2017年8月6日のブックマーク (6件)

  • 持ち運べるホワイトボード!?nu boardが思考整理に超役立つ - オモロク

    2017 - 08 - 06 持ち運べるホワイトボード!?nu boardが思考整理に超役立つ ライフハック あなたは作業が進まない時、例えばブログの執筆が捗らない際、どのような対処法をとっていますか? 作業がはかどらない時というの大きく2パターン、 思考が分散してるパターン やるべきことが浮かび上がっていないパターン が、ほどんどだと思います。これは、チームで物事を進めていく際でも同じことが言えます。なぜなら、チーム全体の思考がまとまっていないと、進むべき方向すらままならず、タスク処理が適切に行われないからです。 「思考の整理や共有」というのは、いかなる場面のタスク処理において非常に重要です。特にブロガーやライターはものを書く以上「思考の整理」は必須です。 今回は、あなたのこういった「思考の分散」や「チームでの物事の共有がうまくいかない」といった問題を解決するために、非常にライフハッカー

    持ち運べるホワイトボード!?nu boardが思考整理に超役立つ - オモロク
    tusagi
    tusagi 2017/08/06
    だから、君は、ブログの大先生気取りなのか。
  • ブログのページスピードの改善には、まずは画像のサイズ調整や圧縮作業から始めよう! - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    はじめに 1.まずは自らの状況を確認して見よう! 2.筆者のブログを参考にすると 3.画面のサイズの確認と調整の方法は 4.画像の圧縮方法は 最後に 追記:Hachi32TKさんのコメントを受けて 再追記:更に画像の選定から高さも改善を加えた結果 はじめに ブログのカスタマイズに集中すると、どうしても凝ってしまい、デザイン性が上がる一方で、ページ自体が重くなりがち。 読み手に対して「読みやすいデザイン」を求めたにも関わらず、ページスピードが遅くなることで、読みづらい環境になってしまったら、末転倒です。 そして“ページの読み込みの遅さ“はSEO対策としても、評価は低くなる傾向があり、そもそも検索上位に上がりにくくなることもしばしば。 カスタマイズの取捨選択をして、減らす箇所を見つけるのも大事だと思いますが、「まず、どこから手を付ければ?」とお悩みの方は『画像のリサイズや圧縮』から始めてみま

    ブログのページスピードの改善には、まずは画像のサイズ調整や圧縮作業から始めよう! - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    tusagi
    tusagi 2017/08/06
    ブログの画像サイズってどのくらいにすればいいかなやむよねぇ。
  • http://www.mangaenikki.com/entry/2017/08/06/171317

    http://www.mangaenikki.com/entry/2017/08/06/171317
    tusagi
    tusagi 2017/08/06
    うさぎたんの絵が女の子っぽいwwww
  • 【お腹の写真あり】腹筋を割る生活を始めて1週間が経ちました - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    腹筋を割るために、日夜腹筋をしています。決意表明記事はこちら。貧弱なお腹の写真も載せています。 www.kandosaori.com 日ちょうど一週間が過ぎたので、経過報告します。経過を生暖かく見守っていただければと思います。まず、実感できた「体の変化」について書きます。 目に見えた変化 ・腕(とくに肘から下)の筋肉がびっしりとついているのが見えるようになった ・便秘が治りかけている(薬なしでも一日一回、とりあえず出る) ・べる量が増えた、小ではなくなりつつある ・スクワットと腕立ての効果もあり、全身が筋肉質になり始めている ・それまでキツかったスポーツクラブのスタジオプログラムがキツくない 効果はてきめんです! なんていうか、体幹が鍛えられているから、体全体の調子が良いんですよね。もちろんまだ便秘は完全には治っていないし、変化が始まったばかりの体って感じです。 でも、体調良いんです

    【お腹の写真あり】腹筋を割る生活を始めて1週間が経ちました - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    tusagi
    tusagi 2017/08/06
  • 閲覧注意!真夜中に誰もいない部屋から女性の声が聞こえてきた - ココッチィ

    真夜中に誰もいないリビングから女性の声がしたんです。聞き間違ったわけじゃありません。背筋が凍りつきますよね。 初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは! 毎日、できるだけ早く寝ようと思うんですけどね。 フリーランスたるもの、締め切りに追われます。 後少し、後少し、もう少し。 あー、もうこんな時間・・・とため息がでる。 そんな日が続きます。 パソコンのモニターばかり見ています。 朝から晩まで、いや、夜中まで。 やっと寝る頃には、目がショボショボします。 プールで遊んだ後みたいな感じ。わかるでしょ? 心配になって鏡を覗けば、白目の血管がうねうね見えて。 ギョッ! 疲れ目に効く!と明記してある目薬をじゃばじゃばと。 まあ、多ければいいってもんじゃないんですけどね。 そんな私を見かねてか、相方が買ってきてくれたのがコチラ。 あずきのチカラ 目もと用 出版社/メーカー: 桐灰化学 発売日

    閲覧注意!真夜中に誰もいない部屋から女性の声が聞こえてきた - ココッチィ
    tusagi
    tusagi 2017/08/06
    毎回、文章のテンポがいいねぇ。
  • ぶんた@起業家ブロガーさんのコンサルを受けたくてVALUを必死で買って結果振り回された話 - 女医はつらいよ

    ブログを始めて1年と1ヶ月。 今月のブログ&アフリエイト収入は、予想外に大幅アップしそうな勢いです。 しかしいかんせん、自分はアフリエイトが弱い。 「ブロガーやめてアフリエイターになったら、収入が100倍になりました」 という話は、よく聞く。 けれどどんな商品が売れるのか、売り方もわからない。 そんな時、ぶんた@起業家ブロガーさんが 「1ヶ月で5万、アフリエイトで50万も夢じゃない、僕のVALUを買ってくれたら無料でアドバイスします」 という宣伝をやっていたので、早々に飛びついてしまった。 まずVALU購入に奔走する ぶんたさんの条件は 「僕のVALUを15以上持っていること」 だった。 でた〜〜、今流行りのVALU。ホリエモンが作ってイケダハヤトがガンガン宣伝してあるやつね。 あまりそういうのに手を出したくないのだけれど。仕方ないから仮想通貨について少し勉強する。 VALUを買うにはビッ

    ぶんた@起業家ブロガーさんのコンサルを受けたくてVALUを必死で買って結果振り回された話 - 女医はつらいよ
    tusagi
    tusagi 2017/08/06
    VALU、ヤバいなぁ・・・。