2018年9月30日のブックマーク (7件)

  • スバルがオスプレイ初整備、分解修復終わらず1年7カ月:朝日新聞デジタル

    米空軍輸送機オスプレイ5機の横田基地(東京都)への正式配備が10月1日に迫る中、整備態勢への不安が浮上している。日米共通のオスプレイの整備拠点とした陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県)で実施されている米海兵隊機の定期整備が、1年7カ月たっても完了していないのだ。関係者は「整備の遅れは費用増や訓練頻度の低下につながる」と懸念する。 航空機は一定の飛行時間ごとの定期整備が必要で、米軍オスプレイは5年に1回程度とされる。2015年策定の日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の「共通装備品の修理・整備の基盤の強化」に沿って、防衛省は同駐屯地を共通の整備拠点に選んだ。 実際に整備しているのは自動車メーカーのスバル。航空宇宙部門が自衛隊の固定翼機やヘリの製造・修理で実績があり、米軍の入札で選ばれた。駐屯地内の格納庫で昨年2月から1機目の整備に着手。機体を分解し、腐や損傷の修復、部品交換、塗装のやり直し

    スバルがオスプレイ初整備、分解修復終わらず1年7カ月:朝日新聞デジタル
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30
  • トランプ氏「正恩氏と恋に落ちた」 良好な関係アピール: 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は29日、南部ウェストバージニア州で演説し、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との関係について「行ったり来たりしたが、恋に落ちた(We fell in love)」と良好な関係をアピールした。「私は何も譲歩していない」と強調し、米国が北朝鮮に譲りすぎているとの一部の見方を退けた。トランプ氏は「私はとても強硬だったし、金正恩氏もそうだった」と

    トランプ氏「正恩氏と恋に落ちた」 良好な関係アピール: 日本経済新聞
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30
    トランプは浮気したら絶対に許さないだろう。
  • プルトニウム廃棄、政府が研究へ 米への処分委託も検討:朝日新聞デジタル

    高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)の廃炉などを受けて、政府は、将来燃料などとして活用するはずだった研究用プルトニウムを廃棄する研究に来年度から乗り出す。安全に捨てる方法を探るほか、米国への処分委託も検討する。内閣府の原子力委員会が今年7月、国内外にある「余剰プルトニウム」の削減方針を打ち出したことから、全量を資源として活用する前提を見直し、廃棄を選択肢に加える方針に転換する。 文部科学省が2019年度の政府予算に、日原子力研究開発機構による調査費などとして2千万円を概算要求した。日は、米国などの廃棄研究に参加したことはあるが、単独での研究は初めてという。 日は国内外に約47トンのプルトニウムを保有する。このうち同機構がもつのは約4・6トン。機構によると、まず廃棄研究の対象になるのは、実験などの際に不純物が混ざった「ダーティー・スクラップ」と呼ばれるプルトニウムやウランの残骸。茨城県

    プルトニウム廃棄、政府が研究へ 米への処分委託も検討:朝日新聞デジタル
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30
  • 生活保護支給額 あすから見直し 受給世帯3分の2で引き下げ | NHKニュース

    生活保護のうち、費や光熱費などの生活扶助の支給額があす(来月1日)から段階的に見直され、受給世帯のおよそ3分の2で引き下げられる見通しです。 今回の見直しは来月1日から再来年の10月にかけて、3回に分けて段階的に行われ、受給世帯の67%、およそ3分の2で生活扶助の支給額が引き下げとなる見通しです。 見直しの内容は、住んでいる地域や家族構成などによって異なり、このうち東京23区などの大都市部では、中学生と小学生の子どもが2人いる夫婦の世帯で、児童の加算を含め月20万5000円の支給額が来月から20万2000円に、再来年には19万6000円に引き下げられます。 また、大都市部の65歳の単身世帯では、月8万円が来月から7万8000円、再来年には7万6000円に引き下げられます。 一方、地方の町村部などでは、支給額が引き上げられる世帯もあります。 今回の見直しで、生活扶助の国の負担金は合わせてお

    生活保護支給額 あすから見直し 受給世帯3分の2で引き下げ | NHKニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30
    米を現物支給に変えれば農家も助かり食料自給率もあがる。
  • アプリでタクシーを呼んだら

    「JapanTaxi(旧 全国タクシー)」というアプリを使ったことがある人も少なくないのではないだろうか。 簡単に言えば、地図上で乗車場所を設定すれば、そこへタクシーが迎えに来てくれるというものであるが、使う人が多すぎて迎車料金の410円だけでは乗務員にとって割の合わない仕事も増えてきた。 全国各地のタクシー会社と提携しているが、開発元が日交通の子会社で、前身が日交通専用配車アプリであるということもあり、東京では日交通の車両を呼ぶアプリという印象が強い。 (実際は一部の個人タクシーや、東京無線の車も呼べる) 東京のタクシー事情一般的にタクシーは駅や病院に待っているものに乗るか、電話で家まで呼んで乗ることが多いと思われるが、東京は前述の2つよりも、そこら辺を走っているタクシーに手を挙げて乗ることが多い。タクシーの営業エリアも広く、東京都は営業区域が5つに別れているが、その中でも都心部を

    アプリでタクシーを呼んだら
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30
    現時点でここまでできればuberはいらないな。
  • 中国は米企業技術をこうして入手する

    かつて提携していた中国企業が貴重な技術を奪おうとしている――。疑いを抱いた米デュポンはこれを阻止するため仲裁を申し立てて1年以上争った。

    中国は米企業技術をこうして入手する
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30
  • フェイスブック、セキュリティー欠陥でアカウント5000万件に影響 - WSJ

    米交流サイト大手 フェイスブック は28日、セキュリティーの欠陥で5000万件近いアカウントが影響を受けていたことが判明したと発表した。

    フェイスブック、セキュリティー欠陥でアカウント5000万件に影響 - WSJ
    tuzuraori
    tuzuraori 2018/09/30