タグ

ブックマーク / www.famm.jp (3)

  • 802.11セキュリティ - 徒然なるままに・・・

    2/16の衆議院予算委員会において、自民党 平野たくや氏の ・「サイバーセキュリティに関して、経産省は割と少ない予算の中では先進的な取り組みをしているので紹介してほしい」 という質問の流れで、枝野経産相の答弁の中で(58:14秒あたり)、 ・「若手のみなさんを中心に、合宿型講習会”セキュリティキャンプ”の充実をいま検討中で、座学とかテキストに従った実習ではなく、より実践的な技術向上に徹する形式を取り入れることで、優れた特別な能力をもった人たちを輩出できる裾野を広げていきたい」 と回答しています。 衆議院予算委員会での答弁の模様(衆議院TV)(58分14秒あたり):   http://bit.ly/w2G12X

  • 802.11セキュリティ - 徒然なるままに・・・

    東北地方を残して、何だかはっきりしない梅雨も明けて、夏番の暑い日々が始まるとともに、 身の回りでも今年のキャンプに向けて、いろいろな動きが活発化してきました。 今年は、私はセキュリティコースの方で新しく新設される「セキュアなOSを作ろう」クラスを担当することになりました。 このクラスでは、OSの基的な機能(メモリ管理、プロセス管理、、ファイルシステム、etc...)と実装は知っていることを 前提に、OSに必要なセキュリティ機能について改めて検討を加え、また、既存のセキュリティ機能やセキュアOSのデザイン コンセプトを知り、全体像を捉えることで、自らの新しい知見により新しいセキュリティ機能をデザインする発想力と 実装力を身につけてもらおうということをやります。 講師にはそうそうたるメンバが参加しています。 ・自作OSのを書かれている川合 秀実さん ・自作組み込みOSのを書かれている坂

  • 802.11セキュリティ - 徒然なるままに・・・

    日、6/23にIPAセキュリティ&プログラミングキャンプ2010のホームページに 「セキュリティコースのおもな内容」と、「プログラミングコースのおもな内容」が 公開されました。 今年は例年に比べると、募集の要項に書かれている「受講に必要とする知識」の レベルが若干上がっていたりして、応募を考えている人にはちょっと敷居が高く 感じる人もきっといることでしょう。 基的には応募される方の「コンピュータセキュリティにかける熱意や関心」の 方が重要だという点はあるのですが、しかし、それでもキャンプはたった5日と いう非常に短い期間に集中して濃密な時間を過ごしていただくようになっている ため、この5日間で、知識ゼロの状態からみなさんがキャンプ参加後に独自に 発展していくまでに持っていくのは不可能と言わざるをえません。 キャンプは、参加者のみなさんにとって、「加速装置」の役割をもっています。 キャ

    tyage
    tyage 2010/06/23
  • 1