タグ

designに関するtyahhaのブックマーク (8)

  • APIデザイン・パターン (Compass Booksシリーズ) - たけぞう瀕死ブログ

    APIデザイン・パターン (Compass Booksシリーズ) 作者:JJ Geewaxマイナビ出版Amazon ManningのAPI Design Patternsの日語翻訳版で、GoogleのソフトウェアエンジニアGCPAPIデザイン等にも従事された方が書かれた書籍とのことです。原著はこちら。 API Design Patterns (English Edition) 作者:Geewax, JJManningAmazon なかなか分量があるのと、誤植と思われる箇所や洋書の翻訳にありがちな日語として意味が取りづらい部分が多く、一通り読むのに結構時間がかかってしまいました。 基的にHTTPベースのJSON APIを想定した内容になっています。さすがにGoogleの方が書かれたというだけあり、通常のユースケースでは思い至らないであろう懸念点なども指摘されており「なるほど」と思

    APIデザイン・パターン (Compass Booksシリーズ) - たけぞう瀕死ブログ
  • モバイルアプリにおける読み込み処理周りのUIパターンとSwiftUIによる実装例

    どのモバイルアプリを作るにあたっても、何かしらコンテンツを読み込んで表示するという処理があると思います しかしながら、実際にデザインデータとして表現されるのは正常に読み込めた状態 (Ideal State) のみで、読み込み中や読み込み失敗時のUI表現についてはデザインデータとして表現されないケースも多いかと思います (https://www.scotthurff.com/posts/why-your-user-interface-is-awkward-youre-ignoring-the-ui-stack/ より) 記事では、モバイルアプリにおいてコンテンツを読み込んで表示するにあたって、どのようなUIパターンが考えられるかについて網羅的に紹介します さらに、それらUI表現のSwiftUIによる実装例もご紹介します (こちらの記事は ミクシィグループ Advent Calendar 2

    モバイルアプリにおける読み込み処理周りのUIパターンとSwiftUIによる実装例
  • 状態、結合、複雑性、コード量の順に最適化する - valid,invalid

    There’s No Such Thing as Clean CodeのHacker Newsコメント経由でコードやシステム設計・最適化についての良いコメントを見つけた。どうやらHacker Newsで何度も引用されているらしいが日語で言及された記事が見つからなかったので取り上げてみる。 コメントは2016年のSandi MetzのThe Wrong Abstractionに関するもので、発言者のcurun1rいわく「私は設計の優先順位をこの順序で学習することで、優れた開発者になれた」。*1 4つの基準と優先順位のガイドライン 状態 > 結合 > 複雑性 > コード量 私は状態 (state)、結合 (coupling)、複雑性 (complexity)、コード量 (code) の順に削減することでコードを最適化する。 コードがよりステートレスになるなら、結合を増やすこともいとわない 結

    状態、結合、複雑性、コード量の順に最適化する - valid,invalid
  • フラットデザイン: 起源、問題、フラット2.0のほうが望ましい理由

    フラットデザインとは2012年ごろに広まったWebデザインのスタイルである。それは広く今も利用されているが、過度な利用は深刻なユーザビリティ上の問題を引き起こしかねない。フラットデザインによって発生するユーザビリティ上の最大の課題の1つに、クリック可能な要素のシグニファイア不足がある。フラットデザイン2.0は、それに対する優れた解決策を提供してくれる可能性がある。 Flat Design: Its Origins, Its Problems, and Why Flat 2.0 Is Better for Users by Kate Meyer on September 27, 2015 日語版2015年11月2日公開 フラットデザインは人気のあるデザインスタイルで、Webページのグラフィック要素に、光沢感や立体感という視覚効果を利用しないもののことである。それは多くのデザイナーからWeb

    フラットデザイン: 起源、問題、フラット2.0のほうが望ましい理由
  • XD,Figma,Sketchは過去の遺物!? 最強デザインツール「Drama」使ってみた | 東京・新宿のWEB制作会社・ホームページ制作会社 | 有限会社Bit Beans

    こんにちは。最近デザイン業務よりもプロトタイプ制作の方が多くなった、デザイナーのイトウです。 皆さまはどんなプロトタイピングライフをお過ごしでしょうか。 私は今日も今日とて元気にプロトタイプ作成に励んでいると、ふと思うのです。 「あれ、俺職種なんだったっけ・・・?」と。 そんな迷える子羊の私をよりプロトタイプ沼に引きずり込むモンスターツール「Drama」をご存知でしょうか? 2019年9月に正式リリースされたプロトタイプ界の新人・・・かと思いきやXDやSketch、Figmaなどの先人達を脅かすポテンシャルを秘めております。 今回はそのDramaについてご紹介していきます。

    XD,Figma,Sketchは過去の遺物!? 最強デザインツール「Drama」使ってみた | 東京・新宿のWEB制作会社・ホームページ制作会社 | 有限会社Bit Beans
  • 【2021 最新版】ノンデザイナーだからこそ知っておきたかった10のイラストサイト - Qiita

    みなさん、こんちには 【watnowテックカレンダーの23日目】 今日はwatnowのしゅいが担当します よろしくお願いします はじめに 今回は普段私が資料作りなどの際に利用している デザインの参考サイト,フリーのイラストサイト,配色のサイトを紹介します 今回紹介するサイトは全て無料で利用できます デザイン参考 1,pinterest URL:https://www.pinterest.jp ピンタレストは画像のSNSのようなものでネット上の画像を自分の「ボード」に 「ピン」して集めたりできる画像をブックマークとして集めるツールです パワポデザインなどと検索してデザインのアイデアを見つけたりして マネして作ってみるのもありです 2,dribbble URL:https://dribbble.com/ dribbbleはアメリカで生まれたサービスで、招待された人しか画像の投稿ができないため

    【2021 最新版】ノンデザイナーだからこそ知っておきたかった10のイラストサイト - Qiita
  • UIデザインのためのブックリスト(2020, 追記あり)|yoshi_design

    UXや認知科学のブックリストはおかげさまでかなり読まれていますが、そういえば「UIデザイン」のリストは作ってなかったなと思い至ってを探し始めました。手元のを並べてみると該当するはあまり多くなくて、関連する周辺の分野のものにも対象を広げることにしました。UIデザインと周辺分野との境界はハッキリと分かれるわけではないので、自分が作った他のブックリストとの重複があります。また、分野の明確な線引きはしていませんのでご了承ください。 UI(ユーザー・インタフェース)が関わる分野はかなり広いのですが、このリストでは主に、比較的新しい(と言ってもiPhone発表から10年以上経ちますが)「スマートフォン・アプリのUIデザイン」を念頭において選んでいます。パソコンのソフトウェアや情報システム、ウェブ(情報設計やウェブ・ユーザビリティーを含む)のインタフェース・デザインについては、すでに世の中に知見や

    UIデザインのためのブックリスト(2020, 追記あり)|yoshi_design
  • UXデザイナーが創り出して活用する10の成果物

    Miklosは、18年以上のキャリアをもつUXデザイナーのリーダーであり、プロダクトデザインのストラテジストでもあります。フルスペクトルのプロダクトデザイナーとして、ユーザーのニーズ、ビジネス目標、テクニカル面での実現可能性などを考慮しながら、ユーザーの要求を満たし、利益をもたらすプロダクトデザインを目指しています。 UXデザイナーはさまざまなシーンでその活躍が期待されています。たとえば最小限のドキュメントを用いて作業を進めるチーム、リーンスタートアップやアジャイル開発を求められる環境、外部企業とコンサルティング契約を結ぶ場合、または厳しいドキュメント要件を持つ大企業や政府機関のコンサルティング業務など、さまざまな環境が挙げられます。 関わり方や環境の性質(およびそれをすべて結び付けるもの)に関係なく、UXの専門家はデザインに関するアイデア、研究結果、プロジェクトのコンテキストを効果的にさ

    UXデザイナーが創り出して活用する10の成果物
  • 1