ブックマーク / www.honsaki.com (93)

  • 高校生の二男とケンカして反省中の母のつぶやき - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    朝っぱらから、高校生の二男とケンカをした母です。 きっかけは些細なコトだったのですけど、 ええ、もう、普段から色々とイライラが溜まっていたのです。 お互いにね。 相手はデリケートな時期の受験生。 朝、家を出る時は、お互い気持ちよく。 わかってはいるのです。普段気をつけていたのですが、つい。 それでも、ドラマ「空飛ぶ広報室」のセリフにもありました、 「どんなにケンカしても、見送る方も、見送られる方も笑顔で」と。 だから、普段通り「いってらっしゃい」と見送ると、 ブスッとしつつも、一応「いってきますっ」とちっさい声で言ってました。 は~。大体、何なのよアノ態度はさ。 家事を一通り片付けて、久々にパソコンの前に座ったら、 飲み込んだ言葉が次々と、脳内に浮かぶ浮かぶ。 ちょっと注意しただけなのにさ、イチイチ引っかかりやがる。 まったく、誰に似たんだか(←わたし!)。 脳内で飲み込んだ言葉をアレコレ

    高校生の二男とケンカして反省中の母のつぶやき - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/11/19
    親というのは何を言われようと言わなきゃいけない立場ですから仕方ありません。ただ反省があるのならすぐに謝って仲直りするのも親としての背中を見せるチャンスですよ!(´ω`*)
  • 悲しみ下手 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    ※タイトルから推測されるとおり、暗い内容なのでご注意くださいね。 そんなことに上手も下手もないのだろうけれど、 私は「悲しむことが下手なんじゃないか?」と、ふと思いついた。 それが、なんだかしっくりくる気がする。 他人と比べることでもないのだろうけれど、 私は、その時生まれた「悲しみ」が、あまり変わらず静かに心に沈んだままだ。 悲しみに打ちひしがれ、取り乱し、やがて徐々に上向いていく人達と違って。 他の人が、「私からはそう見えるだけ」なのかもしれないし、 別に「他の人より私は辛いの」なんて言いたいわけじゃなく。 私は、近頃、悲しみ下手のせいで沈んだままの「悲しみ」を、連なる思いを、 懺悔のように、無性に打ち明けたくなる。 これは、歳をとったということなのかもしれない。 けれど、打ち明ける相手も、場所も思いつかない。 以前は、鏡に向かって吐き出していた。 深夜、鏡の前で延々と吐き出し、一人で

    悲しみ下手 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/10/15
    自分を冷静に分析出来る人はあまりいません。ほんさきさんのすぐれた能力だと思います。
  • 子どもの頃、月の光は青かった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    今、50代なので、もう40年ほど前、 「月の光は青かった」と思うのです。 それが「良い・悪い」ではなく、 「昔は良かった」なんて言いたいのではなく。 残念なお天気に中秋の名月 子どもの頃、月の光は青かった ドビュッシー「月の光」 残念なお天気に中秋の名月 今年(2021年9月21日)は、中秋の名月。 その名月が「満月」ということで、ニュースにもなっていましたね。 中秋とは、旧暦(太陰太陽暦)での8月15日。 つまり暦の上での「秋」の真ん中。 月の軌道の関係などから、必ずしも満月とは限らないそうです。 楽しみにしていたのですが、こちらは、よりによって、夕方から生憎の雨でした。 21日は、祝日の合間ということもあって、 職場のクリニックには患者さんが大勢来られ、1日中なかなかにハード。 クタクタのまま、バタバタと夕準備して、お風呂準備して、洗濯物片付けて… …待っても待っても我が家のメンズは

    子どもの頃、月の光は青かった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/09/22
    ラッキーでしたね!こちら(静岡)は、ずっと曇りで見えませんでした。残念です(;´∀`)
  • 何を選ぶかで自分が決まる~「幸せな人」になる選択をする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「大きくなったら何になりたい?」 子どもの頃のお決まりの質問に、優等生の私は「教師」だの「研究者」だの、 いかにも大人ウケしそうな答えで返し、やり過ごしていた。 けれど、色々としんどい思いを抱えていた私の当の答えは、 「幸せな人になりたい」だった。 ハリーの寮がグリフィンドールに決まった理由 幸せな人になれる気がしない 何を選ぶかで自分が決まる ハリーの寮がグリフィンドールに決まった理由 突然だけど、大好きなハリーポッターシリーズの第2巻「秘密の部屋」。 悪の中の悪ヴォルデモートとの対決にハラハラドキドキした後の、 校長室でのやり取りに、私はハッとさせられた。(少しネタバレあり。) ダンブルドア校長と二人きりになった時、ハリーは、入学当初から心に引っかかっていた「あること」を打ち明ける。 生徒の所属する寮を決める「組み分け帽子」をかぶった時の事を。 その魔法の帽子は、かぶった新入生の性格

    何を選ぶかで自分が決まる~「幸せな人」になる選択をする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/09/08
    三周年おめでとうございます!継続は力といいますが本当にそう思います。そして続けられるということは幸せなことですね~(´▽`*)オメデトー
  • 髪を抜いていた子どもの頃を思い出してみる~自傷行為する側の気持ちと大人の「良くない対応」の一例 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    自傷行為の一種である「抜毛症」。 私が自分の髪を抜き始めたのは、小学校高学年の頃でした。 先日、ある動画を拝見し、その頃の自分と、周りの大人の対応を思い出していました。 今回は、決して恨みつらみではなく、 あまり「良くない対応」の一例として、私が体験したことを書いています。 大切なのは「気付き」と「受容」と「お節介」 髪を抜いていた子どもの頃を思い出してみる 周囲の大人の対応 中学の担任の対応 母の対応 やめさせようとする前に 大切なのは「気付き」と「受容」と「お節介」 以前もご紹介した、精神科医肉qさんのYouTube。 先日アップされた 「【子供の自殺】新学期前!子供を自殺から守るためにできること。」では、 「当事者に向けてというよりは、周りの大人に向けて、 子供のSOSをキャッチするためにできる事」についてお話しされています。 ↓↓↓動画も是非!↓↓↓ www.youtube.com

    tyabatea
    tyabatea 2021/09/03
  • 「捨て荷」という考え方で悔しさを乗り越える~相続問題で大切にしたコト - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    母が他界して3年後、父がこの世を去り、 僅かではあったけれど、遺してくれた不動産と預貯金の相続問題が発生した。 相続のややこしさは、 「遺産の金額よりも遺族間の人間関係によるところが大きい」と、私は実感している。 www.honsaki.com もう4年ほど前に解決済みの遺産相続では、今までの家族関係を振り返らざるを得ず、 怒りや、憎しみや、悔しさが蘇る苦しいモノだった。 長兄は、第一子として、長男として、厳しくしつけられたのかもしれない。 プレッシャーが辛かったのかもしれない。 それでも、妹たちを虐待し続け、貧しい中でも最優先で習い事もモノも与えられ、 親の期待を受け、浪人も留年も許され、上手くいかなくても、病んでも、親に愛され、 就職後も結婚式も諸々最大限の援助をしてもらって生きてきたように見える。 お下がりばかりで、習い事も浪人も許されず、兄の言うことには従えと言われ、自分で何とかや

    「捨て荷」という考え方で悔しさを乗り越える~相続問題で大切にしたコト - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/08/21
  • 診察を2回受けて転院を決める~高校生の息子の心療内科受診2 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    高校3年生になり、登校できない日が続いていた二男。 最初に受診した心療内科の医師の対応は、納得のいかないものでした。 www.honsaki.com 私は、迷った末、診察を2回受けただけで、転院を決意しました。 ※我が家のイチ体験談であり、様々なケースの中の一事例であることをご了解の上、ご覧ください。 合わないなと感じた理由 書かれている症状と現状が違う気がする 症状の聞き取りが不十分、症状の説明も不十分 転院を決意した理由 公共の相談窓口を利用する 合わないなと感じた理由 その心療内科の医師は、私の感覚では「最悪」と思われたのですが、 「優しい」「いい先生だった」という意見があるのも事実です。 なぜ、我が子の場合はミスマッチが起きてしまったのか? 初診の後は、診断された「双極性障害2型」についての勉強と共に、 合わないと感じた理由を考える日々でした。 書かれている症状と現状が違う気がする

    診察を2回受けて転院を決める~高校生の息子の心療内科受診2 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/07/09
  • 辛い時にSOSを出す何かがあればと思った話&おススメYouTuberのご紹介 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    今記事は重い内容を含みますので、 「今日はそんな気分じゃない」という方は、ハートが元気な時に、またご訪問くださいね。 知人のお子さんの自殺を知る SOSが出せなくて抜毛症を抱える YouTuberは「へっぽこ(←自称)精神科医」肉q先生 知人のお子さんの自殺を知る その知らせを聞いて、もうすぐ1年になります。 当時大学4年生。1人暮らしをしていた彼女は、長男の中学校の同級生。 私は、PTAなどで、彼女のお母さんとそこそこに交流がありました。 優秀で可愛らしい彼女は、ここいらでは最難関の高校へ進学し、現役で国立大学に合格。 勉強熱心で、有意義に大学生活を送っているようだと、 お会いした時に、お母さんが嬉しそうに話していらしたのです。 就職で悩んでいたのか、研究室で何かあったのか… 「なぜ死を選んでしまったのかわからない」と、お母さんは淡々と話されました。 その第一報を耳にした時、私が真っ先に

    辛い時にSOSを出す何かがあればと思った話&おススメYouTuberのご紹介 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/06/03
    まさにおっしゃる通り!甘えではなく心からのSOSは切実です。誰かが誰かを支えることはあたりまえ、それがわが子なら自分が死んでも守りたいです。
  • 認知症になることは「子どもに帰る」ことではない~さだまさし「療養所(サナトリウム)」と認知症病棟の思い出6 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    文中青太字は、さだまさし「療養所(サナトリウム)」の歌詩を引用しています。 私が子どもの頃(大体40年程前)は、よく言われていた。 「人は歳をとると、子どもに帰る」と。 自分が年寄りになるなんてイメージできるわけもなく、近所のお年寄りや自分の祖母を思い浮かべながら、 「子どもになっちゃうんだな~」と思っていた。 そんな小学生の頃、さだまさしさんの「療養所(サナトリウム)」を耳にした。 彼は、こう歌っていた。 歳と共に誰もが子供に帰ってゆくと 人は云うけれどそれは多分嘘だ 認知症になることは「子どもに帰る」ことではない Y子さんの笑顔 さだまさし「療養所(サナトリウム)」 認知症になることは「子どもに帰る」ことではない 以前勤務していた認知症病棟は、「療養所」ではなかったし、 大声を出す人、徘徊し続ける人、患者同士の諍いなどで、実に騒々しい場所だった。 それでも、フロアに日の光が差し込む

    認知症になることは「子どもに帰る」ことではない~さだまさし「療養所(サナトリウム)」と認知症病棟の思い出6 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/03/12
    子供はスタートラインに立つ世界の宝!お年寄りはその道を駆け抜けたランナー!コースは違えど通ってきた道がゴール地点。間違いなかったと思えたらいいですね。
  • 高校生二男はとっくに親離れ、母は親バカ炸裂中 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    来年(2022年)の春から、「成人」は18歳以上。 なんと、高校生の二男は「2022年4月1日」に成人を迎えますΣ(・ω・ノ)ノ! (2002年4月2日生まれ~2004年4月1日生まれは、皆一斉にその日に「成人」。) あらまぁ。 制度上とはいえ、二男が「未成年」なのは、あと1年ちょっとなのだわ。 親からみれば、いつまでたっても子どもは子どもなので、何かと心配が絶えないのですが、 何かある度に、意外と親離れしている様を見せられて、ちょっと寂しい思いをするのです。 過敏性腸症候群は一進一退で焦りが募る 二男はとっくに親離れ!? 親バカ炸裂中 過敏性腸症候群は一進一退で焦りが募る 今秋から続く二男の過敏性腸症候群。一進一退の状態です。 www.honsaki.com 「しばらく調子がいいし、痛み止めも必要ないな~。」 なんて言っていたかと思ったら、午後は腹痛で保健室なんてこともしばしば。 症状に

    高校生二男はとっくに親離れ、母は親バカ炸裂中 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/01/30
    検査何事もなく良かったです。息子さんご立派です!成人になるよりも大腸カメラをこなす方がハードル高いですよね~(*´▽`*)
  • 話の筋より話している「時間」を楽しむ~落語は楽しめても義両親相手の時は忍耐が要る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    夫は臨場感たっぷりに話す。身振り手振り添えで。 私は、結論をバンと言ってから、ちょこっと説明する。時と場合と内容によるけれど。 私は、大抵、夫の話が盛り上がっている最中に、 「『結局何を伝えたいか』を先に言ってくれない(怒)!?」 と、水を差してしまう。 そして、前々からわかってはいたけれど、このサービス精神旺盛な話術は、義両親から夫へ受け継がれたもの。 つまり、義両親の話は長い。 「タイガー&ドラゴン」落語青春グラフィティ 話の筋より話している「時間」を楽しむ 義両親の長話はキリもなければオチもない 「タイガー&ドラゴン」落語青春グラフィティ 懐かしいドラマ「タイガー&ドラゴン」を見ている途中。 これは、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」の言葉をお借りすると「落語青春グラフィティ」 2005年にスペシャルドラマから、連続ドラマへつながった、当時話題のこのドラマ、 リアルタイ

    話の筋より話している「時間」を楽しむ~落語は楽しめても義両親相手の時は忍耐が要る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2021/01/09
    お後がよろしくないようで(笑)
  • ラッキーを手に入れる - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    頂き物の多くなる季節です。公私ともに。 先日は、夫が、職場に届いたお歳暮の分け前(ビール)を持ち帰ってくれたので、 ありがた~く二人でいただきました(*´艸`*) ラッキーエビス缶はテンションが上がる わけっこする時ちょこっとモヤる ラッキーを手に入れる ラッキーエビス缶はテンションが上がる 晩酌と言っても、ほんの一口しか飲めないくせに、ビールはサッポロが好きなのです。 そして、お歳暮で頂くと言えば、YEBISU♡(≧▽≦) エビスビールってだけで嬉しいのに、今年は、お中元とお歳暮のセットに、ラッキーエビス缶入りバージョンがありました。 (誕生130周年記念です。) ラッキーエビスとは・・・ 通常は瓶ラベルで数百に1存在する商品。 通常1匹描かれている鯛が2匹デザインされている縁起の良いエビスビールとして好評。 (サッポロビール(株)ホームページより) 確かに、恵比寿様が抱えている鯛(

    ラッキーを手に入れる - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/12/12
    ラッキーもいいですが、すでにハッピーを手に入れましたね!会話も気持ちも最高です。ちなみにボクもお酒は弱いですがビールはサッポロが好きです(家族は全員アサヒ 笑)
  • 孤独な母親には他人の優しさが身に沁みる~宅急便のおにいさんがくれたモノ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    それは、20年程前のこと。 発達凸凹長男が2歳になろうかという頃の、ある夕暮れ。 孤独な母親だった頃 車&電車好きの長男 宅急便のおにいさんがくれたモノ 孤独な母親だった頃 「お子さんが病気の時、頼れる人がいないのでは、ちょっと…」と言われ、育児休業後の復帰は叶わなかった。 近所のコンビニのアルバイトの面接に行った時も同じことを言われたけれど、 「まあ、そうだよね」と、その理由に自分でも納得してしまった。 あの頃、社会から「必要ない人」と言われていると勝手に思い込んで、心の奥は落ち込んでいた。 発達凸凹の長男は、当時まだ診断前。 何となく感じる違和感を、母親である自分の育て方が悪いのだと抱え込み、 自分を「母親失格」だとひたすら責めていた。 www.honsaki.com近所は子どもが少なく、子どもがいたとしてもほとんど共働き家庭で保育園に通っている。 長男は、凸凹の特性で自治体主催の育児

    孤独な母親には他人の優しさが身に沁みる~宅急便のおにいさんがくれたモノ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/12/03
    ステキなお話ですね。ボクもいつもカバンに光るアヒルとゼンマイで走るミニカーを数個入れています。電車や病院でグズッてる子にはテキメンですよ(´ω`*)オセッカイヤロー
  • 好きな本やドラマを繰り返す理由~くたびれている時は慣れた「非現実」に浸る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    新しいドラマや、買ってきたばかりのは、熱心に見たり読んだりした後、 大抵「はぁ面白かった!」で終了なのですが、 時折、何度も繰り返し見たり読んだりしたくなるドラマやに出合います。 ストーリーはわかっているのに繰り返す 慣れた「非現実」に浸る 新しい出会いにはエネルギーがいる ストーリーはわかっているのに繰り返す 「『MIU404』を好きで、同じ話を2~3回見たりする人もいるんだってさ~(笑)」 と夫が話していたのですが、 実は「そんな人」が、正に、あなたの目の前にいますよ(;'∀') (しかも、7~8回は見てるなんて、とても言えない…) 横浜流星さんのピンク頭に夢中になり、「初めて恋をした日に読む話」を見るために 思い切って、ひと月1,017円(税込)の動画配信サービス(Paravi)を契約したのは1年半前。 テレビの前にいなくても、スマホでもパソコンでも見られて、何気に便利。 気が済

    好きな本やドラマを繰り返す理由~くたびれている時は慣れた「非現実」に浸る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/11/27
    すごく気持ちがわかります!かみさんに「また見てるの?」とか言われるけど「自分だって福山雅治のコンサート何回も見てるじゃん同じだよ」って、よくわからない説明をしています(笑)
  • 変化を受け入れ合い過ごす:いい夫婦の日によせて~米津玄師「カナリヤ」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    そろそろ「いい夫婦の日」だな~と思ったのです。 夫が、やっぱり花束を買って帰ったので(半ば付き合いで買わされている)。 しかしまぁ、世の女性のことは知らんけれども、 あなたのである私という女はあまり花束を好まないということを、 そろそろ覚えてくれてもいいんじゃないのかね? 銀婚式、目の前だよ! www.honsaki.com まぁ、私もそろそろ、 「花束も嬉しいもんだね」くらい言ってもいいんじゃないのかね? とも思うけれども。 一緒が好きな夫とほっといてほしい 夫の思う「いい夫婦」私の思う「いい夫婦」 変わることを肯定する~ 米津玄師「カナリヤ」 一緒が好きな夫とほっといてほしい 常々思うに、私たち夫婦は凸凹というか、逆というか、 相性が悪いのではないか?と思われる点が多々あります。 細かい夫と大雑把な 夫「下の畳み方は、こうしないとゴムが伸びて…アーダコーダ」 私「え~セッ

    変化を受け入れ合い過ごす:いい夫婦の日によせて~米津玄師「カナリヤ」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/11/27
    素敵な夫婦論。長く続く秘訣が満載です!
  • 初バイトがコロナ禍のスーパーマーケット~発達凸凹長男のアルバイト - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「今月からアルバイトを始めることにしたよ~。」 近県で1人暮らし中の長男(大学生)から、内容の割にの~んびりしたLINEが届いたのは、2020年3月のことでした。 アルバイトのきっかけが見つからない 初バイトがコロナ禍のスーパーマーケット!? 予想に反してまさかの契約更新 アルバイトのきっかけが見つからない 「社会に出る前に、自分の力でお金を稼ぐ経験をさせたい。」 と思っていたのです。親としては。 仕送りは結構ギリギリの額。必要経費を除くと、あまり残らないハズ。 「あれもこれも買いたい。」「アレコレしてみたい。」と思えば、おのずとアルバイトしたくなるだろうと思っていたのです。 しかし、私はまだまだ長男を甘く見ていましたよ(;'∀')! 彼の発想は、 「お金がないなら稼いで増やすぜ!」ではなく、 「ないならないなりに、つましく暮らそう(^-^)」だったのですΣ(・ω・ノ)ノ! しかも、少ない

    初バイトがコロナ禍のスーパーマーケット~発達凸凹長男のアルバイト - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/11/06
    いやぁ~息子さんしっかりしてますね~質素倹約が出来る若者は少ないです。ご立派!としか言えませんよ。そんなにしっかりしてるんですから契約更新は当然の結果ですね!
  • 言葉の奥の思いをさぐる~認知症病棟の思い出5 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    介護保険制度の生まれる前、まだ、認知症が「痴呆」と呼ばれていた頃、精神科の「老人性痴呆病棟」に勤務していた。 精神疾患で長期入院のまま高齢になった人のうち、症状が落ち着いている人も、 認知症の人も、ひとくくりに「痴呆」としてその病棟で過ごしていた。 「殺してくれー」と叫ぶ人 「殺されるっ!助けてくれー」と叫ばれて 「白いアンティークのソファー」の奥にある思い 言葉の奥の思いをさぐる 「殺してくれー」と叫ぶ人 全くの未経験で介護の仕事に飛び込んだ初日、ドキドキしながら病棟の扉を入ると、 「殺してくれー!殺してくれー!」 と叫ぶ男性の大声が耳に入った。 他にも色々と衝撃的な光景に 「きっとやれる。頑張ろう!」という微かな自信は、あっさり吹っ飛んだ。 www.honsaki.com 大声の主はH田さん。70代男性。 中途失明で、歩行も難しく、移動も事も排泄も全部介助を要する。 「寝たきり、寝か

    言葉の奥の思いをさぐる~認知症病棟の思い出5 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/10/10
    素敵な白いソファー(アンティーク調)介護施設ではなく、ホスピス(終末)で見かけたことがありますよ。一度入ったら二度と自分の足で出ることはないと言われていましたが少しでも癒しになればいいなぁ。
  • 「所得ゼロ」の所得証明書はコンビニ交付できなかった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    あまり気が進まなかったのだけど、年始にマイナンバーカードを作っていたのです。 うっかり失くしたら大変なので、大切にしまい込んでいましたが、 「せっかく作ったのだから、少しは便利さも感じたいわ」と、先日「コンビニ交付」を体験してみたのです。 ※お住まいの市区町村によって対応が異なる場合がありますので、最終的にはお住まいの市区町村にご確認ください<(_ _)> コンビニ交付で所得証明書を取得してみた 所得ゼロの所得証明書は窓口へ 所得ゼロの申告が必要 コンビニ交付で所得証明書を取得してみた コンビニ交付は、平日にあまり休みが無く、おまけに車を運転しない身としては、大変ありがたいサービスです。 証明書1枚のために、平日休みが半日無くなっていましたので(-_-;) コンビニ交付は、マイナンバーカード(又は住民基台帳カード)を利用して市区町村が発行する証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書等)が 全

    「所得ゼロ」の所得証明書はコンビニ交付できなかった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/09/17
    たしかに便利ですよね~しかし所得ゼロは盲点でした。この記事が拡散されるといいですね~ヽ(^。^)ノ「
  • 機嫌を直す「お約束のモノ」を持つ~なるべくお互い機嫌のイイ人でいるために - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    子どもたちが幼い頃は、保育園に連れていくと毎朝のように大泣き。 でも、私の姿が見えなくなると、二人とも結構あっさり泣き止んで遊んでいたらしいのです。 先生方はさすがプロフェッショナル。 彼らのご機嫌が直る「お約束のモノ」をバッチリ把握してくださっていました。 長男は車のオモチャ(あるいはタイヤがついているモノ)があれば夢中で遊び出し、 二男はボールがあれば、あるいはお友達がいれば、ご機嫌だったのだそうです。 なるべく機嫌のイイ人でいたい 機嫌を直すタイミングは難しい 機嫌を直す「お約束のモノ」を持つ なるべく機嫌のイイ人でいたい 先日、最終回を迎えた、TBSドラマ「MIU404」にすっかり夢中になっていました。 そのうち、きっとくどいほど感想文を書いてしまうに違いありません。(色々刺さり過ぎて、今はまだ書けません(^^;)) www.tbs.co.jp 二人の刑事が主人公なのですが、そのう

    機嫌を直す「お約束のモノ」を持つ~なるべくお互い機嫌のイイ人でいるために - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/09/07
    エンゼルパイか~ステキですね!(MIU404面白かったですけど、もう少し見たかったですね~)
  • 読書感想文が苦手だった理由~「持つべき感想」を強いられる気がしていた - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    小中学校の頃の私は、変わった子だったけれど、学校のお勉強はできる、いわゆる「良い子」。 作文を書けば、大抵地域の入賞者を集めた文集に掲載されたし、 読書は大好きで「学校も家のお手伝いもなく、1日中を読めたら素敵だな~」なんて思っていたほど。 それなのに、私は「読書感想文」という宿題が大の苦手でした。 評価基準がわからないものが苦手 「持つべき感想」を強いられる気がした 信頼できなければ感想なんてさらけ出せない どんな感想を持ってもイイのなら 評価基準がわからないものが苦手 私は「良い子」というのは「大人の望むように答える子」なのだと思っていました。 つまりは、心は何とも可愛げのない子ども。 例えば、小学校低学年の頃、遠足に行った先の動物園でテレビの取材なんか受けたら、 内心「暑いし、臭いし・・」と思っていても、きっと 「ゾウさんが大きくてビックリしました。楽しかったです。」 なんて、目

    読書感想文が苦手だった理由~「持つべき感想」を強いられる気がしていた - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    tyabatea
    tyabatea 2020/09/04
    まさしくその通りですね、まるで性格診断のようなものです。「虎が木の周りをぐるぐる回ってバターになりました」なるわけないだろっ!書けませんよね~(笑)