タグ

漁業に関するtyosuke2011のブックマーク (5)

  • 江ノ電が駅ホーム上で展開「農業と小さな水族館」

    江ノ島電鉄の江ノ島駅に、研究施設が設置された。場所は江ノ島駅・構内の藤沢行きホーム上で、「Aqua Garden Lab(アクアガーデンラボ)」と呼ばれる施設である。 これは、魚の陸上養殖と野菜の水耕栽培をかけ合わせる「アクアポニックス」と呼ばれる事業である。この事業の検証を行うために、2023年3月31日から研究施設の稼働を開始した。 バランスよく生態系をつくる 江ノ電の露木健勝常務は、「アクアポニックスを身近に感じていただくため、多くのお客様が利用する江ノ島駅にアクアガーデンラボを設置しました」と話すが、そもそもアクアポニックスとは何だろうか。 江ノ電とアクアポニックス事業に関する連携協定を締結した株式会社アクポニの孫田賢佑氏によると、アクアポニックスは微生物の力を借りて、生態系の循環を疑似的につくること。水の循環を行うので給水以外は一切水の必要がない。養殖水をフィルターでろ過して、

    江ノ電が駅ホーム上で展開「農業と小さな水族館」
  • ジム付き漁船、ノルウェーの贅沢な漁師たち

    2017/09/04 10:18 TVでよくやっている大間のマグロ漁師見ていれば、 日の漁業が昭和の時代から全く進歩していないのが判るかと。 そもそも、魚群探知機すらない 船も動けばいいやで、燃料バカい 無能でも他でできる能力が無いと、無駄に続けられる日和見制度 農業に通じる、どうにかしないといけない部分ですね 2017/09/01 17:10 ■とても参考になる漁業政策意見を開示されている方もいる反面、「ノルウェーと比較するのは意味がない」というような思考停止コメントがあるのが残念。 それでは「魚種が多いから単純に漁獲制限を持ってくればいいというものではない」と言っている水産庁と同じ。  ■日頃から野党に対し、「反対するだけじゃなく、対案を出せ」と言っている人たちは、こういう記事を読んで「意味がない」と言うだけではなく、建設的な政策案を出してほしいですね。 2017/08/31 18

    ジム付き漁船、ノルウェーの贅沢な漁師たち
  • 業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上

    @ninnniku_ 販売業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」 漁師「壱岐は今資源保護の為の禁漁期間なんだけどナニソレ?産地偽装?」 販売業者「確認した所、壱岐以外の漁師が壱岐にまで行って獲ったものなので無問題です無問題です」 漁師「は?現地漁師が禁漁してんの獲ってくってどこの組合のやつだ?」 2017-07-04 17:24:04

    業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上
  • 特集ワイド:クロマグロなぜ絶滅危機 まき網で幼魚乱獲、政府の規制後手 | 毎日新聞

    高級すし材として珍重される太平洋クロマグロ。日に割り当てられた幼魚(30キロ未満)の漁獲枠を超えたと大きく報道された。絶滅の恐れがあるのに、なぜ国際的な約束を守れないのか。その背景を探った。【井田純】 国際機関で定めた日の幼魚の漁獲枠は今年6月末までの1年間で4007トンだったが、2カ月を残した段階で超過した。 体重30キロのクロマグロはだいたい3歳魚にあたる。この段階で産卵可能な成魚の割合は約2割で、人間なら大人になる手前だ。4歳魚で産卵可能なのは半分程度、5歳魚で100%となる。5歳魚で体重100キロ前後となり、その後300キロ以上に成長する。幼魚を乱獲すれば絶滅の道をたどるのは自明だが、北太平洋マグロ類国際科学委員会(ISC)の統計では、今の漁獲は98%(匹数ベース)を0~2歳魚が占める。

    特集ワイド:クロマグロなぜ絶滅危機 まき網で幼魚乱獲、政府の規制後手 | 毎日新聞
  • 水産庁、クロマグロ漁獲枠を追加配分 枠超過後も公認 - 日本経済新聞

    水産庁は1日、4月27日時点で日に割り当てられた漁獲上限(枠)を突破した太平洋クロマグロ小型魚(30キログラム未満)について、長崎県など枠を消化した一部の県に漁獲枠を追加配分していたことを明らかにした。日海北部など既存の枠を未消化の地域でも当初配分した枠の上限まで漁獲を認めるという。追加配分したのは6月までの今期分。追加配分は7月から始まる来期分から差し引くことが条件になる。水産庁は追加配

    水産庁、クロマグロ漁獲枠を追加配分 枠超過後も公認 - 日本経済新聞
  • 1