ブックマーク / crosscubja60.net (39)

  • 暑い季節がやってきますね・・・ - 旅するCrosscub

    皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。 私は暑くて機嫌が悪いです。 蒸し暑い、この季節は非常に厳しい。 道産子には厳しい気候なのでございますよ。 寒すぎてもイヤ、暑いのもイヤ。 人間ってのは、何て勝手な生き物なのでしょうか。笑 いや、私がワガママなだけとは分かっていますが受け入れる気はありません。笑 weathernews.jp 熱中症警戒アラートが発報されました。 暑いぜー!気を付けろよー!ってことですよね。 35度以上になったら、日全国にある会社は強制的に休みにしてもらえないですかね? それにしても、北海道以外は梅雨入り宣言がされました。 weathernews.jp 梅雨入りした上で熱中症アラート。 蒸し暑いはずですよ、梅雨入り宣言+30度以上!なんですから・・・ 水分をちょいちょい取りながら、熱中症にならないように気を付けましょう! 今日はエアコン稼働しないと寝れません!!笑 ランキン

    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/25
    おはようございます、ほんとに暑い時期になって来ましたね!まだ北海道は涼しい日が多くなんとかなってますよ!
  • 新たな冒険が始まる: 小豆島の魅力を体感 #レンタカー - 旅するCrosscub

    皆様、お久しぶりです。 元気にされてましたか? 私は、仕事が忙しくて死にそうです。笑 何んとかtotoを当て、可能な限り早く隠居生活をしたいものです。 と、恐らく日国内で同じことを考えている人って8000万人くらいはいますね、きっと。笑 高松旅行、もうはるか大昔な気がしてきました。笑 何だかんだで、もう約2ヵ月も経ってるのです。 時間が経つのが早すぎる。 人生、あーーーっと言う間に終わってそう。笑 人生終わる前に、この高松旅行記は何んとしても終わらせないと! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! 高松 フェリー乗り場の場所 小豆島の概要 小豆島に行く方法 いよいよ、小豆島に向かうフェリーに搭乗!! 小豆島に上陸! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! crosscubja60.net 高松 フェリー乗り場の場所 高松フェリー乗り場から向かうは、小豆島。 ↓ 高松フェリー乗り場はこちら!

    新たな冒険が始まる: 小豆島の魅力を体感 #レンタカー - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/22
    小豆島、行ってみたいですね〜!
  • 京都 - 旅するCrosscub

    はてなブログを愛する皆様。 ご機嫌はいかがですか? 高松、イギリスと渡り歩き、旅行記を書きますよ!って言っておきながら、うだうだしてます。笑 そんなことしているうちに、今日は京都に行きます。笑 忙しいー。笑 こんなに遊びまくって良いのだろうか…笑 まー、いーかーー! 溜まりに溜まる旅行記ですが、おいおい記事にしていきますので、皆様、その際は遊びに来てくださいね! ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中旅行 ランキング参加中雑談

    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/15
    おはようございます、京都の街は自分はまだ未体験なので行きたいです!
  • イギリス訪問記:感謝の言葉と驚きの出来事#ブックマーク - 旅するCrosscub

    日の記事は、イギリス訪問中にブックマークコメントくれた皆様にお返事を書きたいと考えて記事にしました。 皆様、いつも、★、コメント、はてなブックマーク、はてなブックマークコメントありがとうございます! ↓ 過去記事も良かったら読んでくださいね! crosscubja60.net コメントのお返事をさせて頂きました! タキオンさん 当に時差が凄いですね〜(*^^*)起きてました(笑) → 同じ地球で時差が8時間もあるのですから当に不思議な感覚ですよね。笑 暖淡堂さん お疲れ様です〜僕は出張帰りは、成田空港に近づくと空港でお蕎麦屋さんに行こうか、その他の和にしようか、まずシャワーに行こうか、色々と考えながらビールと焼酎を飲み続けていました〜 → やはり「」って大事な要素ですよね! いっこさん お疲れ様です着いてから少しゆっくりする時間あるといいのですが・・・ → 貧乏性なこともあって、

    イギリス訪問記:感謝の言葉と驚きの出来事#ブックマーク - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/11
    おはようございます!自分にも!ありがとうございます〜!
  • まだ移動してる…… - 旅するCrosscub

    私、まだ移動していて目的地に到着しておりませんぬ。 瀕死なものの、まだ生きてます!笑笑 まぁ、もう虫の息。 腹も減ったし! コカコーラゼロを一気飲みしたい! GUINNESSを一気飲みしたい! 今から、まだイギリスの国内線に乗るとかありえん!! もう帰りたい!! ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中旅行 ランキング参加中雑談

    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/04
    おはようございます、コーラを飲みたくなる時ってありますよね〜!
  • 旅行記が溜まってますが… - 旅するCrosscub

    私、只今、成田国際空港におります。 急に、サッカーの母国に出張でございます♬ 決して遊びではありません。 エミレーツ・スタジアム(冨安がいるアーセナルの拠地)に行く気なんて毛頭ありません。 遊びじゃないんですよ? 時間が余っちゃうので、ユーロスターなんて乗りませんよ? 遊びじゃないんですよ? 行く必要もないのにマンチェスターなんて行きません。 遊びじゃないんですよ? 高松旅行の続きを書いているところなんですが、1週間ほど高松旅行のことはお預けです。 カタール航空で、ドーハ経由ロンドンヒースロー空港。 そして、国内線に乗って1時間先のところまで行きますの。 到着予定は、なんと明日の22時。 今から約24時間後にイギリスの北の都市に到着。 それからホテルに移動。 移動の疲労で死ぬかもしれません!! 出発は、22時10分を予定してます。 生きてブログの記事をUP出来ることを祈ってます。(自分に

    旅行記が溜まってますが… - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/03
    おはようございます、成田空港もずっと行ってないです、行きたいです〜!
  • 光の不思議!夕日が赤く輝く理由 - 旅するCrosscub

    ちょっと前の2024年5月24日、キレイな夕焼け雲を見ました。 中々、幻想的と言うか少し怖いくらいじゃないですか? 私は、何だか怖かったです。笑 たまーに、このような夕焼けと雲を見かけます。 そもそも、夕焼けはなぜ赤いのかが気になって気になって。笑 調べてみました。 ネットで検索すると、NTT研究開発のHPに分かりやすい説明書きがされていましたので引用させて頂きます。 光の不思議な性質について(夕日はなぜ赤いか) 夕日といえば赤い色。でも、昼間は決して赤くは見えない太陽が、夕日となって沈むときに赤くなるのはなぜなのでしょう。 太陽の光は、波長の長いほうから、赤・オレンジ・黄・緑・青・紺・むらさきの七色の光が混ざった光です。 太陽の光は来無色の白色光線です。それを、光を分解する部品で分光すると、このように虹の七色が現れます。白い光の中に、こうしたさまざまな色の光が含まれているのです。 太陽

    光の不思議!夕日が赤く輝く理由 - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/31
    幻想的な景色です!
  • 高松への航空旅行:新鮮な景色とノンビリ過ごす #高松フェリー - 旅するCrosscub

    GW、高松旅行!その2(2024/4/28,29 ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! 航空券はジェットスター! WEBチェックイン! いよいよ、搭乗開始! 機内では何をする? 高松空港に到着! どこに行く? 高松フェリー乗り場に到着!! ↓ 良かったら前回の記事も読んでね! crosscubja60.net 航空券はジェットスター! 成田国際空港、第3ターミナルから貧乏人の味方、その名はジェットスター! 貧乏人の味方であるジェットスターで選んだ先は高松!! なぜ、高松か。 チケットが安かったから!笑 それ以上でも以下でもない。 どりあえず、どこかに行こう。 チケットが一番安く入手できるところはどこだったのか、それが高松だったのである!! 4月28、29日の1泊で行ってきました! WEBチェックイン! チェックインはジェットスターアプリを使い、WEBチェックイン! 7日前になるとアプリでW

    高松への航空旅行:新鮮な景色とノンビリ過ごす #高松フェリー - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/28
    おはようございます、ジェットスターで行ったんですね~!
  • クロスカブの燃費記録が更新!#バイク #燃費 - 旅するCrosscub

    クロスカブ JA60 の燃費記録 前回の燃費記録 燃費・給油記録 雑感 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 燃費・給油記録 給油日 : 2024/5/11 給油回数: 34回目 走行距離: 187.6km 燃費  : 58.6km/L(前回 62.4km/L) 雑感 1週間に一度のペースで給油をしたのは、いったいいつぶりだろう。笑 しばらく20日に1回のペースでの給油だったことを思うと少しクロスカブに乗る頻度が高くなったと言うことですね。 最近は暖かいですし、買い物に行くときは必ずクロスカブで行くので何だかんだでガソリンが消費されているみたいだ。 燃費良いし、車で出かけるよりも運転が楽しいので無駄に遠回りしちゃう。笑 今の季節、風はさほど冷たくなくて私のように爽やかな風なのです。笑 6月を迎え、梅雨時期になる前に乗っておきたいところだ。 燃

    クロスカブの燃費記録が更新!#バイク #燃費 - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/27
    こんにちは〜!たくさん走る相棒!大事に乗っていきたいですね〜!
  • エンセン井上の華麗な過去:PRIDEからの挑戦 #格闘技 - 旅するCrosscub

    エンセン井上。 2000年頃に大流行していた総合格闘技のイベント、PRIDE! PRIDEにエンセン井上は出場していまして、気の強そうな顔つきで諦めない心を持ち闘っていたのを良く覚えています。 最近では、朝倉未来のブレイキングダウンにたまに出てましたよね。 既に57歳とはいえ、以前と同じ風貌をしていて恰好イイおっさんだなと思ってました。 エンセン井上の経歴 1997年5月30日、UFC初参戦 ヘビー級トーナメント1回戦でロイス・アルジャーと対戦し、アームロックで一勝ち。 1997年10月12日、初代修斗ヘビー級王座認定戦でTKO勝ちを収め王座獲得。 1999年4月29日、PRIDE初参戦。 1999年9月5日、同年3月に起こした傷害事件を原因として修斗ヘビー級王座を返上およびプロ修斗ライセンスの無期停止処分。 2000年8月27日、PRIDE.10のイゴール・ボブチャンチン戦ではスタンド

    エンセン井上の華麗な過去:PRIDEからの挑戦 #格闘技 - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/25
    麻薬の逮捕、北海道でも大麻が関係した事件があったりすると話を聞いたりします、
  • Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuでの惨敗 #川崎フロンターレ - 旅するCrosscub

    2024年5月11日 無料の駐輪場! 交通費の差はどれくらい? Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 腹減ったー! 座席はここあたり! 試合結果はと言うと・・・・ Jリーグ観戦に行きました! 我ら、北海道コンサドーレ札幌と憎き強豪、川崎フロンターレ!! 場所は、等々力競技場。 今は、ネーミングライツ?か何かでUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuと呼ばれているらしい。 愛称  : Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 契約金額: 年額2,000万円 契約期間: 令和6年2月1日から令和11年3月31日まで(約5年間) naming-rights.org 芝がめちゃくちゃキレイでした。 札幌ドームは一時期、芝が荒れていましたから、見た目はまるで違いましたね。 無料の駐輪場! Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuには、無料の駐輪場が

    Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuでの惨敗 #川崎フロンターレ - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/14
    おはようございます、ついにとどろきまで来ましたね!
  • 疲労知らずの等々力競技場ドライブ#ランキング - 旅するCrosscub

    2024年5月11日 5月11日、クロスカブで初の東京超えを果たしました。 ↓ 過去記事も良かったら読んでね。 ネズミちゃんの国の入口を見てみた! 男の子ならこれ!! あとは等々力競技場まで爆走するのみ!! 大都会、東京は走りやすい!? いやー、遠かった。 自宅を出発してから川崎の等々力競技場まで約3時間。 道中、寄り道もしましたが疲労感はさほどでもないにしても運転している時間が長かった。笑 せっかくなので、2カ所ほど寄り道をしました。 ネズミちゃんの国の入口を見てみた! せっかくなので、道中に寄ってみようと思っていた場所に。 そう、日国民なら99%が知っている(知らんけど)であろう、ネズミの国。 そう、ミッキーってネズミちゃんなんですよ? 皆さん、知ってましたか?(知ってる) ここ、来てみたかったんですよね。 オッサンのくせにインスタ映える場所として。笑笑笑 キターーーーーー!笑 はい

    疲労知らずの等々力競技場ドライブ#ランキング - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/13
    おはようございます!ネズミの国の前まで行ったんですね!近くは通り抜けたりする事もありますよ!
  • 東京超えを果たせるか!? - 旅するCrosscub

    日は快晴ですね! 今日はクロスカブを購入してから初めて千葉から東京を超え、川崎まで行きます。 おっさんの胸は、はち切れんばかりにドキドキしております!笑 生きて帰るまでが遠足。 果たして、オッサンは生きて帰れるのか!? いや、生きて帰るのだ。 まずは、道中に行きたい場所が2つある。 この2つを目指しつつ、川崎の等々力競技場がゴール。 皆様、無事故で等々力に到着し、自宅に帰ることを最寄りの神社仏閣に祈ってください!!笑笑笑 ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中バイク ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/12
    おはようございます!安全運転で気を付けてくださいね!
  • 安全運転を誓い、6,000km達成!#クロスカブ - 旅するCrosscub

    2024年4月21日(日) 11時35分 6,000kmを達成! クロスカブを乗り始めてから、1年と1か月。 6,000kmに到達でございます。 無事故、無違反、元気な印でございます。 わたくし、車の免許を取得してから約30年間で免停30日間1回、事故1回(10:0で私の過失なし)でございます。 バイクは事故ると死んでしまうので、めちゃくちゃ安全運転を意識してます。 教習所の先生にも散々言われましたし。 もうオッサンなんだから安全運転を意識するんだよ? バイクは急に止まれないからね? 危険予測に命をかけてね? ・・・と。 先生、あのときの誓いを私は今も守っております!!笑 5,000kmに到達したのは? 2023年12月30日(土)  13時14分 5,000kmを達成! ↓ 過去記事も良かったら読んでね。 crosscubja60.net 過去の記事の中で来年の目標を掲げてました。 1.

    安全運転を誓い、6,000km達成!#クロスカブ - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/28
    おはようございます、これからも安全運転で〜!
  • 韓国スイーツの魅力!明洞での食べ歩き #インスタ映え - 旅するCrosscub

    2024年3月1日 (2日目 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 悩んだ末に決めた昼飯は!? 韓国スイーツ! 明洞を歩く! サムギョプサルをらう! そして最後の〆は・・・ 韓国アイス 明洞で、まさかのインスタントラーメンの朝。 日企業のダイソー、であるにもかかわらず明洞にあるダイソーで なぜか買い物。 ロッテマートでバラマキ用のお土産をたくさん買い、免税措置を初体験♡ 腹が減ったので、昼飯は何にしようか迷ってるところから物語は始まります。 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 悩んだ末に決めた昼飯は!? ファミリーがタッカルビをべたいと申してます。 事前に何店舗か見てはいたので、GoogleMapで評価の良いタッカルビの店に行ってみました。 店の名前 チャンインタッカルビ 明洞店(장인닭갈비 명동점) 場所 こちら、大混雑! 30~60分は待つと言われてしまいました。 時

    韓国スイーツの魅力!明洞での食べ歩き #インスタ映え - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/23
    おはようございます、色々と食べてますね~!
  • 老化防止の秘訣:ネタ探しで楽しい日常を過ごす #老化防止 - 旅するCrosscub

    皆さんのブログを見て、いつも感心してます。 何気ない日常を記事に書くのって凄いなーーーっと。 面白く書くとか、少し盛る!とか?笑 いずれにしても、それも技術の一つかなと。 私なんて、クロスカブと旅行を中心に記事を書いてますがそれ以外に面白く書ける自信はありません! 最近はNetflixなどで映画もドラマも見ていないですし。 案外、真面目な記事の方が書けるのかも。 私って、芯のところは真面目なのかもしれませぬ。笑(自分で言ってみる) ただ、ブログのネタを探すために日常生活の中でキョロキョロしたり、考えてみたりする機会は増えた気がしますね。 これも老化防止に役立っていることでしょう。笑 他にも、飲店に行ったら記事にできるのであれば行ってみようかな?なども思ったりするわけです。 そう考えると、まだまだある気がします。 何か面白ことないかなーーーーー!?、とか。笑 まぁ、ないんですけど。笑 行動

    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/19
    おはようございます! おぉ~! したっけね〜が、出ましたね~!
  • クロスカブの燃費記録:驚くべき成績!#燃費 - 旅するCrosscub

    前回の燃費記録 燃費 オイル交換 雑感 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 今回の給油記録 給油日 : 2024/3/31 給油回数: 32回目 走行距離: 175.4km 燃費  : 59.9km/L(前回 55.2km/L) 3月10日以降は、特にどこに行く!ってことはなかったのですが、ウロウロしてガソリンを消費していたようです。 目的なく走るのもよし、目的地を定めて走るもよし。 自由気ままなのが凄くイイんです。 車のドライブも悪くはないのですが、クロスカブに乗ってからは運転の楽しさを凄く感じてます。 燃費 燃費は、振れ幅が小さくはありますが下降傾向にはあります。 去年の3月と比較するとマイナス約4.0km/Lくらいでしょうか。 4.0kmと言うと、ガソリン150mlくらいですかね。 あまりに微々たる燃費悪で、もはやどうでもイイんですが

    クロスカブの燃費記録:驚くべき成績!#燃費 - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/16
    燃料代も高くなっていて燃費って大事ですよね!
  • ジャンクフード好き中年男子のソウル旅:参鶏湯と還付金エピソード #ジャンクフード - 旅するCrosscub

    2024年3月1日 (2日目 朝からジャンク! ダイソー 明洞でコスメを買う! クッソ寒い中で・・・ ロッテマート クッソ寒い中、THE ジャンクフードのホットクをべ、脂っこすぎるポテトをべ、そのくせカフェで買ったアイスカフェラテは無糖。 ジャンクフードをべたいのか、甘いものを控えたいのか、いったい何がしたいのか良く分からない中年男子のソウル旅。 2日目の朝から、またジャンクな1日が始まるところから今日の物語は始まりまっす。 ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 crosscubja60.net 朝からジャンク! 参鶏湯をべに行こうとしたのですが、ファミリー達が参鶏湯はいいやと仰っております・・・。 昨日の焼きサムゲタンはバクバクってたくせに!! そして選択したのは、ラーメンコンビニでインスタントラーメンう!!でした。笑 凄すぎる、韓国まで来てインスタントラーメンをチョイ

    ジャンクフード好き中年男子のソウル旅:参鶏湯と還付金エピソード #ジャンクフード - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/13
    おはようございます、ダイソーがあるのは凄いですね~!
  • 日本人旅行客の冒険:仁川国際空港からソウルへ! #旅行 #冒険 - 旅するCrosscub

    仁川国際空港をA’REXで出発! 仁川国際空港からソウル市内への移動! A'REX(Airport Railroad Expressの略語) ソウル駅に到着! 地下鉄2号線に乗ってレストランに移動! 鶏流館 明洞に移動! 雑感 気温 日旅行客 入国審査の荒波を乗り越え、A’REXの改札がどこか汗をかきながら右往左往して探し、仁川国際空港の洗礼を浴びても何とかA’REXに乗り込むことに成功したのが前回まで。 今回は、A’REXに乗ってソウル駅に向かうところから物語が始まります! ↓ 前回までの記事も良かったら読んでね。 crosscubja60.net 仁川国際空港をA’REXで出発! 携帯の画面が暗くてQRコードが読み込みしづらいことに気が付くのが遅くなり、モタモタとしてしまった。 頑張ってよ、自動券売機ってば!! なんて思っていながらも、何んとかA’REXに無事に乗り込み成功。 A’

    日本人旅行客の冒険:仁川国際空港からソウルへ! #旅行 #冒険 - 旅するCrosscub
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/08
    おはようございます、ソウルの街中を楽しんでいますね~!
  • クロスカブ 散歩 その22(目的地設定はなく徘徊した - 旅するCrosscub

    2024年3月31日 クロスカブでの散歩をした。 前回のクロスカブでの散歩が、3月24日なので1週間ぶり。 今回の散歩間隔は短い。笑 やはり、軽装で出発できると頻度が上がります。 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 今回は、目的を持たずに走ってみた。 ちょっと都市部を走ってみたり、信号が多くて嫌になってきたので田舎方面に向かってみたり。 走りながら考えていたのは、人間の経験値って結構大事な要素なんだ。 ってことを考えながらフラフラと走っていました。 何が言いたいのかと言いますと、これまで他の記事の中で書いていますが、私はまだ丸1年間しかクロスカブに乗っていません。 ですから、この時期はこんな服装が良い、これくらいの気温・湿度だったら、こんな服装が適当だ。 この判断が全然つかないんです。 この日は凄く暖かかったのですが(25度くらい?)、寒くなるのを恐れてつ

    クロスカブ 散歩 その22(目的地設定はなく徘徊した - 旅するCrosscub