タグ

2020年11月2日のブックマーク (5件)

  • JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた | さくマガ

    >>さくマガのメールマガジンに登録する 1日目 11:00 鹿児島県枕崎市 おはようございます。現在の時刻は午前11時、曇り空。いま僕は鹿児島県枕崎市にきています。ここ枕崎駅は土最南端の終着・始発駅ということで、まさに南の果てといった雰囲気がムンムンに漂っているわけなのです。 さすが最南端の終着駅ということで、駅にはそういった最南端を誇示する看板がたくさんあります。駅舎も最近になって建てられたのか、妙に綺麗です。ちなみに無人駅です。 ここから最北端の稚内駅までいくと3099.5kmある、みたいな看板もあります。まさかそんなヤツいないと思いますが、例えば青春18きっぷなどでここから稚内まで行ったらなかなか大変そうです。 さて、どうしてそんな南の果てである枕崎にやってきたのか、そこにはなかなか複雑な事情があるのです。少々ややこしい話ではありますが、是非ともきいてください。 皆さんは現在ご覧に

    JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた | さくマガ
  • 古墳じゃなくて経塚だった 下諏訪「ふじ塚古墳」経文記した石出土 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    30年以上、古墳とされてきたが実は…。諏訪郡下諏訪町社の「ふじ塚古墳」が、経文を記した石を埋納した中近世の経塚だったことが30日、県埋蔵文化財センター(長野市)の発掘調査で分かった。周辺には古墳時代後期の円墳が点在、1986(昭和61)年時点で町は古墳と見なしていた。今回、手のひらサイズの平たい石に1字ずつ経文が書かれた「経石」がまとまって出土。富士山を望める立地から、富士山信仰との関わりも指摘されている。 直径約10メートルの円形の盛り土で、諏訪湖を見下ろす標高約830メートルにある。国道20号下諏訪岡谷バイパス建設に伴いセンターが9月から調査。経石は出たが、古墳の痕跡や古墳時代の遺物は出ていない。 センターによると、一緒に見つかった陶磁器のかけらなどから、戦国時代から江戸時代に築かれたとみられる。1733(享保18)年に高島藩の5代藩主、諏訪忠林(ただとき)(1703〜70年)が領内を

    古墳じゃなくて経塚だった 下諏訪「ふじ塚古墳」経文記した石出土 | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • KADOKAWAの2Q業績、電子書籍が四半期で過去最高、ニコニコチャンネルも会員数が増加 | Media Innovation / デジタルメディアのイノベーションを加速させる

    Media Innovation Guild に登録すると読める限定記事は2000を突破!会員はおかげさまで1.6万名突破!

    KADOKAWAの2Q業績、電子書籍が四半期で過去最高、ニコニコチャンネルも会員数が増加 | Media Innovation / デジタルメディアのイノベーションを加速させる
  • 「魔女狩り」観光で潤う街、悲劇を正しく伝えているか

    米マサチューセッツ州セイラム市、魔女のコスチュームを身に付け、「ホーンテッド・ハプニングス・グランド・パレード」に参加する地元の人々。2018年。(PHOTOGRAPH BY JOSEPH PREZIOSO, AFP/GETTY IMAGES) 欧米が魔女パニックに陥ってから数世紀。今や魔女は、驚くべき力を持つ、美化された、ハロウィンの飾りとして生まれ変わった。映画テレビには、すっかり愛されキャラとなった魔女が登場することもある。 だが、魔女は現実に生きた人々だ。彼女たちの物語は、米マサチューセッツ州のセイラムや「スペインのセイラム」と呼ばれるスガラムルディなど、魔女ゆかりの地において観光資源となっている。 しかし、その物語は正確に語られているとは限らない。世界では今も、魔術に関連する女性への迫害が横行しているという。そんな中、私たちは過去に魔女狩りで亡くなった人々をどう記憶すべきか、魔

    「魔女狩り」観光で潤う街、悲劇を正しく伝えているか
  • 建築専門書『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』が異例の発売前重版 絵師に刺さると話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 建築専門誌『建築知識』を出版するエクスナレッジから発売された『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』(税別2200円)が、漫画家やイラストレーターなどの絵描きを中心に人気を呼んでいます。建築専門書としては超異例の発売前重版が決定するほどの大反響! 『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』(エクスナレッジ/著・中山繁信) 漫画やアニメの背景をよりリアルかつ効果的に見せるために欠かせない基的な建築の知識を、パースの描き方と一緒に学べる一冊。著者は、2019年に発売され完売するなど話題になった『建築知識2019年10月号』の「パースと背景画」特集でも多くの記事を執筆した中山繁信さんです。 内容としては「二点透視図法」「陰影のつけ方」などの図法の基から、手早くうまく描けるテクニックなどを紹介。さらに建物の各部位の寸法から名称までも丁

    建築専門書『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』が異例の発売前重版 絵師に刺さると話題に