タグ

SIに関するtyosuke2011のブックマーク (4)

  • 客先常駐について - 急がば回れ、選ぶなら近道

    客先常駐は増加傾向に見える。 別に統計資料はないので、どちらかというと体感的なものだけど、ベンダーからユーザーへの常駐は増加している気がする。これはまぁスタイルはいろいろで、完全に委任契約のものから、継続SIを仕事として請負契約の形になっているが作業的には客先にずっといるというスタイルのものをある。ベンダーの人員というよりも、ベンダーの下請け・孫請けが常駐していることが多い。さらに、多くの場合、戦力になっているのは、フロントの一次受けではなくて、下請け・孫請けの部隊だったりする。そんなこともあるので、地方の中小企業の場合は、さすがにフロントのサヤ抜きが、馬鹿馬鹿しいので、直接に契約に切り替えることも多い。 いずれしても、SIという位置づけのものまで含めると、この種の「派遣の一種」のような常駐モードの人員は相当いて、SEから運用・コンサルまでITに関わる分野では、非常に幅広くかつ大きなビジネ

    客先常駐について - 急がば回れ、選ぶなら近道
  • 【SI→Web等】転職するエンジニアが自己PR作りに役立つサービス10選 - paiza times

    Photo by Armando Sotoca こんにちは。谷口です。 「業務経験は少ないけど、ITエンジニアとして転職がしたい」という方や、「プログラミングを独学で習得したのでITエンジニアになりたい」といったご相談を受けることがあります。 開発業務経験の少ない方、エンジニアを目指す新卒/既卒の方々にとって、作っておくとアピールになるのが、自分で作ったシステムやアプリなどをまとめたポートフォリオです。 ここで言うポートフォリオとは自分の能力を周囲に伝えるための自己作品集のことです。企業にこれまで自作したものを一覧で見てもらうことができれば、自分のスキルをアピールすることができます。 特にSIからWEB、受託から自社サービス開発といった感じで分野を転向しての転職を目指す場合は、ポートフォリオがあると有利です。例えば「業務でのWebサービス開発経験はありませんが、自分でこのようなサービスを作

    【SI→Web等】転職するエンジニアが自己PR作りに役立つサービス10選 - paiza times
  • 塗りが上手く出来ない! 髪の塗り方の研究スレ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:19:23.43 ID:2KjD0Si20 光とか陰影とか考え始めて自分なりに塗ってみたはいいんだけどわけわからなくなったんだ よければこいつに色を付けてみてくれないか 線画 下塗り 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:23:26.03 ID:2KjD0Si20 髪だけ塗ってみたらこんな感じになってしまったんだ頼むよ!!!! 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:26:47.69 ID:2KjD0Si20 誰も来なくて泣きそう 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:27:48.75 ID:Akjft8XQ0 泣いたっていいじゃない 5:以下、名無しにかわりまして

    塗りが上手く出来ない! 髪の塗り方の研究スレ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • SIはやめておけ

    20代の数年間SIで働いた。1年以上前に退職して今は別業界にいる。 今日、Evernoteを整理していたら「退職理由、SIの嫌な点」というメモが発掘された。退職直前のかなりストレスがたまっていた時期に書き殴った文章だった。学生の頃の私は絵を書いたりしていて、ものづくりで暮らしたいな〜などと思って始めたプログラミングが楽しかったので安易に受託開発業を選んでしまったが、その後悔が如実に表れていた。 一部自分でも覚えていない話もあったがコンテンツとしては面白かったし、今でもシステムインテグレーター業界で消耗する若者を減らしたいとは思うので公開してみる。 以下、同メモに加筆・修正したものなのでファンタジーだと思って読んでくれ。 工数至上主義受注した時点で売上がおよそ確定するので、後はその予定工数に収めて納品できれば御の字という考え方。よくある話だが、見積がおかしくても顧客と対等な関係が築けていない

    SIはやめておけ
  • 1