タグ

ブックマーク / ukstudio.jp (9)

  • 最近のお仕事まわりでツラツラと書く

    今の仕事についてつらつらと書く。今漠然と思ってることを書き出しただけなので、そんなに意味のある内容でもないかも。 アジャイル そもそも何をもってアジャイルと言うのか、中々難しいところではある。昨日から読んでる「間違いだらけのソフトウェア・アーキテクチャ」では僕はアジャイル(開発)というのは、できればアジャイル宣言を守るか、守る努力をしているものだけに、その名前を冠してほしいと思っているけど・・・。とある。そういう意味だと改めてうちのチームでもアジャイル宣言を確認するべきかもしれない。 何はともあれ、今うちのチームではCTOのちゃんとアジャイルな開発をしていきたいという想いからいくつかのプラクティスを実践している。イテレーション、プランニングポーカー、バーンダウンチャートなど。まだまだチームとして未熟な為、見積りの精度ややり方が少しうまくいっていない気はするけどこの辺りは徐々に改善されそう。

  • プログラマの報酬について - UKSTUDIO

    プログラマという職業は「ふつう」の人には厳しくないかでは結構な反応もらって少しびっくり。 そこらへんのことをもう少し述べると、僕自身はプログラマが勉強をしないでいい職業とは思っていない。ただ、現状プログラマをやっている人で、普段自分でコードを書かない(能力的に平均以下であろう)人達がかなり多く存在している。個人的にはハッキリ言ってそういう人達は足手纏いだと思っている。なので正直、そういう人達がいなくなればいいとも思っている。 だが、現状そういう人達が存在している以上、「あなたたちはプログラマとして無理なのでやめてください」と言ってしまっていいのか、それはさすがに傲慢じゃないのか、普段からコードを書き能力がある人達と、そうじゃない人達が共存する方法はないのかと思って色々書いたのが先のエントリ。 @ukstudio 別にその仕事を好きでもなくて向いてるでもなくて、ていう人たちに別の仕事やったら

  • Google Data APIの認証をClientLogin + Rubyで

    とりあえずGoogle Mapで。他のサービスもservice変数を書き換えれば認証までは通るはず。クエリのPasswdをPasswordにしてて結構はまった。Unix文化め。 参考: Google Data API - Google Code

  • Twitterで好きなデザインパターン、嫌いなデザインパターンを聞いてみた

    先日、ちょっとした思いつきでTwitter上で好きなデザインパターンと嫌いなデザインパターンを募集してみたのでその結果をまとめる。 一応、今回答えてくれた人達のTwitterアカウントが全員Publicだったので各発言にリンクを貼っておいた。問題がある人はTwitterかなにかで一言連絡を。 好きなパターン Stateパターン 2票 stateパターンでしょうか。switch文がなくなりますです。 引用元:@naokirin244 呼び出し側の条件分岐がなくなってすっきりするから。 引用元: @mollifier TemplateMethodパターン 2票 テンプレートパターンですね。ざっと動作を抽象化して、場合によってはストラテジーパターンあたりと組み合わせて抽象性あげると最高です。 引用元:@takayuki_h 好きなのはTemplateMethod 引用元: @匿名 Builder

  • UK STUDIO - ついったーBOT作者にお願いしたいこと

    最近、行儀がわるいというか、ハッキリ言ってしまうと「陶しいBOT」が増えた(前からかもだけど)気がするので個人的にBOTを作るときに気をつけてもらいたいことを書いておく。 言及に気を配って ついったーの仕様上、いつからかは知らないけど発言内容に「@自分のID」が含まれていると言及されたということでReplyに流れてくる。 それはまぁいいんだけど、BOTが必要以上にIDを含めているとそれだけでReplyがうまってしまう。特に「○○なう系BOT」がひどい。山手線とか色々あるけど渋谷なうBOTがひどい。 なにがひどいって一度「渋谷なう」と言ったら補足されて大体24時間ぐらいはそのBOTの発言に自分のIDが含まれて、誰かが「渋谷なう」と言う度に自分のReplyに流れてくる。そんな情報は求めていない。せめて@をはずしてほしい。 それと同じような理由で延々と特定のキーワードに対してReTweetする

  • AlphaGripキーボード買いました

    今日、無事届きました。送料こみで130ドルちょい。体は109ドルぐらい。 ちょこっと触った感じですが、とりあえず配列がわからんですな。手元みながらじゃないと入力できません。日語は入力できますが、あまり向いてない感じはします(SKK使用)。コードや英文だとそんなに悪くはなさそうです。 ただ、サイズが外人仕様のためか少し大きいかもしれません。EscとCtrlが遠いのはVimmerとしてはちょっと残念です。あとhjklも少し辛いです。 まわりからはネタのような目で見られますが、僕はこれで仕事をしようと気で考えているので頑張りたいと思います。 http://www.alphagrips.com/ とりあえず上記のサイトにデモがあるので見てみるといいと思います。

    tyoro1210
    tyoro1210 2009/07/08
    mapiが持ってたやつかな。 触ってみたいけど俺だと手ちっちゃいから指届かなさそうだな。
  • Vim Hacks Projectはじめました

    Lingrでのkanaさんの発言がきっかけでVim Hacks Projectをはじめることにしました。 Vim Hacks Projectとは Foobar Hacksが出版されている昨今、是非Vim Hacksを出そうではないか! という訳で、手始めに有志を募って各々のVim Hacksをvim-users.jpにて認め、頃合いを見計らって企画を持ちかけよう! という計画。 とりあえず僕も参加します。僕の記事は29日0時に公開予定です。現在5人のローテーションで1hack/2dayで書き連ねていく予定です。 書き手はまだ募集中なので「我こそは!」という人がいれば是非参加を! Vim-users.jp - Vim Hacks Project

    tyoro1210
    tyoro1210 2009/04/28
    勉強させていただきまふ
  • VimM#3を開催してきました

    日、VimM#3を東京大学秋葉原キャンパスにて開催してきました。協力頂いた、星さん、笹田さんありがとうございました。また、参加頂いたみなさん、当にありがとうございました。グダグダな部分もありましたが、無事終えることができました。 以下、簡単な感想。 Vimで効率的なテキスト編集 - ukstudio 自分の発表。相変わらず準備不足・・・とりあえず資料。 なるべく、チュートリアルに載っていなくて初心者が知らなそうなものをいくつか選んだつもりだったけど、ちょっと微妙だったかも。 マクロ - taku-o 名無しのvim使いのtaku-oさんによるマクロの説明。 実はマクロとか全然使ったことがなかったので参考になりました。なんとなくマクロは避けてた、と言うよりは無理に触れようとしてなかったんだけど仕組み自体は簡単そうなのでちょっと使っていこうかなと。とりあえずこう言うのは無理

  • RTMとか挫折するので自分に合うTODO管理を考えてみた

    RTMとか今までに数回使おうとして、なぜかいつも使わなくなる。RTM自体は使いやすいんだけど、多分ブラウザベースが合わないんだろう。CUIタスク管理したい!って思って以前試したけど(名前わすれちゃった)、なんかそれも合わなかった。 んで、今回自分なりに考えたToDo管理は下のような感じ。ちなみにオレの使ってるOSはMacな。Linuxでも大丈夫だと思うけど。windowsはしらん。 ToDoの作成は「touch todo名.txt」 ToDoの詳細はそのファイルに書き込めばいい 終わったToDoは「rm todo名.txt」 プロジェクトや階層分けしたかったら「mkdir project名」 オンライン管理はdropboxかgitとか 正直、ToDo作るときはブラウザでBTSみながらとか作るので、ブラウザでToDOを作るのは相性が悪い。それに対してMacTerminalはブラウザとセッ

  • 1