タグ

2018年6月7日のブックマーク (7件)

  • 長野で白い虹!? 青空に映える白虹出現(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    昨日梅雨入り発表のあった長野県白馬村では、今日7日(木)朝、白い虹が出現しました。 これは、『白虹(しろにじ)』もしくは『霧虹(きりにじ)』と呼ばれる現象です。 通常の虹は太陽の光が雨に反射する際、雨粒がプリズムの役割を果たして太陽光が分光されるため、七色に見えます。 一方、白虹は太陽の光が霧に反射して見られます。霧の粒は雨粒より細かいため、プリズムのように分光されず、全ての波長(色)の光が同じように散乱されます。このため白く輝くのです。 今朝は霧が発生していた長野県白馬村周辺では、その霧が晴れつつあるタイミングで日が差し込んで、白虹が現れました。 朝虹は雨のサイン、とも言いますが、白い虹の場合は晴れのサインとなります。

    長野で白い虹!? 青空に映える白虹出現(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    twol
    twol 2018/06/07
    こんなことあるんだ!
  • アレックス・オノルドとトミー・カルドウェルのペア、ノーズのスピード記録で2時間を切る

    twol
    twol 2018/06/07
    これで一区切りつけるのかな?
  • 後片付け上手を目指そう - 男の節約道

    大の料理好きの私ですが、実は器洗いなどの後片付けが大の苦手なんです。いや、苦手というか大嫌いなんです。料理が終わった後にシンクにたまった洗い物を見るだけで「うわー、いやだなー」と思ってしまうのです。 幸いな事に、うちの奥様は料理をするのはあまり好きではないのですが、器洗いはそんなに嫌いではないという、何とも上手く私の欠けている所を補ってくれる性格の人なので、「私が作って、奥さんが洗う」という二人三脚が成立して、とても助かっていたのです。 しかし、私が自宅で仕事をするようになり、家計の為(というか自分のおこづかいの為)にお昼を自炊するようになったのですが、その後片付けに関しては二人三脚が成立しなくなってしまったのです。 最初の頃は、奥さんが夕方に帰ってきて洗ってくれたのですが、だんだん 「自分がべてないやつの後片付けはしたくない」 「夕方まで放っておくから、汚れが落ちにくい」 「仕事

    twol
    twol 2018/06/07
    “作りながら、もう使わないものを随時洗っていく習慣をつける”
  • 「もうおねがい ゆるしてください」死亡した5歳女児のノート | NHKニュース

    東京 目黒区で5歳の女の子が死亡し、父親が暴行を加えたとして逮捕・起訴された事件。自宅の捜索で見つかったノートには、女の子が鉛筆で書いた書き込みが見つかりました。 自宅の捜索で見つかったノートには、結愛ちゃんが鉛筆で書いた書き込みが見つかりました。 この中では 「もうパパとママにいわれなくても しっかりとじぶんから きょうよりはもっともっと あしたはできるようにするから もうおねがいゆるしてください おねがいします ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして きのうぜんぜんできてなかったこと これまでまいにちしてきたこと なおします あそぶってあほみたいだから ぜったいぜったいやらないから やくそくします」 などと書かれていました。 結愛ちゃんは父親に「太っている」と指摘されたことから、事は1につきスープ1杯か、おわんに半分のご飯とみそ汁などしか与えられず、ノートには自分で測った体重

    「もうおねがい ゆるしてください」死亡した5歳女児のノート | NHKニュース
    twol
    twol 2018/06/07
    すごい賢い子だと思うのに。。
  • 首相だけど、産休とります!|NHK NEWS WEB

    は144か国中、114位(2017年)。これは、男女の格差を指数化した「ジェンダーギャップ指数」のランキングです。女性国会議員の割合は、193か国中、160位(2018年)。男女の格差についての各種の調査をみると、日は先進国最低どころか世界最低レベル。 「男女平等」「女性の社会進出」「女性が輝く社会」女性の活躍を期待することばが取り上げられる機会は増えてきていますが、いまだに、女性が力を発揮しづらい日。では、女性が活躍している国々は、何が違うのでしょうか?2回にわたって考えます。 1回目は、「首相だけど、産休とります!」 南半球の島国・ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相。彼女に今、世界中のメディアが注目しています。まもなく、第1子の出産を予定していて、これにあわせて産休をとるためです。1国のリーダーが産休をとるのは世界初。 「首相でも産休をとれるの?」 「首相がいなくても

    首相だけど、産休とります!|NHK NEWS WEB
    twol
    twol 2018/06/07
    首相だって休めるんだから!
  • ソニー「RX100 VI」が発表。200mmの衝撃、サイズ同じくしてまたも性能進化

    ソニー「RX100 VI」が発表。200mmの衝撃、サイズ同じくしてまたも性能進化2018.06.06 10:3146,026 武者良太 RX100シリーズはこのサイズ感を維持したまま、どこまで進化するというのでしょうか。 コンデジ界のエースといえるRX100シリーズに6世代目の新型が登場です。見た目はRX100 Vとほとんど変わらない「RX100 VI」(DSC-RX100M6)ですが、スキルはめっちゃ高めてきていますね。 もっとも注目したいアップデートポイントはレンズでしょう。「ZEISS Vario-Sonnar T* 24-200mm F2.8-4.5」という名前が示すとおり、フルサイズ換算24-200mmとなりました。RX100 Vのズームは70mmまで、歴代RX100でもっとも望遠域に強かったRX100 IIが100mmまでだったので、望遠力に関しては大幅なスペックアップですね

    ソニー「RX100 VI」が発表。200mmの衝撃、サイズ同じくしてまたも性能進化
    twol
    twol 2018/06/07
    暗くなっちゃったのかー。
  • Rainy

    重要なお知らせ サービスは2020年2月27日をもってサービスを終了させていただくことになりました。 サービス自体を続けていきたいとおもっていたのですが、アメダスデータが膨大なためサーバーの負担が大きく年間費用が数百万にわたるため断念せざる負えない判断をいたしました。 2018年6月6日から始まったこのアプリも、様々なイベントで雨を降らし続けた某雨男の友人当に雨男か?を検証するために始まりました。結果その友人は雨男ではあるものの激しい雨男でないことが実証されました。 SNSを見ると様々な方々に、ご利用いただき雨男/女と実証された方そうでなかった方の声をお伺いし作成してよかったなと思います。 基移動履歴などはこちらののサーバーでは保存されておらず、端末で計算した結果のみをこちらのサーバーに送っております。 サービス終了後データ等はすべて削除いたしますので事前にステージ等はご確認くださ

    Rainy
    twol
    twol 2018/06/07
    面白そう。