タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • 電子レンジでつくれちゃう、こだわりの自家製ラー油 | ライフハッカー・ジャパン

    石垣島の堂発のラー油や、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」という優柔不断なネーミングが印象的なラー油が大人気だったりする昨今。世の中にはいろんな風味のラー油があるけれど、じつはラー油っておウチでもわりと簡単につくれちゃうって、ごぞんじですか? まずは、レンジでつくれちゃう簡単バージョン! 耐熱性の容器に、ごま油100ml & 小口切りにした鷹の爪2、3分 をいれる。 電子レンジで 2分ほど加熱すれば、できあがり! ※ もっと辛くしたい場合は、一度冷ましてから再度レンジで60~90秒ほど熱します。 こだわり派のあなたは、お好みの材料をチョイス! レシピは以下にて。 【材料例】 ごま油200ml 粉唐辛子 20g 鷹の爪2~3 しょうが 1~2片 ニンニク 4~5片 長ネギ 少々 花山椒 少々 塩 少々 砂糖 少々 醤油 少々 【作り方】 基的に全部小口切りなどで小さく刻む。 鍋

    電子レンジでつくれちゃう、こだわりの自家製ラー油 | ライフハッカー・ジャパン
  • 長くてグチャグチャ絡まるコードを必要な長さにスッキリまとめる方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    コードの長さは20cmで足りるのに2mもあるコードを使わなきゃいけないとか、引き出しの中でグチャグチャに絡まるコードをどうにかしたいという時には、このまとめ方をマスターすれば全て問題解決です。 生産性向上系ブログ「Silver Clipboard」に、コードのまとめ方の説明とデモ動画が載っていました。このやり方でコードをまとめると、驚くほど簡単に必要な長さにコードがまとめられますよ。まずは動画をご覧ください。 冒頭でも書きましたが、このまとめ方なら引き出しの中でコードが絡まる心配も無いですし、机やパソコンの後ろのスペースもスッキリです。 実はこの方法、米ライフハッカーでは以前も一度ご紹介したのですが、微妙にまとめ方が違って、こちらの方が断然使いやすいので、またご紹介させていただきました。前の方法でまとめてみた人も、こちらの方法も試してみてください。 How to Keep Your Spa

    長くてグチャグチャ絡まるコードを必要な長さにスッキリまとめる方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    turubara
    turubara 2009/12/09
    鎖編みジャン。。。
  • 使用済み電球を「テラリウム」にDIYし、デスクで苔を栽培する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは以前、ワインボトルをテラリウムにリユースする方法をご紹介しましたが、こちらでは、使用済の電球をこれに活用する方法について採りあげてみたいと思います。 おなじみのDIYブログメディア「Instructables」では、切れた電球をちっちゃなテラリウムにし、デスクで植物を栽培する方法をご紹介しています。 ちなみに、これを実践する上で、2つほど注意点があります。 注意1: 蛍光灯電球は使わない 中のコーティングに使われている粉は蛍光体からできており、毒性があります。くれぐれも蛍光灯電球以外のものをお使いください。 注意2: ガラスに気をつける 電球のガラスには十分ご注意ください。目の保護はお忘れなく。ガラスが割れるのに備えて、手袋を使うか、タオルで電球を巻くようにしましょう。 では、ペンチとドライバーを使って、電球を空っぽにする手順に進みましょう。詳しくはこちらの画像付記事をご

    使用済み電球を「テラリウム」にDIYし、デスクで苔を栽培する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    turubara
    turubara 2009/12/09
    テラリウム
  • 模様替えビフォーアフター:ガレージがキルト部屋へ大変身! | ライフハッカー・ジャパン

    この部屋は、もともとガレージ。模様替えのおかげで、立派なキルト部屋に変身しました。ガレージをこんな素敵な部屋にどうやって変えたのか追ってみましょう。 米・ロサンジェルス北西部の町Atwater Villageで暮らす、ブロガーAtwater Village Newbieさんは、Flickrで米lifehackerがオフィス写真を募集している「Lifehacker Workspace Show and Tell」に、冒頭のキルト部屋の写真を投稿してくれました。 作り方の詳細は、以下にて。 Atwater Village Newbieさんによると、2人の子供とともに伯母の家に移り住んだ友人がいたそうです。彼女の伯母は、長年、キルト手芸をやっていて、家中がキルト素材であふれていたそう。おかげで、子供たちが自由に走り回れる場所がなかったとのこと。 彼女は友人たちとともに、ガレージを模様替えし、伯母

    模様替えビフォーアフター:ガレージがキルト部屋へ大変身! | ライフハッカー・ジャパン
    turubara
    turubara 2009/03/06
    じゅうたんかわいいな
  • DIYで靴を携帯電話にする方法  | ライフハッカー・ジャパン

    とはいえ、これはテレビのニュースでも紹介されたほど真面目な取り組み。ポールさんは、 毎日絶対に身につけるに携帯を組み合わせるというアイデアを応用すれば、日々の習慣を変えるのが大変なお年寄りでも、忘れずに身につけることができます。医療関係者がお年寄りの患者の様子を知ったり、常に連絡を取り合うのに使えるのではないか と提案しています。 もちろん、このを使った携帯を作りたい理由が、友達の前でを使ってピザをオーダーして見せたい! というものでもOK。ネタもとの作り方に従えば、ちゃんと作れるはず。興味のある人は、ぜひやってみてください。 Build a Get Smart Style Shoe Phone [via Hacks Zine] [Lifehacker Australia] Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂) 【関連記事】 ・「BoxeeBox」を自作する方法

    DIYで靴を携帯電話にする方法  | ライフハッカー・ジャパン
  • 1