タグ

2019年1月5日のブックマーク (3件)

  • 乃木坂46生田絵梨花・写真集“出版社110年の歴史上初”前代未聞、初版20万部の超異例スタート - モデルプレス

    ニューヨーク・ソーホー地区の交差点を笑顔で駆ける/乃木坂46・生田絵梨花セカンド写真集『インターミッション』(講談社)撮影/中村和孝

    乃木坂46生田絵梨花・写真集“出版社110年の歴史上初”前代未聞、初版20万部の超異例スタート - モデルプレス
    turu_crane
    turu_crane 2019/01/05
    いくちゃんかわいいなあ
  • 『かわいい浮世絵 おかしな浮世絵』展が原宿で開催 広重、国貞など展示 | CINRA

    展覧会『かわいい浮世絵 おかしな浮世絵』が1月5日から東京・原宿の太田記念美術館で開催される。 遊女や役者、名所など当時の人々が夢中になった様々な流行や文化が描かれている江戸時代の浮世絵。江戸時代から150年以上経った現在、当時の人々と全く同じ感覚で浮世絵を楽しむことは難しいという現状を踏まえて、同展では「かわいい」や「おかしい」といったキーワードをテーマに据え、理屈抜きで楽しいと感じられる浮世絵の魅力を伝えるという。 会場では、「かわいい生き物・おかしな生き物」と題して浮世絵師の歌川芳員や歌川国芳によるや犬、ユーモラスな狸や狐、思わず笑ってしまう架空の不思議な生物に加え、なんでも擬人化してしまう浮世絵作品の「かわいさ」と「おかしさ」を紹介。また今も昔も変わらない無邪気な子どもの姿を描いた作品や、ユーモラスな人物たちが繰り広げる戯画、古典の物語のパロディーなどが描かれた作品などを展示。加

    『かわいい浮世絵 おかしな浮世絵』展が原宿で開催 広重、国貞など展示 | CINRA
    turu_crane
    turu_crane 2019/01/05
    太田記念美術館で1/5から。いかねば
  • 乃木坂46から、オススメできる珠玉の10曲を紹介する。 - 傷鴨日記

    非常に暇だった正月、せっかくなので乃木坂46の楽曲から大好きな10曲を選出してみた。 なお、私が乃木坂46を聴くようになったのはたった1年半ほど前でファン歴も短い。現在総計180曲程度がリリースされているが、私の知っている曲はせいぜい120曲程度であろう。知るひとぞ知るというような曲は聴いたことがない程度に、にわかである。その点はご了承いただきたい。また、ソロ曲は外した。ソロ曲を入れると西野七瀬で埋まるからである。 第10位『忘却と美学』 忘却と美学 乃木坂46 J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes 高山一実と秋元真夏のデュエットという、やや異色なこの楽曲が最高に好きだ。 乃木坂46随一のクールなこの楽曲に、高山一実を宛てたのが素晴らしい。もともと彼女は自身の低い声にコンプレックスを抱いていたらしいが、こんな素晴らしい声で、しかもアイドルだなんて、こ

    乃木坂46から、オススメできる珠玉の10曲を紹介する。 - 傷鴨日記
    turu_crane
    turu_crane 2019/01/05
    私は最終的に「いいよね…」しか言わなくなるので言語化されててすごいしありがたい