タグ

OAuthに関するtyamaguc07のブックマーク (4)

  • OAuth2.0サーバを素早く立てるライブラリ・フレームワークまとめ | NTT Communications Developer Portal

    認証を行うAPIとしてはOpenIDが有名なのですが、認証だけであるためにメールアドレスの取得であったり、その後のシステム連携に繋げられないといった不満があります。そこで認証と委譲を行うOAuth(特に1.0の問題点を解決したOAuth2)を使うのが一般的になっています。 そこで今回は既存のシステムはもちろん、今後作られるシステムでも手軽にOAuth2の機能が追加できるライブラリを紹介します。 PHP bshaffer/oauth2-server-php 特に依存のないOAuth2サーバです。既存システムと並列して疎結合で立てるのが良さそうです。 thephpleague/oauth2-server こちらも独立型ですが、CakePHP3やLaravelとの連携も想定されています。 lucadegasperi/oauth2-server-laravel Laravelフレームワーク用のOA

  • bit.ly の OAuth 2.0 とか色々試してみたら色々アレだった : にぽたん研究所

    ある日、うちのサービスで bit.ly 使って URL を短縮したいねーなんて話があがって、まぁ、単純に短縮化するなら、@shiba_yu36 さん作の WebService::Bitly なんか使えば簡単に色々出来て便利だなーって思いました。 で、きっと、このモジュールを使っているであろうはてなダイアリーとか見てみたら、bit.ly の設定画面があるんですね。 自分自身の bit.ly アカウントを使えば bit.ly でトラッキングとか出来るし便利だなーと思いました。 …でもね、うちのサービスの利用者の方々は、はてな民のようなリテラシーの高いユーザばかりではないのですよ。 「bit.ly の API キー」とか言っても「は?????」って感じの方が大多数。 意味わからないものを設定画面につけるとなっちゃん宛にクレームがいっぱい来てしまいます。 とりあえず、bitly API Docum

    bit.ly の OAuth 2.0 とか色々試してみたら色々アレだった : にぽたん研究所
  • twitterのbotなどで OAuthを使う方法(PHPバージョン2) | 星光のつれづれ日記

    twitterのbotなどで OAuthを使う方法(PHPバージョン)』へたくさんの人が来られるのでその誘導用記事。 まずtwitterに登録しよう bot用のOAuthの設定を始めるに当たってtwitter側で登録する必要がある。 botのアカウントでtwitterにログインをした状態で以下のリンクへ。 『Twitter Applications | dev.twitter.com』 すると下の画像のようなアプリケーション一覧画面になる。 まだOAuth用の登録をしていないなら一覧には何も表示されません。 画面右側にある『新しいアプリケーションを登録する』をクリック。 そうすると下のような設定画面がでて来る。 設定してアプリケーションを登録した後、アプリケーション一覧画面へ戻る。 登録したアプリケーションの画像をクリックすると個別の情報ページへと飛ぶ。 モザイクかけてあるところが秘密に

    twitterのbotなどで OAuthを使う方法(PHPバージョン2) | 星光のつれづれ日記
  • OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT

    OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか ソーシャルAPI活用に必須の“OAuth”の基礎知識 株式会社ビーコンIT 木村篤彦 2011/2/2 TwitterがOAuth 1.0を採用したのを皮切りに、今では多くのサービスがOAuth 1.0に対応しています。国内でも、例えば、マイクロブログ型コラボツール「youRoom」、小規模グループ向けグループウェア「サイボウズLive」、「はてな」のいくつかのサービス、「Yahoo!オークション」、リアルタイムドローツール「Cacoo」などがOAuth 1.0に対応したAPIを公開しています。 ここ数年でOAuthはさまざまなWebサービスのリソースを利用する際の認証方式として普及してきました。これは大きなプレーヤーがサポートしたことも一因ですが、OAuthの持つ以下の2つの特徴によって、「OAuthを使うと、サービスプロバイ

  • 1