ブックマーク / www.jiji.com (130)

  • 自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明:時事ドットコム

    自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明 2022年12月03日07時21分 衆院会議で代表質問する国民民主党の玉木雄一郎代表=10月6日、国会内 自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。 政権立て直し「窮余の策」 国民取り込み、公明反発 複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。国民内にも異論が強く、同党を支援する連合の理解も得られるかは見通せない。3党連立が実現

    自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/12/03
    中に入って自民党に取り込まれるか。中から政権に影響力を及ぼすか。独自の道をいくか。国民民主党の今後の行く末を決める選択肢だな。
  • 「日本の戦争犯罪に時効なし」 ロシア外相、歴史でけん制:時事ドットコム

    「日戦争犯罪に時効なし」 ロシア外相、歴史でけん制 2022年09月28日18時49分 ロシアのラブロフ外相=24日、ニューヨーク(EPA時事) タス通信によると、ロシアのラブロフ外相は28日、第2次大戦の歴史をめぐり「日の軍国主義の犯罪は時効がないものであり、忘れてはならない」と表明した。モスクワの外務省外交アカデミーで「軍国主義日の犯罪」と題して開かれた国際会議にメッセージを寄せた。 予備役動員と住民投票が生む危険なエスカレーション プーチン氏の頭をよぎる「悪魔の選択」【解説委員室から】 ロシアによるウクライナ侵攻開始後、欧米と協調してロシア制裁を強化する日に対し、歴史問題を持ち出してけん制したとみられる。ロシア軍の「戦争犯罪」の疑いが広く伝えられる中、ロシアの国内世論や学界の動揺を抑えようと、批判の矛先を日に向けさせる狙いもありそうだ。 日ロ関係をめぐっては、ロシア側が2

    「日本の戦争犯罪に時効なし」 ロシア外相、歴史でけん制:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/09/28
    満州引き揚げの時日本人をレイプしシベリア送りにして奴隷労働させたことは永遠に忘れんぞ。
  • 台湾防衛で米軍介入、再び明言 バイデン氏、中国は「強烈な不満」:時事ドットコム

    台湾防衛で米軍介入、再び明言 バイデン氏、中国は「強烈な不満」 2022年09月19日18時32分 18日、バイデン米大統領=ロンドン(AFP時事) 【ワシントン、北京時事】バイデン米大統領は18日に放映された米CBSのニュース番組「60ミニッツ」のインタビューで、米軍が台湾を防衛するかどうか問われ、「もし過去に例のない(中国による)攻撃が実際にあれば、イエスだ」と語った。中国台湾侵攻に踏み切った場合、米軍を介入させる考えを改めて明言した。 2秒で時速200キロ!航行場所は軍事機密◆米空母「ロナルド・レーガン」乗ってみた【news深掘り】 これに対し中国外務省の毛寧副報道局長は19日の記者会見で、「強烈な不満と断固とした反対を表明する」と反発。既に米側へ「厳正な申し入れ」を行ったと述べ、抗議したことを明らかにした。 バイデン氏は、米軍兵士が中国の侵攻から台湾を防衛するかどうか聞かれ、「そ

    台湾防衛で米軍介入、再び明言 バイデン氏、中国は「強烈な不満」:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/09/19
    ちゃんと名言するのが大事。日本も尖閣諸島を自分たちで守る意思を示さなければ米国は助けない。国債を発行して国防力を早急に高めよう。
  • アイフォーン転売目的の男性襲う 容疑で中国籍の男3人逮捕―警視庁:時事ドットコム

    アイフォーン転売目的の男性襲う 容疑で中国籍の男3人逮捕―警視庁 2022年09月15日13時17分 警視庁部=東京都千代田区 東京都渋谷区のアップルストア前で、「iPhone(アイフォーン)」を転売目的で購入しようとした男性(33)を殴ってカバンを奪おうとしたとして、警視庁暴力団対策課は15日までに、強盗致傷容疑で、職業不詳、王雪生容疑者(53)=埼玉県川口市西川口=ら中国籍の男3人を逮捕した。王容疑者は「私は関係ない」と否認しているという。 見えてない!「歩きスマホ」◆実験データで検証 【教えていただきました】 逮捕容疑は4月16日午前9時半ごろ、渋谷区神宮前のアップルストア前の歩道で、川口市の無職男性からアイフォーンを購入するための約940万円分のギフトカードなどが入ったバッグを奪おうと、鉄パイプのようなもので頭などを殴り、4週間のけがをさせた疑い。 同課によると、男性はアイフォー

    アイフォーン転売目的の男性襲う 容疑で中国籍の男3人逮捕―警視庁:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/09/15
    日本の治安が悪化してきている。「中国人留学生エイズばらまき事件」と日本が中国に侵食され続けている。将来の世代のために移民促進だけは阻止しなければならない。
  • 犯罪急増、選挙の焦点 首相「移民の社会統合失敗」―スウェーデン:時事ドットコム

    犯罪急増、選挙の焦点 首相「移民の社会統合失敗」―スウェーデン 2022年09月10日20時30分 極右に抗議しスウェーデン南部で道路を封鎖する若者たち=4月17日、ノルヒェーピング(EPA時事) 過去数年、スウェーデンは治安の悪化が著しい。薬物や銃器を扱う犯罪集団が乱立し、縄張り争いの抗争が拡大。銃や爆発物を使った凶悪犯罪が市民も巻き込んで白昼から起きるようになっている。11日投票の総選挙で、有権者が政府に対策を迫る最大のテーマとなった。 与野党伯仲 総選挙、11日投票―スウェーデン 2015年の欧州難民危機で、スウェーデンは最も積極的に移民を受け入れた国の一つだった。しかし「あまりに多い移民と、あまりに足りないスウェーデン社会への統合」(アンデション首相)の結果、治安の悪化という副作用が激しい。 今年は9月初めまでの銃器による死者が50人近くに上り、既に昨年1年間の犠牲者数を上回った。

    犯罪急増、選挙の焦点 首相「移民の社会統合失敗」―スウェーデン:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/09/11
    これが移民政策の現実。移民、留学生を大量に受け入れれば「エイズに感染した中国人留学生が日本人を巻き添えにしてやる」という事件がもっと増えることになる。今の治安を守りたいなら移民政策に反対するしかない。
  • 自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議:時事ドットコム

    自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議 2022年09月04日11時18分 自民党の茂木敏充幹事長(写真左)と共産党の小池晃書記局長 自民党の茂木敏充幹事長は4日のNHK番組で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党議員の関係が問題となっていることに絡み、「例えば左翼的な過激団体と共産党との関係がずっと言われてきた。そこについて全く調べないというのも問題だ」と発言した。 潜入!「しんぶん赤旗」編集局 共産党機関紙の知られざる実態に迫る【政界Web】 茂木氏は「旧統一教会だけではなく、社会的に問題のある団体、全てについて考えていかなくてはならない」と指摘。これに対し、共産党の小池晃書記局長は同じ番組で「全く関係ない。事実無根だ」と発言撤回を求めたが、茂木氏は応じなかった。 政治 コメントをする

    自民・茂木氏「左翼過激団体は共産と関係」 共産・小池氏「事実無根」と抗議:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/09/04
    統一教会は半島。左翼過激集団は中国との関わり。日本の政治に外国勢力が浸透してるのが恐ろしい。宗教と外国勢力を締め出さないと日本は乗っ取られる。
  • 需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁:時事ドットコム

    需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁 2022年08月14日07時12分 【図解】成人1人当たり酒類消費数量の推移 国税庁は、若者を対象に日産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えだ。 お出掛け消費上向く 口紅好調、ビール増産 国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。近年はコロナ禍で飲み会や外の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとみられる。 特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。 そこで、酒類業界を所管する国税庁は、需要喚起に向け若者の意見を募集。コロナ禍で増えた

    需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/08/14
    自分の体感からするとタバコより酒のほうが身体に悪い気がする。タバコは肺にくるが酒は脳にくる。こらからは健康体こそ生活防衛に重要になる。
  • 国の借金、過去最大の1255兆円 1人当たり1000万円超―6月末:時事ドットコム

    国の借金、過去最大の1255兆円 1人当たり1000万円超―6月末 2022年08月10日17時58分 財務省の看板 財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1255兆1932億円になったと発表した。3月末から13兆8857億円増加し、過去最大を更新。7月1日時点の人口推計(1億2484万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約1005万円となった。 安倍元首相「日銀子会社」論の背景にある狙いとは【解説委員室から】 新型コロナウイルス対策や高齢化による社会保障費増加で膨らむ歳出を、国債発行で賄う厳しい財政事情が続いている。「借金」が増加したのは、一時的な資金繰りのために発行する政府短期証券が110兆4988億円と24兆2999億円増えたため。一方、普通国債は7兆759億円減の984兆3353億円、財投債は1兆5606億円減の103兆63

    国の借金、過去最大の1255兆円 1人当たり1000万円超―6月末:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/08/11
    財務省のプロパガンダだな。国民はもうだまされんよ。新聞、マスコミは財務省に税金で目をつけられたくないから本当のことはいえない。
  • 執行部刷新求める 立民・辻元氏:時事ドットコム

    執行部刷新求める 立民・辻元氏 2022年07月31日11時50分 立憲民主党の辻元清美参院議員 立憲民主党の辻元清美参院議員は31日放送のBSテレ東番組で、参院選に敗北した執行部の責任について「人事も含めて刷新されるべきだ。執行部はそれをするつもりでいるのではないか」と述べた。収録は27日。 政治 コメントをする

    執行部刷新求める 立民・辻元氏:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/07/31
    自分が代表になりたいのかな。
  • 維新・鈴木氏「ロシアは対日配慮」 北方領土交渉の中断表明で:時事ドットコム

    維新・鈴木氏「ロシアは対日配慮」 北方領土交渉の中断表明で 2022年04月17日21時30分 講演後、記者団の取材に応じる日維新の会の鈴木宗男参院議員=17日午後、札幌市 日維新の会の鈴木宗男参院議員は17日、札幌市で講演し、ロシアが北方領土問題を含む平和条約締結交渉の中断などを表明したことについて、「現状では」という断りが付いていると指摘し、「まだ(日に)配慮してくれている面がある」との認識を示した。その上で「(ロシア側のメッセージを)裏表を見ずに斜め読みしていると、どこかでツケが回ってくる」と述べ、対ロ制裁の再考が必要になるとの考えを示した。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする

    維新・鈴木氏「ロシアは対日配慮」 北方領土交渉の中断表明で:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/04/18
    れいわしんせんぐみに移った方がいいんじゃないか。党首もろとも歓迎してくれると思うぞ。
  • ロシア軍、日本海で巡航ミサイル試射 日米けん制か:時事ドットコム

    ロシア軍、日海で巡航ミサイル試射 日米けん制か 2022年04月14日19時38分 海上自衛隊の護衛艦と米海軍の空母「エーブラハム・リンカーン」による共同訓練の様子=12日、日海(海自提供) ロシア国防省は14日、海軍太平洋艦隊の潜水艦2隻が巡航ミサイル「カリブル」の発射演習を行い、日海上の標的に命中したと発表した。タス通信はミサイルは日海海域から発射されたと報じた。カリブルはロシア軍のウクライナ侵攻でも使用されている。 米原子力空母、日海に展開 北朝鮮けん制か―韓国報道 米海軍第7艦隊は13日、米原子力空母「エーブラハム・リンカーン」を中心とする空母打撃群が、日海で自衛隊と合同訓練を実施していると明らかにしており、ミサイル発射は日米をけん制した可能性もある。ロシアウクライナ侵攻をめぐって制裁を強化する日への反発も強めている。 国際 政治 コメントをする

    ロシア軍、日本海で巡航ミサイル試射 日米けん制か:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/04/14
    三正面から日本は脅かされている。ロシアには経済協力も意味のないことが証明された。「憲法9条」では巡航ミサイルは止められない。
  • ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」―議会演説:時事ドットコム

    ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」―議会演説 2022年03月17日19時18分 17日、ベルリンのドイツ連邦議会(下院)でビデオ演説に臨むウクライナのゼレンスキー大統領(AFP時事) 【ベルリン時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、ドイツ連邦議会(下院)でビデオ演説した。支援に謝意を示す一方、ドイツロシアとの経済関係を深めて戦費を稼がせた上、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟などの要望をはぐらかし、ウクライナと欧州の間に「新たな壁」をつくることに加担してきたと批判した。 戦闘機供与に反対 ウクライナ支援で独首相 ゼレンスキー氏は、ドイツが計画凍結を余儀なくされたロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」について、以前からドイツに「戦争への準備だと警告してきたが、受け取った答えは経済的な計画だということだった。経済、経済、経済だ」と、ド

    ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」―議会演説:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/03/17
    「自分たちの国」は「自分たちで守る」ことの大切さを日本の国会で演説してもらいたい。
  • ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省:時事ドットコム

    ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省 2022年03月11日12時17分 北海道南部の海域を航行するロシア海軍のウダロイⅠ級駆逐艦。この後津軽海峡を通過した=10日(防衛省統合幕僚監部提供) 防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫防衛相は同日の記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきものだ。緊張感を持ち警戒監視に当たる」と話した。外交ルートで関心を表明したという。 北方領土でミサイル演習 防衛省によると、10日午前2時ごろ、北海道襟裳岬の東北東約180キロの太平洋上を進むロシア海軍のウダロイI級駆逐艦など10隻を海上自衛隊の哨戒機が発見。10隻は10日夜から1

    ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/03/11
    プーチンが暴走して日本にまでミサイルを撃ってきそうで恐ろしい。残念ながら在日米軍がいなければとっくに北海道は侵略されていただろう。
  • 「ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か:時事ドットコム

    ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か 2022年03月10日20時18分 ロシア国防省のコナシェンコフ報道官=6日、モスクワ(AFP時事) ロシア国防省は10日、「(米国の支援を受けた)ウクライナの研究所が、コウモリのコロナウイルスのサンプルを使った実験をしていた」と主張した。ロシアは最近、ウクライナの「生物兵器計画」を宣伝。侵攻を正当化するための口実づくりと受け止められている。 ロシアが生物・化学兵器使用も 米、「偽旗作戦」警戒 国防省のコナシェンコフ報道官は「米国側は今年、鳥やコウモリ、爬虫(はちゅう)類の病原体に関する研究も、ウクライナで計画していた」と発表した。ウクライナの研究所から入手した文書に基づく情報とし、米国防総省が資金提供したと決め付けたが、信ぴょう性は不明だ。 国際 ウクライナ情勢 コメントをする

    「ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/03/10
    それは中国に言わんかい。ナチス、核開発、コロナ実験。つぎはどんな言いがかりをつけるのか。
  • チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ:時事ドットコム

    チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ 2022年03月09日20時57分 チェルノブイリ原発=2020年12月、ウクライナ北部(AFP時事) 【イスタンブール時事】ウクライナ当局は9日、チェルノブイリ原発への供給電力が不足して冷却機能が働かなくなり、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると述べた。 国際 ウクライナ情勢 コメントをする

    チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/03/09
    これはメルトダウンするという事か?もしそうならば「プーチン」の犯した罪は重すぎる。
  • ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え:時事ドットコム

    ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え 2022年02月27日21時29分 27日、ドイツ連邦議会(下院)で演説するショルツ首相(EPA時事) 【ベルリン時事】ドイツのショルツ首相は27日、連邦議会(下院)の特別会議で演説し、ウクライナに軍事侵攻したロシアのプーチン大統領の脅威に対抗するため、独連邦軍の増強に今年1000億ユーロ(約13兆円)を投じる方針を表明した。 独、ウクライナに兵器供与 慎重姿勢を転換 また、「毎年、国内総生産(GDP)の2%以上を国防費として投じる」と宣言。北大西洋条約機構(NATO)加盟国の目標であるGDP比2%を超える投資を行い、米国から責任を果たしていないと批判されてきた国防費の抑制方針を大きく転換させる姿勢を示した。昨年の国防費は、GDP比1.5%だった。 国際 コメントをする

    ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/02/27
    今ある平和の「一寸先は崖」かもしれない。「最悪を想定」して日本も「軍備を増強」しなければ国が滅ぶ。
  • ロシア軍、ミサイル演習 ウクライナ情勢緊迫の中:時事ドットコム

    ロシア軍、ミサイル演習 ウクライナ情勢緊迫の中 2022年02月19日21時51分 19日、モスクワで、ミサイル発射演習の様子を見守るベラルーシのルカシェンコ大統領(左)とロシアのプーチン大統領(AFP時事) 【モスクワ時事】ロシア軍は19日、プーチン大統領の指揮下で大陸間弾道ミサイル(ICBM)と極超音速ミサイルの発射演習を行った。ロシア軍部隊が国境付近に集結しウクライナ情勢が緊迫する中、核弾頭も搭載可能なミサイルの発射演習で、緊張が一段と高まりそうだ。 【時事ワード解説】ロシアの極超音速ミサイル 大統領府によると、極超音速弾道ミサイル「キンジャール」や極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」、ICBM「ヤルス」、地上発射型ミサイル「イスカンデル」、巡航ミサイル「カリブル」などが発射された。 演習には航空宇宙軍のほか、北方艦隊や黒海艦隊が参加し、艦艇や潜水艦からの発射も行われた。大統領府は「す

    ロシア軍、ミサイル演習 ウクライナ情勢緊迫の中:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/02/19
    「中国共産党軍」の動きに警戒するべき。これに乗じて「尖閣諸島」「台湾」を侵攻する可能性がある。
  • 人権活動家の唐氏、消息不明 五輪前「不安定要素」排除か―中国:時事ドットコム

    人権活動家の唐氏、消息不明 五輪前「不安定要素」排除か―中国 2022年01月23日07時11分 昨年12月に消息不明となってから撮影されたとみられる中国の人権活動家、唐吉田氏(支援者提供) 【北京時事】中国の著名な人権活動家で元弁護士の唐吉田氏(53)が昨年12月から消息不明となり、拘束されたと不安視する見方が強まっている。唐氏は日にいる重体の娘に会うため出国を求め続けているが、当局から「国家安全」を理由に阻止されてきた。他にも弁護士やジャーナリストらが何人も行方不明になっているという情報もあり、識者は来月4日に開幕する北京冬季五輪を前にした統制強化を疑っている。 中国で人が消えていく、日人も台湾の人たちも【コメントライナー】 唐氏は昨年12月10日の国際人権デーに、北京の欧州連合(EU)代表部でイベントに出席する予定だった。しかし、当日になって知人に「代表部周辺は安全ではない」と連

    人権活動家の唐氏、消息不明 五輪前「不安定要素」排除か―中国:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2022/01/23
    本物の「人権活動家」が現れてほしい。共産党の「権威とマネー」に屈しない英傑が現れることをのぞむ。
  • 10万円給付、全額現金も可能 政府:時事ドットコム

    10万円給付、全額現金も可能 政府 2021年12月07日12時10分 記者会見する松野博一官房長官=7日午前、首相官邸 松野博一官房長官は7日の記者会見で、2021年度補正予算案に盛り込まれた18歳以下への10万円相当の現金・クーポン給付について、全額現金で支給することも可能だとの見解を示した。「(5万円相当のクーポン分は)クーポン給付を基に検討いただきたいが、地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とする」と述べた。 10万円一括給付「想定せず」 松野官房長官 その上で、クーポン給付により「地域の創意工夫を促し、民間事業者の振興や新たな子育てサービスの創出、消費の下支えなどにつながることも期待される」と理解を求めた。 政治 コメントをする

    10万円給付、全額現金も可能 政府:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/12/07
    どうしても「クーポン」を使うシステムを作りたい政府。どこに「金」が落ちるのかが見もの。
  • 台湾総統、米軍受け入れ認める 中国の脅威「日々増大」―CNN:時事ドットコム

    台湾総統、米軍受け入れ認める 中国の脅威「日々増大」―CNN 2021年10月28日19時04分 台湾の蔡英文総統=10日、台北(EPA時事) 【台北時事】台湾の蔡英文総統は26日、米CNNテレビのインタビューで、中国の脅威が「日々」増大していると述べるとともに、訓練目的で米軍部隊の派遣を受けている事実を初めて認めた。米メディアは先に、米軍の特殊作戦部隊と海兵隊が秘密裏に台湾に派遣され、軍事訓練を施していると報じていた。 米軍、台湾に特殊作戦部隊派遣 秘密裏に訓練実施―報道 CNNによると、蔡氏は米軍の規模については明言しなかったが「人々が思っているほど多くはない」とし、「われわれの防衛能力を高めるため、米国と幅広く協力している」と述べた。 米台双方の当局がこれまで確認を避けてきた米軍派遣を蔡氏が認めたことで、中国は強く反発。中国外務省の汪文斌副報道局長は28日の記者会見で、「米国が台湾

    台湾総統、米軍受け入れ認める 中国の脅威「日々増大」―CNN:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/10/28
    自分たちの国を「自らの手で守る意思」がない国は米国は助けない。日本も「自分たちの国を守る意思」を示そう。