タグ

2011年8月10日のブックマーク (14件)

  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    tyage
    tyage 2011/08/10
  • 「僕がプログラミングをはじめたきっかけ」をまとめてみた - 生涯未熟

    自分のプログラミング遍歴や、技術的な面から生い立ちを遡っていくという面白い企画を@Sn0wNightさんを発端にやってたので、目に付いた記事をコメント付きでまとめてみました。 @Sn0wNight氏 http://b.zero-signal.net/?p=1704 きっかけとなった元記事。 15歳の現役高校生で、このプログラム言語の触り具合は凄いなーと。 ブラッディマンデイを見て、プログラミングへの一歩を踏み出した @Sn0wNight さんだが、 厨二病って馬鹿にされるかもしれないですが、このスーパーハカーみたいな影響で今の自分があるかと思うと厨二病って馬鹿にできないですよね。 たぶん厨二病で人生変わったかもしれないです。 と述べている。 私もそういった厨二病で始めたクチだし、逆にそういう"カッコよさ"を感じ取れないと長続きはしないんだろうなー。 @ragzboned氏 http://

    「僕がプログラミングをはじめたきっかけ」をまとめてみた - 生涯未熟
    tyage
    tyage 2011/08/10
    アイコンだけ見てこばさんかと
  • Twitpic

    tyage
    tyage 2011/08/10
    いとおちゃんw
  • 信じられないDB文化「Join禁止」に「固定長DB」、、でも、合うんです。大規模コンシューマ向けサービスのRDB設計 - レベルエンター山本大のブログ

    僕らが最近手がけているのは、とても大規模なコンシューマ向けサービスだ。 100万人の契約ユーザが使い、1テーブルに1億レコード以上のデータを貯め、24時間止めることが許されず、 要求から応答までのターンアラウンドタイムが1秒以内という厳しいSLAのサービスである。 中でも僕はRDBやフレームワークを担当している。 僕がこの現場に来て、驚愕した文化が2つある それは「Join禁止」と「固定長DB」だ。 ありえない。 とはいえ、正直に言えば「またか、、、」という感想でもある。 RDBを知らないレガシーな人たちが設計したDBではよくありがちな設計だからだ。 と僕は早々にこの文化と戦って、絶対に覆してやろうと考えてた。 過去の経験上それはたやすいハズだった。 しかし、この文化と戦うこと3ヶ月間。 屈した。初めて屈した。いや、屈したというよりは理解した。 大規模コンシューマ向けサービスのRDBという

    信じられないDB文化「Join禁止」に「固定長DB」、、でも、合うんです。大規模コンシューマ向けサービスのRDB設計 - レベルエンター山本大のブログ
  • Twitpic

  • WordPress 日本公式キャラクター名が決定しました

    【2011年8月12日更新】投票の結果、ワッピーという名称に票が集まりましたが、Wappy というレンタルサーバー会社(http://www.wappy.ne.jp/)があることを指摘され、投票で2位であった「わぷー」を採用することにしました。 調査不足のため、決定後に変更という混乱を招いてしまい当に申し訳ありません。 経緯につきまして詳しくは後ほど情報を共有させて頂きます。 追記: 2011/08/22 アルファベット表記は「Wapuu」です。 追記: 2012/12/15 SVGファイルをGitHubで公開しました。 https://github.com/jawordpressorg/wapuu 大変長らくお待たせしました。WordPress の日キャラクター名が決定しましたのでお知らせします。 66件の名前案に対して530票の投票があり、最終的に「ワッピー(Wappy)わぷー」と

    WordPress 日本公式キャラクター名が決定しました
  • 信じられないDB文化「固定長DB」でもあうんです。大規模コンシューマ向けサービスのRDB設計 - レベルエンター山本大のブログ

    ずいぶん時間があいてしまったけど、大規模コンシューマ向けサービスRDB設計の続き。 僕はこのプロジェクトを自分のRDBの知識を使って革新してやろうと思って臨んだ。 しかし結果として逆に、コンシューマ向けサービスに最適化されたRDBの使い方について教わることになった。 ※ あと、KVSでいいじゃんって言ってる人もいるけど、それはKVS導入の苦労を知らない人だと思う。KVSの苦労は後で書く。 僕らが最近手がけているのは、とても大規模なコンシューマ向けサービスだ。 100万人の契約ユーザが使い、1テーブルに1億レコード以上のデータを貯め、24時間止めることが許されず、 要求から応答までのターンアラウンドタイムが1秒以内という厳しいSLAのサービスである。 中でも僕はDBやフレームワークの設計とアーキテクトっぽいことを担当している。 僕がこの現場に来て、驚愕した文化が2つある それは「Join禁止

    信じられないDB文化「固定長DB」でもあうんです。大規模コンシューマ向けサービスのRDB設計 - レベルエンター山本大のブログ
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
  • ネトゲでわかる日本人の民度 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • JavaScriptを学ぶために役立つ本 85選 - MOL

    前の翻訳記事でも述べらているけど、やっぱりデザイナーもプログラミングはある程度書けたほうがいいと思う。んで、その言語はJavaScript! O’ReillyさんからJavaScriptを学ぶうえで役立つをまとめた電子書籍JavaScript Bibliography)が公開されているのを教えてもらったのでAmazonリンクを張ってみるポスト。こう見てみると、翻訳されていないJSいっぱいですね(気づいてないのもありそう…)。原書の方はKindle版も売ってますので、円高のアレもあるのでYOU買っちゃったらいいんじゃないの! JavaScript Bibliography - O’Reilly Media Beginning JavaScript

    JavaScriptを学ぶために役立つ本 85選 - MOL
    tyage
    tyage 2011/08/10
    85www
  • 事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、お世話になった社長さん、しばらく付き合いのないうちに会社を清算するという葉書がきてまして… 驚いて、人に電話してみたものの出ず。当時の仕事仲間と久しぶりに連絡を取ってみたら、この数年でさまざまな紆余曲折があったのですねえ。そういえば確かに、去年の暮れぐらいに金を借りに来ていたのを思い出しました。あれだけいた社員も散り散りになってしまったようで、物悲しく感じるところではありますが、とりあえずお疲れ様でした。 とはいえ、世間的には成功者の部類に入るんだろうと思います。一度は、持ち会社を上場企業に売却。その後、事業意欲を抑えきれずさらなる新会社を設立して、手金で事業に乗り出すという経緯ですから、見事なベンチャースピリッツというか、熱い起業家根性というか、まあ私が一生でついぞ持ち得なかったような温度の高さでありました。 一回まとまったお金を手にすると、生活レベルはどうしても上がってしまいま

    事業意欲が強かった社長が、燃え尽きて会社を畳むまで - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tyage
    tyage 2011/08/10
  • 写真が動く! gifアニメーションコンテスト!

    なんと不思議な世界でしょう。 米Gizmodo人気コーナーShooting Challenge。今回は動く写真がテーマでした。数枚撮影して上手い事重ねてアニメーションgifにするわけです。フレームの中で動いているのは一部分だけ、普通の写真とも動画とも違うなんとも不思議な雰囲気のするイメージにしあがっています。なんと言いますか、世界が君だけのために動くのを止めたようなものや、世界から忘れ去られたような、そしてなんだか怠けた気のゆるんだ世界へやってきたような。そんななんとも言えない動く写真のよりすぐりをどうぞ! まずは、トップ画の優勝者から! Kert GartnerさんPanasonic GH2と一緒にカナダのビーチに行った時に撮影。何枚も写真を撮影するのではなく、動画を撮影し、そこから1枚の画を作りました。ネットのチュートリアルではPhotoshopを使って編集するのがベストとありましたが

    写真が動く! gifアニメーションコンテスト!
  • 変態しないオタマジャクシ多数見つかる 青森

    7月中旬ごろから青森県の広域にわたり、変態しないまま死んでいるオタマジャクシが相次いで見つかっている。当初は農薬汚染によるものだと考えられていたが、死骸から化学物質が検出されなかったため、「どうしてカエルにならないまま死んでいるのか」と地元の人たちも首をかしげている。 一般的にオタマジャクシの変態は5月上旬~6月下旬とされている。だが7月中旬ごろから「カエルにならないオタマジャクシが多く死んでいる。農薬などが漏れているのではないか」との住民からの問い合わせが県に相次いだため、実態調査に乗り出すことになった。 県から要請を受けた県立三富士大学農学部は県内の河川や貯水池に生息するオタマジャクシを捕獲調査に着手。解剖した結果、オタマジャクシから有毒性の化学物質は検出されなかった。調査に当たった農学部の江口尋教授も「どうしてカエルに変態しないのか、まだよく分からない」と首をかしげる。同大では県に「

    変態しないオタマジャクシ多数見つかる 青森
    tyage
    tyage 2011/08/10
  • 焼いたジャガイモに味噌をつけて食べると死ぬ。

    朝日新聞の「中島らもの明るい悩み相談室」に、あるとき、じゃがいもを焼いて味噌をつけてべると死ぬと聞いたが当か、という主旨の相談が寄せられたそうです。それに対するらも氏の答えは以下のようなものでした。 「・・『焼きじゃがいもに味噌をつけてべると死ぬ』というのは当です。・・・僕の友人の医者の話でも、やはりその実例を見たそうです。その患者さんは今年九八歳になるおじいさんですが、一二の時に焼きじゃがいもに味噌をつけてべたのを悔やんでなくなったそうです。」 というお話。 この話を読んですこしでも「味噌じゃがいもって、怖いなぁ」と”気で”思った人は、情報を判断する能力に問題があるのでネット上で情報の拡散はやめましょう。 あなたには情報の真偽を見極める能力はありません。よかれと思った行為で多くの人が迷惑しています。

    焼いたジャガイモに味噌をつけて食べると死ぬ。
    tyage
    tyage 2011/08/10
    いい試験紙