タグ

2012年11月19日のブックマーク (29件)

  • リアルタイム世代がエヴァQにやられた

    エヴァQを観たのです。考察などはしません。ただ、頭の中を駆け巡って仕方ないので、とりあえず書き散らして吐き出しておきます。あくまで100%raf00の感じたevaとして。 ・やられた。またやりやがった。これを予想していたか?していなかった。やると思ったか?今にして思えば、予想しておくべきだった。 ・「破」におけるシンジさんのリア充積極的さや、萌えポカ波/病んでないアスカによって、我々はすっかり油断させられていたようで。特に中高生時代にTV版をリアルタイムで観て旧劇であれやこれやとカルマを溜め込んできた我々にとって──いやさ、俺にとっては、新劇場版とは「あぁ、若いころはあれやこれやと延々語った、語ることから避けられなかったエヴァも、大人になってこんなに安心して観れる作品として完結していくんだなぁ」という、少しの安心と少しのさみしさを感じていたわけです。あの頃の「取りつかれたような中二病的オタ

    リアルタイム世代がエヴァQにやられた
  • ゆかりん、2013年第1弾シングル決定&6月たまアリ2DAYS

    10月にベストアルバム「Everlasting Gift」をリリースし、全国ツアー「アニメロミックス presents 田村ゆかり LOVE ○ LIVE 2012 秋ツアー(○は白抜きのハート)」を成功させたばかりのゆかりん。彼女の2013年第1弾シングルには、来年1月より放送が開始されるテレビアニメ「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」エンディングテーマを含む全3曲が収録される。 なおゆかりんは、2013年2月27日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにてバースデーイベント「17才だよ?! ゆかりちゃん祭り!!」を実施。また6月22、23日には埼玉・さいたまスーパーアリーナにて単独2DAYSライブを開催する。シングルおよびライブの詳細は追ってアナウンスされる。 田村ゆかりスペシャルイベント「17才だよ?! ゆかりちゃん祭り!!」 2013年2月27日(水) 神奈川県 パシフィコ横浜

    ゆかりん、2013年第1弾シングル決定&6月たまアリ2DAYS
  • オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」

    2012年11月17日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ツイッターでツイートされる内容についての最近の傾向について語っていた。 若林「『たりないふたり』やってたでしょ?」 春日「うん」 若林「あの時、ツイッターやってたんですよ。それで、一般の人からリプライがくるんですよ。一般の人からの意見というか、感想がくるんですよ。番組に対する」 春日「あぁ」 若林「一番、リプライの数が多くなるのが、俺の誤字脱字なんですよね」 春日「この字が間違ってましたよ、みたいな指摘ね」 若林「番組おもしろかったですっていう感想の8倍はくるね」 春日「え?(笑)」 若林「もう、恥ずかしいから何も言わずに消すんですよ。当はそれがいけないらしいんですけどね」 春日「文章を消すのね」 若林「『消しやがって。謝罪もなしに』っていうのが8倍くらいくるの」 春日「へぇ」 若林「不思議だなぁ、とは思って

    オードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」
  • intellife2ch.com

    intellife2ch.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 【画像あり超良スレ】お前ら図鑑つくる : 流速VIP

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 15:58:22.52ID:nP91eoAY0

    【画像あり超良スレ】お前ら図鑑つくる : 流速VIP
  • 『悪の教典』を観た - DJホームラン

    映画 11/17、吉祥寺オデオンで鑑賞。 10年以上前、ある雑誌で生前のねこぢるが井上三太の『隣人13号』をお勧め漫画として挙げていたんですけど、その時のコメントが今でも忘れられないんです。「ひとがいっぱい死んで面白いから」。完全に身も蓋もない。だけど、どうしようもないぐらいに正しいコメントです。世の中には、「ひとがいっぱい死んで面白い」としか言いようがない作品があるんです。 原作は貴志祐介による同名小説。監督は作が今年3目の公開作となるミスターワーカホリック三池崇史。主演は海猿シリーズでお馴染み伊藤英明。大変な話題作のようで、僕が観に行ったのは公開から1週間を経た土曜日だったのですが、劇場には幅広い年代のお客さんが集まっていました。そして、これは僕の印象なんですけど、集まった幅広い年代のお客さんたちのうち何割かは、映画上映後に不快感を露わにした表情を浮かべていました。 ストーリーに関

  • ゲーム業界人必見!2012年韓国ゲーム白書〜国内ゲーム市場規模は日本の1.4倍の7431億円に〜

    photo credit: kitkatherine via photopin cc Tweet 文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院が2011年の韓国国内外のゲーム市場動向、ゲーム利用者の現況や、ゲーム文化技術・法律制度および政策動向などを総合的に分析した「2012年韓国ゲーム白書」が発刊されました。 オンラインゲーム、モバイルゲーム、ソーシャルゲームなど、自社のゲーム韓国に持っていきたいと検討している方は、戦略を立てる上で韓国ゲーム市場を把握する必要があるかと思います。 今年の10月に発表されたばかりの最新データかつ、国家機関が出した信頼性の高いデータですので、ぜひご参考にしてください。 ※記事は韓国コンテンツ振興院の「2012韓国ゲーム白書」の一部を和訳し、編集したものです。 1●韓国ゲーム市場規模、2014年には15兆ウォン 2011年の韓国国内ゲーム市場の規模は前年(7兆

    ゲーム業界人必見!2012年韓国ゲーム白書〜国内ゲーム市場規模は日本の1.4倍の7431億円に〜
  • 女性向け同人の流行年表

    83 六神合体ゴッドマーズ(アニメ)J9シリーズ(アニメ) 85 キャプテン翼(漫画ジャンプ) 87 聖闘士星矢(ジャンプ) 88 銀河英雄伝説(小説)魔王伝(小説) 89 鎧伝サムライトルーパー(アニメ、サンライズ) ・TM NETWORK(芸能) 90 天空戦記シュラト(アニメ)魔神英雄伝ワタル(サンライズ)・魔動王グランゾート(サンライズ) 91 新世紀GPXサイバーフォーミュラ(サンライズ)沈黙の艦隊(漫画、モーニング) 92 美少女戦士セーラームーン(漫画、なかよし)ドラゴンボール(ジャンプ)炎の蜃気楼(小説)B'z(芸能) 93 幽遊白書(ジャンプ) 94 SLAM DUNK(ジャンプ) 95 新世紀エヴァンゲリオン(アニメGAINAX)新機動戦記ガンダムW(サンライズ)るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(ジャンプ) 96 ゲーム全般(アンジェリーク、ザ・キング・オブ・ファイタ

    女性向け同人の流行年表
  • 仕事を選ばないキティさん 今度は七面鳥の丸焼きに変身……わけが分からないよ | ニコニコニュース

  • エヴァQアスカ最強の萌えポイント - さめたパスタとぬるいコーラ

    【WARNING】 ネタバレ注意 【WARNING】 ネタバレ注意 【WARNING】 4回目の鑑賞で気がつきました。 アスカ、最後にシンジのエントリープラグのハッチをあけに来ますよね? あそこのアスカ、「肩で息をしている」んですよ!! この意味が分かりますでしょうか?これは、アスカがシンジの安否を心配して走って来たということです!! 一旦シンジのプラグから出た後にもう一度プラグを登って来ますが、そのときには息は上がってないのです。これはプラグにたどり着くまでに息が乱れたと見て間違いないでしょう! 僕は新劇場版の式波アスカよりもテレビ版&旧劇場版の惣流アスカ派でしたが、『Q』で描かれたシンジに辛くあたりつつもどこかシンジに甘いアスカにはキュンキュン来ました。 そりゃマリも「せめて姫は助けろ」とか言いますよ。アスカはきっと14年間マリにことあるごとに「いやあ、あの時のバカシンジにはイライラさ

    エヴァQアスカ最強の萌えポイント - さめたパスタとぬるいコーラ
    turu_crane
    turu_crane 2012/11/19
    なにかが漲る
  • ゆとり世代は知らない昭和の何気ない日常生活 : 哲学ニュースnwk

    2012年11月19日08:00 ゆとり世代は知らない昭和の何気ない日常生活 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 18:32:46.89 ID:0 コーラの瓶を酒屋に持っていけば30円キャッシュバック 3: 名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 18:33:24.30 ID:0 正月3が日は店が休業で喰い物買ってないと餓死確定 5: 名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 18:33:39.50 ID:0 巨人戦は全試合中継 9: 名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 18:34:19.10 ID:0 チャンネル回す所はよく取れる 12: 名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 18:35:09.66 ID:0 気温30℃越える事はめったになかった 19: 名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 18:36:17.93

    ゆとり世代は知らない昭和の何気ない日常生活 : 哲学ニュースnwk
  • 子どもにプレゼントをあげる時に考えている三つのこと、あるいは仮面ライダーウィザードの指輪について。: 不倒城

    クリスマスプレゼントについて考える時期になってきた。 1.「何かを欲しい」と強く望む心、というものを持ち続けて欲しい。 2.「欲しい何かを手に入れる為に頑張る」という気持ちを持って欲しい。 3.「欲しいものを手に入れた時のうれしい気持ち、感謝する気持ち」を持ち続けて欲しい。 子どもにプレゼントをあげる時、上のようなことを考える。 友達同士であれば、プレゼントをあげる時に裏であれこれ考えるのもあまりほめられた話ではないかも知れないが、私は親なので、やはり「それが子供に及ぼす影響」を考えない訳にはいかない。 「何かが欲しい」という欲求は、究極的には「生きる力」とイコールだと思う。だから、純粋に「何かが欲しい」と望む力は持ち続けていって欲しい。これが最初だ。 「何かが欲しい」という気持ちをプラスにする為に、「その何かを手に入れる為に頑張る」体験をさせてあげたいし、「何かを手に入れた時に嬉しい」と

  • ある探してる恐い話があるんだけどさ・・・ | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    ある探してる恐い話があるんだけどさ・・・ | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • Twitter上で書いている小説がパクられて通報してもキリがない件

    真剣に困ってます 丸パクリはしないでと以前から言ってるんですけど… この僕のパクられ元ツイートは誘拐犯物語という名前の 物語で既にまとめています 続きを読む

    Twitter上で書いている小説がパクられて通報してもキリがない件
  • 猫「あけてー!あけてー!ろうかさむいー!あけてー!」 : ぶる速-VIP

    「あけてー!あけてー!ろうかさむいー!あけてー!」 「あけてー!あけてー!ろうかさむいー!あけてー!」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/18(日) 16:12:29.69 ID:0rKws4FA0 俺「うるさいなぁ…さっき廊下に出たばかりだろ」ガチャ 「あいたー!あいたー!」ドタバタ 俺「・・・」 「あったかーい!あったかいよ!おへやあったかい!あったか…」ピタッ 「やっぱろうかでるー!あけてー!あけてあけてー!」 俺「おい」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/18(日) 16:13:01.93 ID:YfY5nw5f0 (*´ω`*) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/18(日) 16:13:12.58 ID:OAj5dwar0 なにこれかわい

    猫「あけてー!あけてー!ろうかさむいー!あけてー!」 : ぶる速-VIP
  • 2度目に観るエヴァンゲリオンを10倍楽しむために知っておくべきこと | iAm 篠原 裕幸

    Evangelion 新世紀エヴァンゲリオン及びヱヴァンゲリヲン新劇場版を楽しむための前提知識をまとめました。タイトルで2度目に観ると明記したのは、ネタバレ要素が含まれるからです。個人的に思うエヴァンゲリオンの楽しみ方は次の通りです。 何も情報を仕入れずに TV 版から新劇場版までの作品をはじめから最後まで観る 観終わった後に残った違和感や疑問点を意識してもう一度はじめから観る とは言え、結局のところ楽しみ方はひとそれぞれだと思いますので、ご自由に。 まとめて観るには DVD を借りる以外にこんな方法もあります。 アニメやら韓国ドラマやらを一気見したかったら『Showtime』が便利かな… – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ 劇場版は DVD を借りてみてください。順番はこんな感じ。 DEATH (TRUE)2 Air / まごころを、君に ヱヴァンゲリヲン新劇場版

  • 【ネタバレなし】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、とにかく下準備してからいこう。 - たまごまごごはん

    ヱヴァQ見てきました。 絶対一回で分からないってのは予想済みだったので、2連続で。 ネタバレ感想はまだ書くには早いので、とりあえずは「ネタバレ無しで、面白いかどうか」だけ書いていきます。 ●1、序・破・TV版・旧劇場版は見ておいたほうが、いい。● 『序』と『破』は、とにかくエンタテイメントとしての出来が素晴らしいので、なんもわからんくても見に行ったほうがいい、と言い切れるんですが、『Q』は序と破を見てるのは最低限の前提だと思ったほうがいいです。 これを見ないでいきなり見に行ったら大損をするというか、全く意味が分からない映画になります。 アクションシーンもそこまで多くないですし、そのアクションシーン自体が今までの流れを継いでいるので、見ておかないと当にもったいない。 できればTV版と旧劇場版も見ておいたほうがいいです。というのも大幅にリスタートされている作品なので、どう異なっているか分かっ

    【ネタバレなし】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、とにかく下準備してからいこう。 - たまごまごごはん
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 俳優の男が女子中学生に下半身露出容疑「嫌な顔されるとすっきり」 ドラマも出演 - MSN産経ニュース

    警視庁生活安全総務課は19日までに、路上で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで東京都台東区千束、アルバイトで俳優の松原誠容疑者(52)を逮捕した。 生活安全総務課によると、松原容疑者はドラマなどへの出演歴があり、「家庭内のストレスからやった。嫌な顔をされるとすっきりした」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、9月7~24日、足立区綾瀬の路上で3回にわたり、登校中の女子中学生に対して下半身を露出した疑い。 現場周辺では9月以降、同様の事案が10件程度起きていた。「温厚で明るい彼がなぜ…」“週末の朝の顔”森アナ逮捕にNHK衝撃広がる

    turu_crane
    turu_crane 2012/11/19
    >松原容疑者はNHK大河ドラマにも出演。NHKの学園ドラマ「さわやか3組」では教頭役
  • わらめ | おにぎりの開け方がわからない外国人

    105:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:10:55.02 ID:0IsrFrlM0 駅の待合室で座っている外国人のお兄さん。大きなリュックを抱えているので、おそらく旅行に来ている人なのだろうが、少し様子がおかしい。 見ると、手にはセブソイレブソのオニギリ(シャケ)。そのオニギリをくるくると回して色々な方向から見たり、ラベルにじっと顔を近付けて懸命に 注意書きを読もうとしている外国人。どうやら開け方が分からないらしい。 開け方を教えようか迷っていたら、突然「ん」と小さな声が聞こえた。声の主は外国人の隣に座っていた、日人のちっちゃなおじいちゃんだった。 おじいちゃんは自分を指差し、オニギリを指差し、外国人の目をじっと見て、「ん」ともう一度言った。 「俺が開け方を教えてやる」というジェスチャーらしい。 外国人はおじいちゃんを見、オニギリを見

  • Tempo rubato | 「ヱヴァ: Q」

    アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 tempo_primo@mac.com 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q」公開開始から丸一日くらい経ちました。 みなさま如何でしたか? 意外な展開にビックリした人が多かったかな?と思います。 「破」公開直後から「Q」と次回作(まだサブタイトルは書かないでおきます)をひとまとめに準備を進め、制作後半はいつもの様に怒涛の忙しさとなりました。 毎回、どうにかならんのかとぼやきつつ「これがエヴァなのか…」という気持ちもあったりして複雑でした。 とは言え、映画はお客さまに観てもらって初めて完成するのですから最高の鮮度で届けるために最後まで内容を高める志は間違ってないと思います。 ボクのエンディングテロップでの配置についてTwitterでいくつか質問を頂いたので少し書いておきますね。

  • 民主・輿石氏「莫大な借金を誰が作ったのか。負の遺産を作り上げたのは民主党政権ではない」 : watch@2チャンネル

    民主党代表の野田佳彦首相は17日、日維新の会や太陽の党など第三極勢力合流の動きについて、 環太平洋連携協定(TPP)などの政策不一致を指摘し「小異でないものまで捨てるのは野合だ」と批判した。 「離合集散が続いている。小異を捨てて大同につく、と安易に使うが、経済政策をどうするのか」と苦言を呈した。 都内で記者団の質問に答えた。 首相周辺は14日の党首討論で衆院解散を電撃表明したことで、選挙に向けて「党首力」を売り込む考え。 しかし、投開票日までわずか1カ月の短期決戦。劣勢が指摘される情勢を覆すための時間は少なく、焦りもちらついている。 解散から一夜明けたこの日、与野党は街頭演説などで支持を訴えた。 政権を懸けて戦う各党の幹部は「莫大(ばくだい)な借金を誰が作ったのか。 負の遺産を作り上げたのは民主党政権ではない」(民主党・輿石東幹事長)、 「民主党の存在自体が政治空白だ」(安倍氏)と双方の

  • Vis-a-Vis (ビザビ) 本店 - iPhone 5 - TREXTA 本革張り ハードケース スポーツシリーズ for iPhone 5s/5 - 18784 -

    turu_crane
    turu_crane 2012/11/19
    野球のがいちばんかわいいな>表面に野球やサッカーのボールをイメージした革
  • ■感想(後半ネタバレ) 庵野秀明総監督・脚本、摩砂雪 前田真宏 鶴巻和哉監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - ★究極映像研究所★

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 劇場版予告 - YouTube 3年ぶり待望の新作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観た。 映画を観終えて、宇多田ヒカル「桜流し」を聴きながら車で帰宅したのだけれど、この詩、冒頭の「私」はゲンドウ主観ですね。痛いなー。そしてシンジ…『破』のラストがあぁだったのは………。 SFってぇのは残酷なものですねw。 僕はサブカル系が騒いでいたTV版の内面グヂャグヂャ描写は嫌いだったけど、この映画、それをSF的に昇華させている。そこの凄みに強い印象を持った(詳細は末尾のネタバレで…)。 そして横たわる311。 現在ヱヴァを描く場合の、必然と感じられるズバリ二つの描写が劇中でなされる。 宇多田の歌「Beautiful World」を含め明らかに311以前、『序』から『破』に至り企まれていた試みのはずだけれど、Qをこういう映画にしたのは、原発を放置した我々日人自身かもしれな

    ■感想(後半ネタバレ) 庵野秀明総監督・脚本、摩砂雪 前田真宏 鶴巻和哉監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - ★究極映像研究所★
  • エヴァQのピアノ譜を公開します(していました) - あんパン

    カヲルとシンジが連弾をするやつ(Quatre Mains)の楽譜です。実際に弾いてみました。 Quatre Mains 連弾だけあって腕二だと足りなかったので多重録音しました。最後の方とか詰まってたり速いパッセージを弾ききれていないのは僕の技量不足です。(ピアノまともに弾くの久しぶりだよ…と言い訳) そして楽譜も前述の通り作ってくれた友人から公開の了承を得たのでここに置いておきます。多分多少の音抜けはあると思います。(というか、映画の中で楽譜の一部がでてくるのですが、音抜けを確認しています。)腕に自信のある方は是非弾いてみてください。 昨日エヴァQを見てきましたが、いいですね。あと2回はみなおしたいところ。 ---追記 公開当初予想していたより拡散されたこと、(はてブで指摘受けた通り)いろいろと問題ありそうということから楽譜の公開を停止しました。よろしくお願いします。 どうもサントラに楽

    エヴァQのピアノ譜を公開します(していました) - あんパン
  • カオスちゃんねる : 技術的特異点こわい

    2012年11月19日08:00 技術的特異点こわい http://ja.wikipedia.org/wiki/技術的特異点 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、 生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、 具体的予測困難な時代。 1 名前:当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/08/24(金) 14:05:57.51 ID:EVwzcr7j0 技術的特異点は、「強い人工知能」や人間の知能増幅が可能となった時点になると考えられている。 フューチャリストらは、特異点の後では科学技術の進歩を支配するのは人類ではなく強い人工知能やポストヒューマンとなり、 従って人類の過去の傾向に基づいた変化の予測モデルは通用しなくなると考えている。 数学者、スタニスワフ・ウラムはジョン・フォン・ノイマンとの会話に言及して次のように書いている。 あるとき、進歩

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、 エヴァンゲリオン感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのはてブを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-
    turu_crane
    turu_crane 2012/11/19
    カヲル君の様式美。
  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック
  • 『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ

    初日に二回観てきました。これは荒れるでしょうね。でも、このシンジ君像は画期的ですよ。 初見時は自分が何を観せられているのかよく理解できず、感想を保留としましたが、二回目を観ながら、これって実は凄いことをやっているのではないかと思うようになりました。 ネタバレを避けて感想を書くのは至難であると思いますが、あえて言うなら「全く違うことをやっている」ということです。ある意味旧劇場版くらい画期的なことをやっている。その点において大いに評価したい作品です。次回の完結編は凄いことになりそうですね。 以下ネタバレ ■どこが違うか 既存の「エヴァ」の「破壊」を目指して制作された新劇場版『破』ですが、鶴巻監督のインタビューでは、結局旧シリーズの構造に引き寄せられた部分もあったと愚痴る場面が見受けられました。それに比べ『Q』はよくもまあこれだけ「脱・旧シリーズ」できたものだと感動しました。 はじまってまず目に

    『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ