タグ

2008年2月26日のブックマーク (7件)

  • マスコミ不信日記 : 出版再生?無理無理!

    2008年02月24日21:22 カテゴリ再販制度・特殊指定出版業界 出版再生?無理無理! 今日はこちらの記事から。 出版再生、カギは? ヨーロッパの取り組み(2/14 朝日) Webでは無署名ですが、紙面では丸山玄則記者。かなり日に厳しい内容です。 出版業界に危機感が高まっている。書店は次々と姿を消し、草思社が民事再生法適用を申請するなど、有力出版社の経営も盤石ではない。市場が縮小しているのに、当面の売り上げ確保のための新刊点数ばかりが増え、4割近い大量の返品が生まれ続ける。この構造を断ち切らないと、衰退の一途をたどるばかりだ。「出版王国」ドイツや、再販制度が崩れて「市場の暴力」に苦しみながらも再生を模索するイギリスの現状から脱却の道を考える。 … 流通の早さも日と段違いだ。ドイツの中心部に位置する小都市、バートヘルスフェルト。取り次ぎ大手のリブリの8万平方メートルの巨大流通センター

  • 「HUG Kyoto 20080314」のご案内 - design,web,computer & others

    00:40下記のイベントを行います。HUG Kyoto 20080314 「おかえりHatena」3月14日(金)午後7:00〜7:30受付、午後7:30スタート会場:インド料理「スジャータ」 会費:3,500円参加申込み手順たくさんの参加申し込みありがとうございました。定員に達しましたので、締め切らせていただきました。開催趣旨「はてな」が大好きで、「はてな」が京都に帰ってきて嬉しいはてなユーザーが集まって、「はてな、おかえりなさい。京都に帰ってきてくれてありがとう。」と言う会です。近藤社長はじめ、はてなスタッフの方6名がおいでくださる予定です。このイベントによって、まだ見知らぬユーザーどうしが出会えたらさらに楽しいなぁ、と思っています。HUG Kyoto についてHUG Kyoto は、Hatena Users Group Kyoto の略称です。とりあえずは「3月14日に、はてなスタッ

  • さぼてん: PHP+MySQL+UTF-8で文字化け対策

    Webサイト制作。PHPとかMySQLとかプログラム寄り。symfony、CakePHPPerlと和解交渉中。 自分は遭遇した事無いけど、今後の参考に。 PHPの内部処理の文字コードがEUCベースな為、UTF-8で作っていくとフォーム値が文字化けしてしまう事があるらしい。 結構多いトラブルの模様。 解決策としては、内部処理の文字コードをUTF-8に変更してから受け取る様にすると良い。 自分の経験で悩まされたのは、DBの文字化け。 DBを一から構築する場合は最初からUTF-8で作っていけば良いけど、サーバの移転だったり既存のデータを使ったプログラムを組みときは文字化けが大変。EUC-JPが多い。 その時は以下のコードで文字コードを指定したクエリを発行して乗り越えられた。 <? mb_language("uni"); mb_internal_encoding("utf-8"); /

    tyoro1210
    tyoro1210 2008/02/26
    結局よくわからん。 元記事のコメント欄で把握すべきなのかな。
  • Amazonから取得できる画像

    Amazonから取得できる画像 今回もAmazonの話。 先日の話のようにAWSからアルバム画像を取得するのと違い、一般のHTMLからではリクエストしたページは、あくまでキーワードに該当する検索結果のページであって、そこには小さなサムネイル画像しかありません。 しかし、Amazonの画像のURLには一定の法則があり、文字列を置き換えることで希望した画像を取得することができます。 「押尾コータロー - best album」 例えば上のようなキーワードで得られる検索結果のページから以下のサムネイルの画像のURLが判ります。 http://images.amazon.com/images/P/ B000GW884W.01._SCTHUMBZZZ_V39965167_.jpg (↑URLは改行してますが来は一行です) http://images.amazon.com/images/P/ 以降が

    Amazonから取得できる画像
  • ウノウラボ Unoh Labs: 絵文字の相互変換リスト

    こんばんは。harukです。 2週間前からビデオポップ担当になり、まず最初に、3キャリアの絵文字の変換から取り組みました。 検索して探してみたものの、いいものが見つからなかったのですが、幸いにも、3キャリアそれぞれメールでは絵文字の自動変換があるので、それを利用して作ることができます。(昔は手入力で一つ一つやってました) Tab区切りのテキストファイル(TSV)を置いておきましたので使いたい方は使ってください。 絵文字の番号の付け方はそれぞれ以下のようになっています。 DoCoMo(i-mode) 基絵文字:%i(1~176)% 拡張絵文字:%i(1001~1076)% au(EZweb) 絵文字番号=%e(1~822)% SoftBank PAGE1(G):%s( 1~ 90)% PAGE1(E):%s(101~190)% PAGE1(F):%s(201~290)% P

  • 携帯絵文字変換スクリプトをPHPで作ってみた。 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    2008年11月25日追記 下記の情報は古くなっています。 最新のスクリプトは以下で配布しています。 →http://www.dspt.net/tools/emoji/ 3キャリア対応サイトを作成するために、ネックなのは絵文字の互換性。 ドコモの絵文字で入力したページを作成して、他のキャリアの携帯で見ると、auはサーバー側で自動変換されますが、ソフトバンクは対応していないので表示されません。 そこで、キャリアに合わせてドコモ&auとソフトバンクという2ページでページを作るのは面倒だし、 3キャリア別々に作成してもいちいち同じ絵文字を探して入力するのは少々面倒です。 そこで、絵文字を自動変換してくれるスクリプトが登場するわけですが、 僕が探したところフリーってのはなかなかないみたいです。 ということで作ってみました。 絵文字を変換するにあたって、まず考えなくてはならないのは、 絵文字の相互変

  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / 携帯のメールアドレス変えました

    携帯のメールアドレス変えました 旧: ssigmobile@gmail.com 新: ssig33+mobile@gmail.com 電話番号は07054676180です。名は小池陸(こいけりく)ですので勝手に登録してください。住所はメールか電話で聞かれれば教えます。 変えた理由 もともとssig33@gmail.comというアドレスはメインのメールアドレスとして以外にPlaggerのフィード送り先としても使っていて、Plaggerで数千件のフィードを送りつけていて、何度も溢れかけていたので、携帯もこれにするとダメージがでかすぎだろうと思っていたので、別にアカウントを用意していました。でも今は[2008-02-19-1]に書いたようにフィードはローカルに溜めこんで、メールインターフェイスから見たいときにはMewから見たり自前で建てたIMAP鯖にアクセスしたりして見ているので、s