2010年5月17日のブックマーク (5件)

  • 「お客様は神様です」について - 三波春夫オフィシャルサイト

    「三波春夫」といえば、『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶いただいていることを有難く存じます。 ですが、このフレーズが真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波人が生前にインタビューなどでこのフレーズの意味を尋ねられたとき、こう答えておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです』 歌手として歌を歌う、「セリフ入り歌謡曲」や「長編歌謡浪曲」で歴史上の人物や物語を歌い語る、その折の三波春夫の心構えを表現した言

    tyokorata
    tyokorata 2010/05/17
  • 杉田智和、中村悠一らゲーム好き声優が懐かしのゲームに挑戦! “ファミ通キャラクターズDX~ボクらのTVゲーム~”イベントリポート - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> 杉田智和、中村悠一らゲーム好き声優が懐かしのゲームに挑戦! “ファミ通キャラクターズDX~ボクらのTVゲーム~”イベントリポート ●ゲーム大好き声優のゲームの腕前は……? 2010年4月25日、東京都港区のニッショーホールにてトークイベント“ファミ通キャラクターズDX~ボクらのTVゲーム~ リアル/トライ”が開催された。このイベントは、ケータイサイト“ファミ通DX”で配信中の音声番組“ファミ通キャラクターズDX”のCD発売を記念して行われたもの。番組パーソナリティーである声優の鈴村健一と下田麻美に加え、CDの新録パートに出演したゲストから井上麻里奈、喜多村英梨、杉田智和、中村悠一の4人が登場した。 トークCDの『ファミ通キャラクターズDX~ボクらのTVゲーム~』は、番組の傑作選のほか、最新ゲームからレトロゲームまで、ゲーム好きならニヤリとしてしまうようなマニアックトー

    tyokorata
    tyokorata 2010/05/17
  • 経済成長への固定観念で、60年代世代は視野が狭くなっているんだろうか??

    人の精神構造の変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く : J-CASTニュース 勝間 VS ひろゆき 討論会 【ネットの匿名性】 【若者への起業促進】:ニュー速VIPブログ(`・ω・´) 「経済成長は絶対善。幸福のための必須目標。」 経済成長へのこだわりが強すぎるあまり、世代と時代を読み損ねているんじゃないかとしか思えない記事に、立て続けに遭遇して、ウヘェと呻かずにはいられなかった。 リンク先の1つ目は、和田秀樹Dr.*1による『日人の精神構造の変化でモノが売れなくなった』という記事、2つ目は、勝間和代さん*2がメインをつとめる『BSジャパン デキビジ』におけるひろゆき*3との対談、である。 2つの記事に共通していると私が感じたのは、和田秀樹Dr.も勝間和代さんも、経済成長への固定観念にとらわれるあまり

    経済成長への固定観念で、60年代世代は視野が狭くなっているんだろうか??
    tyokorata
    tyokorata 2010/05/17
    ちょうど似たようなエントリを書いたのでタイムリー 同調社会で思考の余地なく周囲に合わせる事で伸びてきた人たちに違う価値観を持つのは、豆腐でくぎを打つよりも難しい
  • 日本を滅ぼすのは外人じゃない

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 現代社会において、移民ほど重要な問題はない。最近、私はそのことを改めて痛感した。 ある夕会で、フランス人の客人2人が日経済について激論を交わし始めた。在京14年のエコノミストは、日には若い世代が少ないため「日が将来生き残るには移民を受け入れるしかない」と主張した。すると、日で24年間銀行員として働いた経験のあるもう1人が、にべもなく言い返した。「だが、ヨーロッパの将来にとって最大の問題も移民だ」 グローバル化は、すべての文化的、人種的、地政学的な壁を取り払ってくれると思われた。200年前のフランス革命が掲げた夢、つまりすべての人間が共通のルールの下で暮らす時代がようやく到来した、と。 世界の国々は、異なる文化や人種の人々が互いに高め合いながら平和に暮らすカリフォルニア州のようになるだろう。そうなれば、「世界規模の移住傾向」にはばかることなく抵

    日本を滅ぼすのは外人じゃない
    tyokorata
    tyokorata 2010/05/17
    日本を滅ぼすのは、先の大戦もそうですが、日本人の内輪の論理です 「後方では現実主義は楽観主義にとってかわる」 「だから、遅すぎたと言ったんだ!」
  • asahi.com(朝日新聞社):自殺願望の若者、つぶやきが救う ネットで孤立防ぐ試み - ネット・ウイルス - デジタル

    不安や孤独感を抱き、自殺を考える若者を救うため、インターネット上で短い言葉を発信し合うツイッターなどのサービスが活用され始めている。ふともらす「つぶやき」を受け止める思いやりで、死のふちに立つ者を踏みとどまらせようという試みだ。  《死にたい》《疲れた》  自殺対策に取り組むNPO「ライフリンク」代表の清水康之さん(38)のパソコンには、途切れることなく見知らぬ人からのツイート(つぶやき)が届く。パソコンや携帯電話から最大140字で書き込むツイッターだ。  3月、あるメッセージを受け取った。《死にたくなる時に、『がんばれ』って言われると、へこむ》  清水さんはこう返信した。  《命を大切にしろと言われても、だったら、この大切な命をどうやったら守れるのか、具体的な方法を教えてくれと叫びたくなるのでは》  このやりとりを見た人たちが、心の内をもらし始める。《私もそう思う》《命を大切にして何かい

    tyokorata
    tyokorata 2010/05/17
    生きている命を大切いしない環境や、会社に貢献できない奴はryという環境で、「命を大切に」と言われても、スローガンと中身が伴っていない某政党のように、実感がこもってない