タグ

2006年12月20日のブックマーク (4件)

  • [ThinkIT] 第3回:テーブルにスクロールバーを実装する (1/3)

    前回紹介したサーバ側のクラスは、データベースのインターフェースとしてはとても簡単なものでした。しかし、接続のためのメソッドなどは、JavaScriptとして出力したくありません。そのためこのクラスを元に、JavaScriptに出力するためのラッパークラスを作成するのが便利です。これにより、クライアントと通信する前にデータの整合性を取ったり、複数のメソッドを1つにまとめたりと、色々なメリットが生じます。 筆者は、これらのクラスを作成する際には、メソッド名に小文字を使っています。すると、JavaScriptには小文字でPHPメソッドが出力されるため、残りのクラスがcamelCase形式であってもわかりやすくなります。これにより、ソースコードがわかりやすくなり、JavaScriptのプロキシクラスで扱えるメソッドが一目瞭然でわかります。 今回、JavaScriptに出力するために作成したプロキシ

  • 感性を反映したフォント自動作成システム

    感性を反映したフォント自動生成システム お名前を入力してください。 この名前は一覧ページで公開されます。 前回と同じ名前を入力すると同じ状態でシステムを使うことができます。 このシステムについて このシステムは日語のフォントを自動的に生成する研究の一環として作成されました。 フォントの曲線を直接編集するのは大変で、しかも日語だと6千文字以上の種類があります。 このシステムではフォントの印象を表す感性語を選択するだけで手軽に作成できるようにしています。 ユーザは入力した感性語にもっとも近いフォントを選択することで、 システムに自分の感性を学習させることができます。 学習が行われていないデフォルトの感性は、他の全てのユーザの感性の平均となっています。 また学習が行われた後は、自分のデータに加え、感性が似ているユーザの情報を優先して用いています。 どちらもユーザの選択した

    tyki
    tyki 2006/12/20
    ロゴ作成などに使えそう。生成過程が興味深い。
  • 便利すぎて困る程のFireBug1.0系を使ってみよう:phpspot開発日誌

    Firebug - Web Development Evolved 便利すぎて困る程のFireBug1.0系を使ってみよう、ということで、広く使われているであろう0.4系と変わった点をプレビュー。 Googleなどの検索エンジンで、addons.mozilla.org にUPされている0.4系が上に表示されているため、まだ1.0系を使っていない人も多いのではないでしょうか?(という私もそうでした) FireBug1.0系のインストール方法の紹介〜その追加された強力すぎる機能について見ていきましょう。 FireBug1.0系インストール http://www.getfirebug.com/ にてFireBug1.0系のインストール。 FireFox - DOMインスペクタのインストール FireFoxインストール時にDOMインスペクタが入っていない場合は、FireBug1.0系の機能を最大限

  • 変転するSPAMerの手口、効果に疑問 - 対SPAMerデータベース"ORDB"閉鎖 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    非営利団体のORDB.orgは18日、活動の停止を発表した。すでにDNSからのサーバ情報の削除およびメーリングリストは停止、Webサイトも12月31日に消去される。 不正中継ホスト情報データベースは、インターネットメールの普及とともにまん延した迷惑メールの排除などを理由に、メールサーバが第三者間の中継を認めるかどうか調査/公開する目的で有志が設置。2001年に草分け的存在のORBS(Open Relay Behaviour-modification System)が閉鎖されて以降は、ORBZやORBL、ORDBなどの非営利団体が組織され、その役割を継いだ。 ORDB.orgは、インターネットメールの不正中継が可能なホストのリストを保持・管理することを目的として、2001年に活動を開始。その後しばらくは1日あたり数百件、ときには数千件を超える情報が追加/削除されるなど、不正中継ホストの情報集

    tyki
    tyki 2006/12/20