タグ

2017年1月5日のブックマーク (4件)

  • なんという事でしょう!ホームレスが居なくなったではありませんか「戸山公園・大久保地区」ビフォーアフター - 東京DEEP案内

    5年前にはホームレスしか居なかった戸山公園・大久保地区 今から5年前の2012年1月にこの場所に訪れた当時、公園内は見ての通りブルーシートで覆われ不法占拠されたホームレスのテントや小屋があちらこちらに点在していて何とも陰極まりない光景を見せていたのだ。 公園内で小屋を建てられるスペースがあれば、ほぼ例外なく小屋が置かれている、という状態が5年前の戸山公園・大久保地区の状況で、こんな公園では子供を遊ばせる親御さんも居る筈がない。ホームレスに占拠された公園、という事で西成の三角公園や山谷の玉姫公園あたりと変わらない。 公園内の地形を利用して石垣積みの下にダンボールを組んでその上にブルーシートを雨除けに被せているホームレスハウスの一例。 「この植込地での寝泊り、及び荷物・ダンボール等の放置を禁止します」誰も言う事を聞いていない、存在意義を失った空しい警告看板の数々。 ホームレスの寝床として最適

    なんという事でしょう!ホームレスが居なくなったではありませんか「戸山公園・大久保地区」ビフォーアフター - 東京DEEP案内
  • ワコム、新世代のフラグシップペンタブレット「Intuos Pro」「Intuos Pro Paper Edition」を発表

    ワコムは1月5日、筆圧8192段階に対応したペンタブレット「Intuos Pro」と「Intuos Pro Paper Edition」を発表、販売を開始した。 2016年11月に発売した「Wacom MobileStudio Pro」で採用された筆圧8192段階の「Wacom Pro Pen 2」をIntuosでもサポートした形だ。 また、ペーパークリップと「Wacom Finetip Pen」が同梱されるIntuos Pro Paper Editionは、クリップで固定したタブレット上の紙にゲルインクのFinetip Penで描くとそのイラストをデジタルデータとして取り込むことができる。取り込む形式はラスター、ベクターの両方に対応する。 サイズはIntuos Pro、Intuos Pro Paper EditionともにMとLをラインアップした。Mサイズは338(幅)×219(奥行き)

    ワコム、新世代のフラグシップペンタブレット「Intuos Pro」「Intuos Pro Paper Edition」を発表
  • 21世紀の文字起こし(2) - the code to rock

    以前に書いた記事からだいぶ間が空いてしまったけど、 note103.hateblo.jp 今回はその続編というか、スピンオフ的な経過報告。 ちなみに、一つ前の記事でも件の環境設定に関することを書いているので、よろしければどうぞ。 note103.hateblo.jp 目次 目次 今回の課題 1. 再録音の有効性 1-1. 再録音(元音声を聴きながらシャドウイングで新たな録音すること)は必要か? 1-2. もし元の録音データのままでも使えるとすれば、どの程度の録音状態なら許容範囲か? 動画比較 テキスト比較 波形比較 1-3. 悪音質のデータを再録音したら、どの程度仕上がりが改善されるのか? 波形比較 1-4. 再録音した音声ファイルから音声入力をするのと、直接マイクに向かってしゃべりながら音声入力をするのとでは、どちらの方が精度が高いか? 2. 音声入力時の再生速度の最適化 2-1. 音

    21世紀の文字起こし(2) - the code to rock
  • 同人誌売上から読み解く男性オタクと女性オタクの嗜好と行動 - アニメごろごろ

    明けましておめでとうございます。冬コミも過ぎ去り懐が寒い時期に入る方も多いと思います。それはさておきコミケが到来すると話題に上がるのが、同人誌は成人向けのいかがわしいものしかないとか、今年はどのジャンルが流行したという話。 オタクに支持されるジャンルに関して、ジャンル毎の参加しているサークル数から分析した記事は幾つか見てきましたが、それらはサークルという供給側の視点であり、需要側の視点は語られていませんでした。それではどの様な同人誌が売れているのかまでは分かりません。 そこで情報が無ければ自分で集めればいいじゃないと思い立ち、とらのあなの同人誌通販月間ランキングを参考に、同人誌の売れ方を様々な視点から考えてみました。これはあくまでとらのあなのデータの分析であり、これだけで同人誌市場全体の傾向を掴めるとは限りませんが、とらのあなは取り扱う同人誌が非常に多い企業、そこそこ信頼に値する結果は得ら

    同人誌売上から読み解く男性オタクと女性オタクの嗜好と行動 - アニメごろごろ