2022年10月7日のブックマーク (14件)

  • 保護猫さんのトライアル期間 その1 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    里親さんと預かりさんが 保護さんを連れて来てくれて 説明を受けましたが 里親さんも預かりさんも 動物が大好きで熱い人たち お話いっぱい伺って すごく助かった反面、 しっかり聞いとかないとって思って 緊張して疲れた〜 だって、命のことだしね。 責任重大じゃないですか… ウチにやってきた保護さんの名前は、 「サラ」ちゃんです。 「名前、変えてもいいですよ!」って 言っていただいたけど 環境が変わるのはストレスだろうし せめて名前だけはそのままで、と思って 名前はそのままに。 最初、冷蔵庫横に隠れていましたが 別の場所を見つけて隠れてますが サラはどこでしょう… 知らない家だし、 預かりさんも居ないし 不安になるだろうから 隠れる場所が欲しいかな、と思って 箱を買っておいたけど そちらには全く興味なし 私の仕事デスクのところの シュレッダーの上に すっぽり入ってました 何かあったら怖いので、

  • 【優駿スタリオンステーションへ牧場見学】ホッコータルマエ・インディチャンプに会ってきました。|北海道新冠町 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 前回の記事では、オグリキャップの功績をたたえる「優駿記念館」の様子をお伝えしました。 優勝レイやオグリキャップにちなんだ展示品の数々の他に、ナリタブライアンの記念碑などもあり、競馬ファンにお勧めしたい場所となっていますよ。 www.akirosso.com www.akirosso.com 私は記念館でオグリキャップの毛が付いた馬着(馬服)を見て、感動でテンションが上がってしまいました。もう亡くなっているんですけど、さっきまで羽織っていて生きているかのような錯覚に陥っていました(笑) そんな気分に浸っていると、隣接の牧場「優駿スタリオンステーション」の職員さんが、見学者を迎えにやって来ました。 この時の参加者は20名ほどです。 ワクワクしてきましたよ。 それでは、行ってきまーす!(^^)! 優駿スタリオンステーション インディチャンプ ホッコータルマ

    【優駿スタリオンステーションへ牧場見学】ホッコータルマエ・インディチャンプに会ってきました。|北海道新冠町 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    めっちゃ寒くなりましたね、ストーブつけちゃいました!
  • 【FC版ファイナルファンタジーⅢ】初攻略#6 ドワーフの宝を取り戻す!【火のクリスタル編】 - あきののんびりゲームブログ

    火のクリスタル編 FC版ファイナルファンタジーⅢに初挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅢは1990年4月27日にスクウェアから発売されたファミリーコンピュータ用コンピュータRPGです。 FC版は初めてプレイするので楽しみです。 今回は外海を出て新しい町を探します。 立ち寄ったドワーフの洞窟で盗まれたドワーフの角を取り戻しに地底湖に向かいますが・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com 関連動画はこちらから↓↓↓ 【ドラクエ10オフライン攻略#18】ラグアス王子の悲しい物語【キラキラ大風車塔編】 - YouTube 【FC版ファイナルファンタジーⅢ】初攻略#1 光の4戦士【旅立ち編】 - YouTube 【ドラクエ10オフライン攻略番外編②】最強アクセサリー作り!【合成編】 - YouTube

    【FC版ファイナルファンタジーⅢ】初攻略#6 ドワーフの宝を取り戻す!【火のクリスタル編】 - あきののんびりゲームブログ
  • 残ったおでんの汁 中華麺と合わせてあたたたたたたかい食べ物に - 真っ当な料理ブログ

    おでんの汁 つゆ? どちらでもよいですが 基残りますな tontun.hatenablog.com 炊き込みご飯や、うどんのお汁にしたりとありますが あたたたたたたかい麺にしましょう tontun.hatenablog.com たは6個 今日は中華麺です お好みで温め直したり、茹でたりしておきます うどんの方が合いますが、無いものは無い 残ったおでんの汁に冷凍玉ねぎ tontun.hatenablog.com 人参、おでんに入れた手羽元、むしって入れます 奥の白いのは玉ねぎですね 酒、鶏がらスープ、水を入れてしかと煮ます お醤油入れたらば、キャベツともやしをどっさりと 黒いのはコショウです コショウたっぷりが美味しいです 後はお好みの練り物なんぞ入れたり、卵落としてもよいですね これもしっかり煮て、中華麺を入れましょう お好みで仕上げにごま油なんぞ かけたりかけなかったり 丼に盛り付けた

    残ったおでんの汁 中華麺と合わせてあたたたたたたかい食べ物に - 真っ当な料理ブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    たは6個!(笑)寒いとあたたたたたたかい食べ物欲しくなりますね!
  • 【四柱推命】藤波辰爾さん「鶴・藤・長・天」永遠の昭和プロレス! - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    アントニオ猪木さんが先日お亡くなりになりました。 猪木さんの後継者と言われたのが藤波辰爾さんです。 実は私、昔はキライでした(^_^)。 しかし、私も年齢を重ね、藤波さんの偉大さがわかってきました。 この人はやっぱりスゴい人です。 藤波辰爾さんは偉大だった! 【四柱推命・藤波辰爾さん】性格鑑定と要注意の年 【四柱推命・藤波辰爾さん】五行「水」、智の人 【四柱推命】「癸」の性質 【四柱推命】日支「丑」の性質 【四柱推命】月支「比肩」からの性質 【四柱推命・藤波辰爾さん】「癸」日生まれ、身旺の「偏官格」 【馬場・猪木の後継者】「鶴藤長天」最後の砦 藤波選手がいて長州力選手が輝いた 有名な噛ませ犬発言からの名勝負数え歌 藤波選手の存在がなかったら、長州革命は… 長州革命から天龍レボリューションへ あの長州力が全日プロレスに乗り込んだ! 長州力がいなかったら、天龍レボリューションは… 【偉大な功

    【四柱推命】藤波辰爾さん「鶴・藤・長・天」永遠の昭和プロレス! - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    寒くなりましたね、こちらは霜が降りた場所もありますよ!
  • 幸福度が下がるミドル世代 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    意外に高齢者の幸福度は低くない 幸福度の低いのは心身の能力低下や衰退などから高齢者なのかな・・・と考えがちですが意外に高齢者の幸福度は高いようです 米誌ナショナル・ジオグラフィックとAARP=全米退職者協会が米国での調査では『年配者は多くの人が思うよりもはるかに幸せ』であるそうです 高齢者は運動や栄養ある事を優先する傾向が若い人よりもずっと強く、口で言ってるよりストレスはなく健康という調査結果が出ています 幸福度が低いのは、子育てや仕事・病気の親の世話といった心配事が多いミドル世代のようです ミドルはまだまだ先が長く、仕事に求められるものも重く、人間関係も上と下に挟まれてストレスが強いような気がします 仕事に加え、自分の家庭と両親の問題など3方向の重圧がかかっている人も多い年代です もっとも幸福度を下げているのが『労働以外の収入源が無い』ことのようです 調査結果によると、40歳未満の多く

    幸福度が下がるミドル世代 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    おはようございます!北海道は霜が降りるくらいに寒くなりましたよ!
  • 江戸時代へタイムスリップ『江東区 深川江戸資料館』前編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    江戸時代へタイムスリップ 『江東区 深川江戸資料館』前編 江戸深川御散歩地図 1階ロビー右手「名誉区民 第48代横綱 大鵬顕彰コーナー」 おみやげ売場 深川江戸資料館の常設展示室は、天保年間における深川佐賀町の街並みを想定復元しています。 住む人の家族構成や職業、年齢などを細かく設定し、それぞれのくらしぶりに合った生活用具が置かれています。 (現地案内より) 深川に縁の深い江戸時代の人物を紹介した「導入展示室」 「常設展示室」 導入展示室を抜けると、一気に江戸時代の深川佐賀町の街並みが広がります。見下ろすようなドラマチックな演出、景観は江戸東京博物館と同様な趣向といえるでしょう。 季節に合わせた展示が行われています。 江戸庶民の年中行事再現「月見飾り ~十五夜・十三夜~」 開催期間:2022/9/9(金) ~2022/10/11(火) 開催時間:09:30~17:00 *入館は16:30ま

    江戸時代へタイムスリップ『江東区 深川江戸資料館』前編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 向き合う気持ち 幸せを与える気持ち - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は、曇り。 気温も低く季節が変わって来た感じです。 さて、今回は自身で2点のテーマを考えつつ、赤ちゃんとのスキンシップや、 従姉妹を安静にしてあげる事に専念しました。 赤ちゃんに向き合ってあげながらも、幸せな気持ちをもたらす事は難しいです。 しかし、それに対する強い想いがあれば、きっと実現出来るでしょう。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは、始めましょう。 これまでを振り返ってみて 自分がwebライターのお仕事をして、営業も好調で波に乗っていた時の事です。 母方の伯母から相談があり、従姉妹が育児によるパニック障害を患いました。 当初聞いた時は大変ショックで、信じられない気持ちも隠せません。 それがあったから、8月で来年までの休止を決定しました。 「子供の頃から元気だった彼女が、育児で参ってしまうなんて・・・」と、 育児の険しさ、厳

    向き合う気持ち 幸せを与える気持ち - きよさばのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    赤ちゃんは今だけ、すぐ成長しますよ!たくさん遊んであげて下さいね!
  • 山根恵美子(河内桃子)が驚愕した実験とは?映画『ゴジラ(1954年)』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画ゴジラシリーズの1作目(1954年)で、山根恵美子(河内桃子)が驚愕した実験について詳しく紹介します。 映画『ゴジラ(1954年)』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『ゴジラ(1954年)』のストーリー 『山根恵美子(河内桃子)が驚愕した実験』 『ゴジラ(1954年)』と他の映画を比較 映画『ゴジラ(1954年)』のまとめ 映画『ゴジラ(1954年)』のオススメ層 映画『ゴジラ(1954年)』の残念な所 映画『ゴジラ(1954年)』の見所 映画『ゴジラ(1954年)』のキャスト 日の怪獣映画『ゴジラ(1954年)』は、1954年11月3日に公開されました。 監督&脚 監督:多猪四郎 脚:村田武雄&多猪四郎 原作:香山滋 登場人物&俳優 尾形秀人:南海サルベージKKの若き所長 山根恵美子(演:河内桃子)尾形秀人の恋人 芹沢大助(演:平田昭彦)芹沢科学研究所の所長 山根

    山根恵美子(河内桃子)が驚愕した実験とは?映画『ゴジラ(1954年)』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 戸川湊斗(鈴鹿央士)が「知ってる」と話を合わせられた理由!ドラマ『silent 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『silent 第1話』では、戸川湊斗(鈴鹿央士)が「知ってる」と話を合わせられた理由について紹介します。 ドラマ『silent 第1話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『silent 第1話』のストーリー 『戸川湊斗(鈴鹿央士)が「知ってる」と話を合わせられた理由』 ドラマ『silent 第1話』の見所とまとめ ドラマ『silent 第1話』のキャスト silentは、2022年10月6日から放送開始されました。 脚&演出 脚:生方美久 演出:風間太樹&髙野舞&品田俊介 登場人物&俳優 青羽紬(演:川口春奈)音楽が好きな少女 佐倉想(演:目黒蓮)高校生の時の青羽紬と付き合っていた男性 佐倉律子(演:篠原涼子)佐倉想の母親 戸川湊斗(演:鈴鹿央士)佐倉想と付き合っている男性 桃野奈々(演:夏帆)聴覚障害者の女性 春尾正輝(演:風間俊介)手話教室の講師 佐倉萌(演:桜

    戸川湊斗(鈴鹿央士)が「知ってる」と話を合わせられた理由!ドラマ『silent 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • しゃべる猫ジャパーン、ヤケのヤンパチ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    しゃべるジャパーン、ヤケのヤンパチ #しゃべるジャパーン # #散歩 しゃべるジャパーン、ヤケのヤンパチ しゃべるお母さんが旅行悪さをする、良かったらチャンネル登録をしておいてください。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 伊勢海老の残酷焼きです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだにだけ咲く 私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。仕事をするからこそ報われるんだ。人生にショートカットなどない

    しゃべる猫ジャパーン、ヤケのヤンパチ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  •  iPhoneにスニペットは要らないかも知れない - T’s blog

    スニペットとクリップボードは別物でiPhoneでは使えるスニペットアプリがなかなか見つかりません。代わりにコピペ帳.appを使っているのだけれどキーボード拡張で使うにはキーボードの切り替えが面倒です。 iPhoneでブログを書くのに使うスニペットもどきは種類が5つ程でこれならiPhoneのユーザ辞書でもクリアできそうなのでやってみました。 使っているユーザ辞書に登録したスニペットは下の画像のとおりで何とかなりそうです。 ユーザ辞書は設定の一般で「キーボード」を選んで「+」を押して登録します。ユーザ辞書は1つのデバイスに登録すれば MacからiPhoneまで共通して使えるので 便利です。登録は「よみ」を入力した時に表示される「単語」を設定します。例えばよみに「#gz」 で単語を <div align=center><img width='400' src='画像リンク'></div> と入力

     iPhoneにスニペットは要らないかも知れない - T’s blog
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    ついに霜が降りるくらいに寒くなりました、冬に向けて寒くなりますよ!
  • 夫婦の攻防 - もみじの備忘録

    今日は「夫婦の攻防」のお話しです。 内緒攻撃 教えない攻撃 ならうな攻撃 最近のアレコレ 内緒攻撃 奥さんから何か聞かれたときに、自分はよく「内緒」と言います。 例えば、「今週は何曜日に会社に行くの?」とか、「今日はチビ姫とどこに散歩に行ってきたの?」とか、ラーメン屋さんで「あなたは何にするの?」と聞かれた時などに、「内緒」と言います。 内緒と言ったところですぐに判ることや、そもそも判る必要がないことに対して「内緒」と言ってみるわけです。 奥さんも慣れたもので、「じゃぁいい」とすぐに引き下がります。 おそらく「しまった、聞くんじゃないかった。このバカ夫め」と思ってるに違いありません。 この内緒攻撃がなかなか有効でして、奥さんはついつい自分に何かを聞いてしまい、内緒攻撃を繰り出されて、悔しい思いをする というのが、日々繰り返されています。 はははっ、ざまーみろ! 教えない攻撃 しかし、最近

    夫婦の攻防 - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    男は女には敵わないですよね!(笑)
  • 『(人生色々)という言葉に励まされました』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    島倉千代子さんの歌に、 【人生色々】というのがありますが。 これ↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com 先日、頂いたコメントで、 【人生ってなんですかね? 僕はノンフィクションやドキュメンタリー、 勿論はてなブログも沢山観(読)ますが 色んな人生あるなぁと感じます。 僕がブログに書く意味はなんだろう🤔 時々考えます】と頂いたのですが、 このコメントで救われました。 nobubububu様、ありがとうございます。 他の方のコメントも嬉しいですし、 励みになっております。 当にありがとうございます😊 (色んな人生あるなぁと感じます)というのが、 『そうだよね。くだらないと思っている私の人生も これもまた一興。 何もしていないように見えても、 こうしてブログを通じて、 来なら交流できないはずの 多くの方と交流できてる。 もし、クズ太郎のことがなければ 私はブログを書くことはなか

    『(人生色々)という言葉に励まされました』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2022/10/07
    そうそう!嫌な事はもち様見て忘れましょう!