に100均のアイテムを買った時の反応 - すごい人研究所

    百均に行く度に、セサミストリートのグッズがかわいいなぁと思っていましたが、交際相手が喜んでくれるといいなと言うのを楽しみに買ってみることにしました。 この後色んなぬいぐるみが出てきて、このランチピックスに反応してはみんなでワイワイして、 楽しい時間を過ごすことができました。 以前、カエルのスポンジに愛着がわいた話も紹介しましたが、そんなに高いものではなくても、その物次第で楽しい気持ちになったり、嬉しい気持ちになる事はできますし、こういう好きな物がこれからも増えるといいなぁと思っています。 以前モカリーナさんが紹介した、カーテンタッセル(カーテン留め)がとてもかわいく、私もいつか作りたい!と思いました。買わなくても、心が躍るような物って作れるんだなと感じることができました。 www.mocharina.com 交際相手がぬいぐるみが好きな理由は、次のブログで紹介しています。 www.kakk

    セサミストリート好きの交際相手に100均のアイテムを買った時の反応 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/25
    志田さんも彼氏さんも心が綺麗なのだなと感じます。とても素敵ですね。
  • 前向きな自分に改造する方法とは - すごい人研究所

    愚痴は良くないと分かっていても・・・ 以前、愚痴は科学的にデメリットがある事を学びました。愚痴を言うと、ストレスホルモンが蓄積するし、『悪口を言っていると、悪いところ探しの名人になる』と言うことを知り、愚痴は良くない、と思いました。 しかし習慣はなかなか変わらないもので、嫌なことがあると、どうしても愚痴が出てきてしまいます。否定的な考えは、『状況を良くしたい』と言う意思が隠れているようにも思いますが、できれば、人の悪いところではなく、良さに目を向けられて、楽しく過ごせる人になりたいとも思っています。 考えない・言わない努力 否定的なことを頭に浮かばせないためには、考えない努力・言わない努力の蓄積が大切です。 言わない努力については、以前s_laboさんが、『何を話さないか』が重要、と言う話をされていたことが、とても印象に残っています。『〇〇を言わない人』と言うのが紹介されていて、言わない姿

    前向きな自分に改造する方法とは - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/24
    ネガティブ思考は寿命にも影響するみたいですね。だけれども自己防衛本能、期待が裏切られたときの緩衝材でもあります。上手く使えるといいですが、
  • 競争心や嫉妬心を弱めるために、一番しっくりきた方法 - すごい人研究所

    尊重と感謝により、チーム感覚を磨くことができた 私は幼い頃から他人と比べてしまう性格で、感情が揺さぶられて苦しい人でした。嫉妬に関するを何冊読んでも、中々腑に落ちる答えが見つからなかった。 しかしある時、他人に尊重や感謝をしてみたら、比較や嫉妬心が収まった感覚を覚えました。ここで言う尊重や感謝は、へつらう、と言う意味ではなく、相手を1人の人として尊重する、と言う意味で、決して下手に出ているつもりはありません。すごいと思ったことはすごいと伝え、それを自分の学びにして成長に繋げていこうと考えることができてからは、嫉妬する気持ちが弱まった気がします。 尊重と感謝がもたらすものとは 尊重や感謝をすることにより、『よし、私も〇〇さんのように頑張ろう』『私もみんなの役に立ちたい』と思えるようになり、自分のやるべきことに集中できるようになりました。 嫉妬や競争心が強かった頃は、自分も何か成果を上げなけ

    競争心や嫉妬心を弱めるために、一番しっくりきた方法 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/07/23
    感謝を忘れないことが大事ですね。絵が日に日に上手くなっていると感じます。いつもありがとうございます。