先日、友人から転職の相談を受けた。話を聞いてみると結構深刻で、なんだか僕まで暗い気持ちになってしまった。詳細は書くわけにはいかないので適当に省略して書くが、どうやら彼は仕事そのものについては特にそれほど不満があるわけではないものの、人間関係にすっかり参っているらしい。 彼はまず上司との相性が絶望的に悪いという話から入ったが、詳しく聞いてみるとこれはもう企業カルチャー自体が彼にさっぱり合っていないように思われた。たまたま今の上司との相性が悪いだけだというのであれば、立ち回り方次第では今の会社にとどまりつつもっと働きやすい環境に移ることもできるかもしれない。しかし会社そのものと相性が悪いとなると、これはもう転職なり独立なりの手段で環境を変える以外になかなか楽になる方法は見つからない。こういう時は、とりあえず会社の外の環境に目を向けるといい。そういう意味で、彼が今転職を検討していることは行動のベ
「ラングリッサー リインカーネーション −転生−」で,伝説のメサイヤブランドの復活を狙うエクストリームのプロデューサーに,これからのプランを聞いた ライター:稲元徹也 エクストリームが本日(2015年7月23日)発売したニンテンドー3DS用ソフト「ラングリッサー リインカーネーション −転生−」は,1991年に第1弾がメガドライブ向けに発売された「ラングリッサー」シリーズの最新作であり,ナンバリングタイトルとしては,1998年の「ラングリッサーV」以来,17年ぶりの復活となるシミュレーションRPGだ。 「ラングリッサー リインカーネーション-転生-」公式サイト この新生ラングリッサーと共に注目が集まっているのが,ゲームブランドである「メサイヤゲームス」だ。日本コンピュータシステム(以下,NCS)のゲームブランドだったメサイヤは,「ラングリッサー」シリーズをはじめ,「エルスリード」「超兄貴」
サンリオピューロランドが最近面白い。先日はハローキティのボーイフレンド・ダニエルがファンを「壁ドン」してくれる企画が催されるなど、「どうしちゃったのサンリオ…!?」という声も聞こえてきそうなほどの、攻めの姿勢を見せている。そんなピューロランドが、今回さらなる新たな一手を指した。それが新作ミュージカル『ちっちゃな英雄(ヒーロー)』。アニメや漫画を原作に、男性俳優が歌い踊る2.5次元ミュージカルを多数手がけてきたネルケプランニングとピューロランドが手を組み、ねずみたちの社会を舞台にした友情と青春の物語を発表した。男性俳優のみのミュージカルも、2.5次元ミュージカルとのコラボレーションもピューロランドにとっては初の試み。攻めの姿勢を微塵も崩そうとしない理由が大いに気になるところだ。そこで今回、同作の制作に深く関わったネルケプランニング代表取締役の松田誠にインタビューすることにした。2.5次元ミュ
人気歌手の森高千里(46)のヒット曲「渡良瀬橋」が東武伊勢崎線・足利市駅(栃木県)、JR両毛線足利駅の到着メロディーとして採用され21日、足利市役所で会見が行われた。 2駅が渡良瀬橋の最寄り駅にちなみ名曲が選ばれた。また森高は「あしかが輝き大使」にも就任する。 同曲は1993年に発表された17枚目の思い出のシングル。 白の衣装に身を包んだ森高は「『渡良瀬橋』は今でもたくさんの人に聴いて頂き、私にとって思い出深い大切な作品になりました。このたび『渡良瀬橋』を生んでくれた街・足利市の『あしかが輝き大使』に任命され、さらに東武足利市駅並びにJR足利駅で『渡良瀬橋』のメロディーを発着時に使って頂けるというお話を頂きました。大変光栄です」とコメント。 24日付で曲が使用され、大使に就任するが「これを機に、足利市に(渡良瀬橋に)足を運んでいただけたらと思います」とアピールする。 「たくさんの方に愛され
ピアニストのまらしぃと「BEMANI」シリーズのトラックメーカーとして知られるkors kがユニット・maras kを結成。彼らはアルバム「Beat Piano Music」を7月22日にリリースする。今作には、まらしぃによるメロディアスなピアノの旋律と、打ち込みのダンストラックを融合させたサウンドが数多く収録されている。 かねてから音楽ゲームファンであり、kors kのファンでもあったというまらしぃが熱望して実現したという今回のコラボ。異なる分野で活躍する両者でありながら、本人たちが「ドンピシャだった」と語るアルバムはどのように作られていったのか? 音楽ナタリーではまらしぃとkors kにその制作過程や、今作にかける意気込みなどを聞いた。 取材・文 / 倉嶌孝彦 撮影 / 小坂茂雄 取材撮影協力 / Wine & Music Bar Cadenzare 個人的に好きなオーダーを ──まら
上坂すみれのニューシングル「Inner Urge」がリリースされた。 上坂は2013年のアーティストデビュー時、自身と“同志”ことファンの一群の組織「革命的ブロードウェイ主義者同盟」(革ブロ)を結成。ファンクラブのような公式の組織ではないものの以降の自身の音楽活動を革ブロの活動と位置付け、ハイペースに音源をリリースし、“決起集会”と銘打たれたライブイベントを展開してきた。ところが今作「Inner Urge」は、2015年2月に東京・中野サンプラザホールで開催された「第二回革ブロ総決起集会 -ファイナル-」から5カ月、2014年12月の前作「閻魔大王に訊いてごらん」から7カ月、上坂と革ブロとしては少々“お久しぶり”に発表される音源となる。 シングル表題曲は現在放送中のテレビアニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」のエンディングテーマ。橋本由香利アレンジによるド派手なビートに乗せて、ア
この景色を見るとき、人は何を思うのでしょう。 誰でも入れる劇場の中で、限られた人間だけが目にすることができる景色があります。それは、ステージ中央から見る景色。これは、まさにそこに立つ一握りの人のためだけに建築家が腕をふるったデザインです。写真家のDavid Leventiさんは、そんな特別な景色を写真に収め本(Opera)にしました。過去8年で、Davidさんが訪れたのは19ヶ国、40ものオペラハウス。 トップ画像は、スペインはバレンシアのソフィア王妃芸術宮殿。 ガルニエ宮(パリ:フランス) Teatro di Villa Aldrovandi Mazzacorati (ボローニャ:イタリア) 広州オペラハウス(広州:中国) プラハ国立歌劇場(プラハ:チェコ共和国) リヨン・オペラ座(リヨン:フランス) ステージ上に立って見えるのは、ただ美しい建築だけではありません。自分を見つめる満員のお
以前、内幸町の帝国ホテルの近くで働いていたこともあったから、久しぶりに行ったコリドー街はとても懐かしかった。1948年にオープンした銀座KOOLの跡地にできた「銀座ストック」では、世界各地を旅する料理人、塩山舞さんによる「Mai's Kitchen」が土日限定で開催されている。ちょうどたまたま誘われて行ってみると、料理の1つ1つがどれも本当に美味しくて、こじんまりとした店内もとても落ち着く。そして楽しい。まだお店に来たばかりなのに「次はいつ行こう」と、思わず考えてしまうような素敵なお店だった。 発酵バターととうもろこしのかき揚げは、今のような季節に毎年食べたくなる。そういえばちょうど一年前には神楽坂「ご馳走や 叶え」でも食べていたっけ。 昔ながらのマカロニサラダも好きな味。 「天空の森」育ちの鶏は、ただただ感動。美味しすぎる。 「とても美味しく出来た」と最後に頂いた参鶏湯も美味しすぎて結構
思えば、自分は機械の類と相性が悪いような気がする。 人感センサー式の電灯は大概、まだここにいるのにもかかわらず消えてしまう。 トイレの手洗い場とかで蛇口の下に手をかざすと水が出てくるタイプだとなかなか水が出てこない。 自動ドアが開いてくれないこともよくあるし、 ちゃんとチャージしてあるTOICA が反応しなくて改札を通れないこともある。 タッチパネルなんかはまず思い通りに操作できたためしがない。 駅の券売機や銀行のATM でもなんだか反応が悪くてイライラする。 スマフォなんか持ちたいとも思わない。 店の会員登録みたいなのでタブレットを使って記入させるところがあったけど、文字が書きにくくて苦労した。 あんな不便なものをよく使い続けることができるものだと感心してしまう。 もしかしたら自分は機械に存在を認められていないのではないかと疑念を抱くことがある。 自分はここでこうして生きているつもりだけ
董卓(不燃ごみ) @inumash 内容的は『中世ファンタジー+異世界転移+自衛隊+ハーレム』って感じなんだけど、なにが嫌かって、2chまとめサイト&ニコニコをそのまま鵜呑みにしたような世界観&政治観が垂れ流されてて正直耐えられんのですよ。 2015-06-26 01:42:05 董卓(不燃ごみ) @inumash これのコミックを担当してるのが『迷彩君』とか『コンビニDMZ』の人でね。どっちも好きな作品だったから期待して読みはじめたんだけどきつくてきつくて。 2015-06-26 01:45:06 董卓(不燃ごみ) @inumash 『迷彩君』は日常の中に軍人を放り込む形、『コンビニDMZ』は戦場に日常(コンビニ)を放り込む形で軍人や軍隊という存在の"ズレ”を笑う、そのためにミリオタ的な知識を使うって作品だったんだけど、そういうメタ的な面白さもなくてね。 2015-06-26 01:50
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く