タグ

ブックマーク / nubatamanon2.com (4)

  • 花王サニーナスプレーはトイレットペーパーの拭き痛みを軽減、清潔にする

    拭き取り時のお尻の痛みを軽減、清潔にするサニーナ 先日仕事で訪問した客先で。奥の事務所からゆっくりモジモジしながら担当の方が歩いてくるんです。足でも怪我したのかと思って聞いてみたんですよ。 すると「・・・お尻が痛いんですよ」って。余計なことを聞いてしまいました(笑) 「痔ってやつ?まだ若いのに」って言ったら「昨日からお腹をこわしていて、今日の朝からだけで10回以上トイレにいってる」それは辛い。 「とりあえず下痢だけ。でもこの下痢でお尻が痛くってもうたまらん」との事。 下痢でトイレに何回も行ってるとトイレットペーパーでお尻を何回も拭くことになり、だんだんと擦れた痛みが出てくるんですよね。お腹の痛みよりもお尻の痛みのほうがひどくなったりして。 「男性は下痢しやすい、女性は便秘になりやすい」などと言うらしいですね。女性のほうが腹筋が弱い分腸の動きが弱くなりやすいとかホルモンの分泌によって便秘にな

    花王サニーナスプレーはトイレットペーパーの拭き痛みを軽減、清潔にする
  • 激安エナジードリンク「ゴールデンハンマー」はレッドブルに成分そっくりで49円

    激安エナジードリンクでもレッドブルと成分そっくり 昨日ラ・ムーに買い物に行ったんです。ラ・ムーというのは西日に多いスーパーです。 24時間営業だったり思い切った低価格で嬉しい。そして店内をウロウロしていると安いジュース発見しました。まずは値段に目が行くんですよね。 エナジードリンクで49円?でもアレに柄が似てるけど打ち出の小槌がついてる。さらに名前は「ゴールデンハンマー」エナジードリンク。色的にも某製品を彷彿とさせます。 普通にエナジードリンク買ったら200円以上しますよね。Amazonで小さい方(185ml)で24缶まとめ買いしたらやっと1あたり178円。ということはお値段1/3ほど。

    激安エナジードリンク「ゴールデンハンマー」はレッドブルに成分そっくりで49円
  • ロマンシングサガ2がスマホアプリに登場!プレイしてみたら思い出がよみがえった

    ロマサガ2がスマホに登場、懐かしさいっぱいだが操作性が気になるひさしぶりですよ、発売日をワクワクしながら待ってたゲームなんて。 スクウェア・エニックスのロマンシングサガ2です。日(3月24日)配信開始なのでさっそくインストールしてレビューです。 www.jp.square-enix.com そう、過去作をやったのは1993年。大学3回生というもっともゲームに適した環境の中、スーパーファミコンで朝まで遊びまくりました。 フリーシナリオのロールプレイングゲーム。ドラクエなどのゲームのように「ゲームメーカーが作ったシナリオどおりに進んでいく、フラグを立てながら進むゲーム」とはちがい、プレイヤーの選択肢が広い。主人公の皇帝をプレイしていくんですけど、皇帝の歴史を自分が作っていく感じなんですよ。突然「年代ジャンプ」といってイベント後に「~年後」と皇帝が変わっちゃったりもするんですが(気に入ってる皇

    ロマンシングサガ2がスマホアプリに登場!プレイしてみたら思い出がよみがえった
  • もし司馬遼太郎がドラクエを小説風に書いたら | さきまる

    司馬遼太郎が描くドラクエの世界とは(創作)スライム、があらわれた。 勇者が出発する地域に多く生息し、旅立ちに必要な経験とわずかなお金をおとしてくれるモンスターである。毒があるわけではないが、少々の傷をあたえられることがあるので勇者の初心者は気をつけなくてはならない。 そんなスライムが、でたのである。 「面摺れがあるな」 スライムは言い終わるなり抜き打ちでのしかかって来た。 勇者はとっさに鞘でその体を受けとめる。一撃をしのいだ勇者はゆっくりと鞘を払い刀身を立てる。地肌は恐ろしいばかりに青く、スライムの色を受けて光っている。 (こいつは斬れる) いや、勇者の経験とこの刀なら一閃するだけで倒せるといっていい。 余談ではあるが、スライムというのは古来より壁や天井に張り付いていて、人間や動物が近くを通った時にいきなり飛びかかり強烈な酸性の体液で獲物を溶かすモンスターである。来、初心者の勇者にかわす

    もし司馬遼太郎がドラクエを小説風に書いたら | さきまる
  • 1