ブックマーク / japan.zdnet.com (10)

  • 「Office 2010」発売に見るスイッチングコストの威力

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftの「Office 2010」が企業向けに発売された。モバイル機能とユーザー間のコラボレーション機能が強化されているようだ。しかし、こうしたオフィススイートについては、一般ユーザーが使う機能はすでに充足されているため、コモディティ化が進んでいると言われている。 それゆえに、「OpenOffice.org」や「Google Apps」といった競合が市場へ参入している。そして、Microsoftによる寡占への反動として、こうした新規参入組が顧客ベースを増やしている印象がある。 しかし、Forrester Researchのレポートを報じるZDNetの記事によれば、それが現時点では幻想に過ぎないことがわかる。 強いマイクロソフ

    「Office 2010」発売に見るスイッチングコストの威力
    tyosaka
    tyosaka 2010/11/08
  • Google Apps - ZDNET Japan

    GoogleのSaaS製品。オフィスの生産性スイートや電子メール、ドキュメント共有だけでなく、Gmailやハングアウト、グループ、カレンダーといったコミュニケーションサービスのほか、ストレージサービスのGoogleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションといったコラボレーションサービスも含まれている。 Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシートなどのUI改善--ファイル共有をセキュアに Googleは、「Googleドライブ」「Googleドキュメント」「Googleスプレッドシート」「Googleスライド」「Googleフォーム」のインターフェースデザインを見直し、特定の人とのファイル共有を容易にできるようにした。 2020-04-30 15:03 グーグル、「G Suite」をアップデート--共同作業の支援機能を追加 グーグルは米国時間8月16日、「G S

    Google Apps - ZDNET Japan
    tyosaka
    tyosaka 2010/11/08
  • 日本IBM、「LotusLive Notes」を発表--Notes/Dominoベースの高機能版

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日IBM、ソフトウェア事業Lotus事業部長の三浦美穂氏によれば、LotusLive Notesは、同社のコラボレーションソフトウェア「Lotus Notes/Domino」で提供している電子メール、カレンダー、アドレス帳といったコミュニケーション機能、コラボレーション機能を企業向けパブリッククラウドサービスとして提供するものという。 メールアプリケーションの機能としては、「Lotus Notes/Domino 8.5.2相当」(同社)のものになる。既に提供されている「LotusLive iNotes」が、標準的かつシンプルなメール機能を提供するのに対し、LotusLive NotesはNotes/Dominoをベースとした、よりリッ

    日本IBM、「LotusLive Notes」を発表--Notes/Dominoベースの高機能版
    tyosaka
    tyosaka 2010/10/21
  • 「IT GRC」活用でセキュリティとコンプライアンスの負担を軽減する

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 9月1日、福島県の旅行会社が運営する高速バスのインターネット予約サイトから個人情報が流出したことが明らかになった。8月16日にカード会社から不正利用の疑いが指摘されて発覚。調査したところ、韓国からの不正アクセスが原因という。 今回、流出した個人情報は16万9595件。氏名やメールアドレス、ログインID、パスワード、銀行名、銀行口座番号などの情報が含まれており、さらに5万2088件にはクレジットカード番号や有効期限の情報も含まれていた。 相変わらず情報漏えい事件は後を絶たないが、NPO日ネットワークセキュリティ協会が7月1日に公開した「2009年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」では、2009年の情報漏えい件数は1539件

    「IT GRC」活用でセキュリティとコンプライアンスの負担を軽減する
    tyosaka
    tyosaka 2010/09/06
    情報漏えい人数 572万1498人、想定損害賠償総額 3890億4289万円、ということは、一人あたり6万8千円ということになる。
  • Androidがいよいよビジネスシーンに浸透する - Android 2.2 FroyoのEnterprise機能 - クラウディア

    先週Google I/Oの2日目のKeynoteをライブストリーミングで視聴した。 今ではUstreamを始めとするライブストリーミングでネットイベントを中継する事は日常的になったが、太平洋を越えたサンフランシスコで開催されているイベントを衛星ブロードキャストではなく、インターネットでリアルタイムで視聴できるなんて、数年前には考えられないことであった。さらに、ライブストリーミングと並行してTwitterでKeynote会場の情報がリアルタイムにキャッチでき、ライブの情報を補足してくれたことでまるでKeynote会場にいるかのような臨場感溢れるKeynoteであった。 さて、Keynoteの目玉は予想通りのAndroid 2.2 (コードネーム:Froyo)とGoogle TVの2立てである。日ではこの4月末にHTC Desireが発売され、Androd 2.1ベースのスマートフォンが市

    Androidがいよいよビジネスシーンに浸透する - Android 2.2 FroyoのEnterprise機能 - クラウディア
    tyosaka
    tyosaka 2010/08/31
  • グーグル、設備投資額が久々に上昇--2009年第3四半期 - Editor’s FYI - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます DATA CENTER KNOWLEDGEによると、GoogleのCAPEX(設備投資額)が2009年第3四半期に、2008年第1四半期以来の久々の上昇に転じた。同社が大型データセンターを増設した2007年の水準には及ばないものの、その額は1億8600万ドルまで回復している。

    グーグル、設備投資額が久々に上昇--2009年第3四半期 - Editor’s FYI - ZDNet Japan
    tyosaka
    tyosaka 2010/01/06
  • アナリストが考える理想的な「Notes後のコラボレーション基盤」とは?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます グループウェアを含めた企業のコラボレーション基盤が今後どうあるべきか。これは以前、ZDNet Japanの特集記事「企業のコラボレーション基盤を考える」でも長期にわたって問い続けてきた命題である。 みずほ情報総研のコンサルティング部でシニアマネジャーを務める吉川日出行氏は、「Notes/Dominoを使って理想のワークスタイルを構築するという試みは多くの企業で行われたが、その大半は求めるレベルに達しないか、あるいはシステムの限界を再認識したに過ぎなかった。結果的に、無秩序に蓄積した情報の中から、必要なものをいかにして収集すべきかについて悩みを抱えてしまった」と語り、理想と現実とのギャップが大きかった点を指摘する。 同氏は、2月下旬にみず

    アナリストが考える理想的な「Notes後のコラボレーション基盤」とは?
    tyosaka
    tyosaka 2009/05/07
    ほんとに困ってる
  • ヨドバシカメラ、SAP NetWeaver MDMプロジェクトを本格稼動

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます SAPジャパンは9月11日、ヨドバシカメラにおいて、マスタデータを統合する「SAP NetWeaver MDM(Master Data Management:マスタデータマネジメント)」プロジェクト格稼動したことを発表した。 ヨドバシカメラでは、製品情報の体系化と販売促進を支援するためのプロジェクトの一環としてMDMを導入。今回のプロジェクトで、ヨドバシカメラが管理する製品情報や顧客情報の管理を店舗に設置されたKIOSK端末上で、特定商品を検索するエンジンとしてMDMが活用されることになる。 ヨドバシカメラは、すでに導入されているmySAP ERPとの親和性や、柔軟に検索条件を設定できること、そして検索スピードの速さを評価してMDM

    ヨドバシカメラ、SAP NetWeaver MDMプロジェクトを本格稼動
    tyosaka
    tyosaka 2008/12/22
    ここはマスタだけみたいだけど。そうだったのか
  • Exchange/Notesのモバイル化が成功する4つのチェックポイントと活用事例

    業務効率化や生産性向上を目指した「グループウェアのモバイル化」にあたり、製品選びのポイントとは? Exchange/Notesを代表とするグループウェアのモバイル化を検討する際に、果たして重要なポイントを押さえ、モバイルアクセス製品選びが行われているだろうか。 安全面、費用面、機能面、管理面・・等々、いくつもの選定ポイントはあるが、数々のモバイルアクセス製品の中から全てを網羅した製品を見つけ出す事は、難しいというのが現実である。 ホワイトペーパーではExchange/Notesを携帯電話から活用するモバイルアクセス製品「ConnectONE」の導入において、成功する為のチェックポイントや実際の活用事例について紹介する。ぜひモバイルアクセスの製品選定の際にご参考頂きたい。

    Exchange/Notesのモバイル化が成功する4つのチェックポイントと活用事例
    tyosaka
    tyosaka 2008/12/17
    さて、ニーズはあるのだが、実現性と効果はどうだろう
  • 「セキュリティの王道をきちんとやっていく」--マイクロソフト

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セキュリティイベント「PacSec」が都内で開幕した。27日からはプロフェッショナル向けのカリキュラム「セキュリティ・マスターズ道場」が開催され、29日からは2日間にわたって講演が行われている。稿では、29日のセッションの中から、マイクロソフトの小野寺匠氏による「Microsoft Officeのゼロデイと悪いヤツら」を紹介する。 小野寺氏は冒頭、現在のセキュリティ問題がOSを狙ったものからアプリケーションを狙ったものに変化してきていると話す。ファイアウォールがWindowsに標準で搭載されるなど、以前のように「ネットにつないだらワームに感染した」という事態は少なくなってきており、さらにOSの脆弱性も減ってきているという。実際、200

    「セキュリティの王道をきちんとやっていく」--マイクロソフト
    tyosaka
    tyosaka 2007/11/30
    ある意味マイクロソフトは王道を言っている。だが正直コンセプトに対する実装スキルが落ちているような気もする。気分の問題だが。
  • 1