cinemaに関するtwangのブックマーク (3)

  • お薦めのちょっとだけ古いお薦め邦画10選+アルファ - 鈴木です。別館

    実は映画がとても好きな鈴木です。 でも、最近はあまり観に行ってないのが非常に残念。 どれぐらい映画が好きかと言えば、仲間たちで映画祭を立ち上げてしまうくらい好きでした。(映画祭についてはアンビリバボーでも当時放映されました) そんな鈴木がGWに観て欲しい少し古い(2000年以前)邦画10作品を紹介していきます。 (って、ここ数日、この手のエントリーが多いのはやはりGWだからですね(^^; ) 順位は関係なく思いつくまま書いていきます。 (ハル) (ハル) [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2002/08/25 メディア: DVD 購入: 1人 クリック: 86回 この商品を含むブログ (92件) を見る ネットで知り合った男女の恋物語。今なら、ネットで知り合って付き合うっていうのは普通にあるけど、公開された当時(1996年)には非常に珍しい事でした。 深津絵里が

    お薦めのちょっとだけ古いお薦め邦画10選+アルファ - 鈴木です。別館
    twang
    twang 2014/05/04
  • こんな時間だしオススメの映画紹介していく : BIPブログ

    第10位 三木聡監督「転々」 感想:主人公2人の持つ背景はそれぞれ暗いものだが、 それを感じさせない軽いタッチで描かれた映画。吉高由里子ファンの方は是非。

    こんな時間だしオススメの映画紹介していく : BIPブログ
    twang
    twang 2014/05/04
  • 2011年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。毎年恒例となっています「ふりかえる」企画の結果を発表します。今年は社会的に重大な事件も多発し、生活していくことの意味あいが激変した一年でもあり、みなさんのアンケート結果を読んでいると、映画を見るという行為の文脈も変わってきたような印象を受けました。今年の一月とか、なんかもうすごい昔という感じですが……。なにかと重い気分になりがちな年ですが、今回選ばれた十作品はどれもエンターテインメントとしてすぐれたものばかりですので、たのしい年末年始のDVD鑑賞の参考にしていただきたいとおもいます。このような質問内容でアンケートを募りました。 名前/性別/ブログURLもしくはTwitterアカウント 2011年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください 2で選んだ映画

    2011年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    twang
    twang 2011/12/26
  • 1