タグ

2017年12月14日のブックマーク (15件)

  • 🐸リアス🦊 on Twitter: "釣り素人ながら形から入るベルファストと、特に何も用意してないけど釣りまくるエディンバラの絵。#アズールレーン https://t.co/kGtpKt6JVT"

  • AV強要「地獄のよう」 女子高校生に無理やりサイン:朝日新聞デジタル

    被害相談が相次ぐアダルトビデオ(AV)の出演強要問題。支援団体には自殺未遂にいたるなど切実な相談も寄せられる。大阪でコスプレモデルの募集をかたり、女性を集めてAVの撮影をしていた男が強要容疑などで逮捕された。社会問題化するなか、業界も健全化を迫られている。 「住所を知られているので、家族や学校に知られないかと不安で、夜も眠れなくなった。地獄のような時間だった」 今年9月。AV撮影に同意する確認書を書くよう女子高校生に強いたとして、大阪府警に強要容疑などで逮捕された男(48)の公判で、被害者女性の調書が読み上げられた。 男はコスプレモデルの募集をかたるサイトで「アイドルのように撮影」「報酬1日5万円」などと宣伝。当時高校3年生だった被害者の女性(21)は2014年7月、サイトを見て静岡県から東京都渋谷区のスタジオを訪れた。制服や水着姿での撮影はエスカレート。女性が泣き出し撮影は中止されたが、

    AV強要「地獄のよう」 女子高校生に無理やりサイン:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/12/14
  • 止まった時が動き出す! 「ロックマンXメガミッション」インタビュー 20年抱えていた想い、埋もれていた物語がついに明らかに

    止まった時が動き出す! 「ロックマンXメガミッション」インタビュー 20年抱えていた想い、埋もれていた物語がついに明らかに
    type-100
    type-100 2017/12/14
  • ジャンドゥーヤ

    語感が好き 言って楽しくなる単語があったら教えてほしい 楽しくなりたい

    ジャンドゥーヤ
    type-100
    type-100 2017/12/14
    アリゲーターガー
  • 「超限界集落」ついに1世帯1人に 高齢者相次ぎ特養へ:朝日新聞デジタル

    仙台藩の藩境警備に由来する山中の集落で「超限界集落」化が進んでいた宮城県七ケ宿町稲子(いねご)の住人が、1世帯1人だけになった。昨年は3世帯4人が暮らしたが、高齢の3人が今年、相次いで町中心部の特別養護老人ホームに入居。残る1人も冬の間は山を下り、無人となる。 稲子は1681年、仙台藩が足軽10人を住まわせたのが始まりで、町役場から車で30分ほどの山あいにある。明治以降も養蚕や炭焼きで生計を立て、1960年には127人がいた。仕事を求めて若い世代が山を下り、自立生活ができなくなったお年寄りも次々と離れ、集落はついに消滅寸前となった。 町は6年前から、稲子に向かう町道の除雪費節減や吹雪の際の緊急搬送が難しいことを理由に、住人に冬期間は山を下り、施設や空いている町営住宅で過ごすよう要請してきた。さらに今夏までに、大葉富男さん(91)、敦子さん(88)夫婦と一人暮らしだった佐藤あきをさん(96)

    「超限界集落」ついに1世帯1人に 高齢者相次ぎ特養へ:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/12/14
    うちの田舎にもすでに一人も住んでいない集落がいくつかあるし
  • 電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」

    パイオニアLDC、ジェネオン、ジェネオン・ユニバーサル、NBCユニバーサルと社名を変えながら、25年もの間アニメ作品とその関連音楽作品をリリースしてきたNBCユニバーサル・エンターテイメントが、来年2月3日にイベント『NBCUniversal ANIMMUSIC FESTIVAL ~25th ANNIVERSARY~』を開催します。 ニコニコ生放送では開催を記念した特番が放送され、音楽評論家の冨田明宏さん、歌手のKOTOKOさんが出演しました。番組内ではKOTOKOさんが、自身の楽曲『さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜』のPV映像について「あれは今後、お葬式で流すだけにしてください(笑)」と語りました。 左から冨田明宏さん、KOTOKOさん。-人気記事- FGOVRをプレイした“アルトリア・ペンドラゴン役”川澄綾子の感想がステキ「マスターへの尊敬の思い…アルトリアらしさが一切失われてな

    電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」
    type-100
    type-100 2017/12/14
  • 「ニュース女子」をBPOが強く批判「重大な倫理違反」 東京MXテレビ番組(1/2ページ)

    東京MXテレビの番組「ニュース女子」について、記者会見する放送倫理・番組向上機構(BPO)の川端和治委員長(左)=14日午後、東京都千代田区 沖縄の米軍基地反対運動を扱った東京MXテレビ(MX)の番組「ニュース女子」に批判が出ている問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は14日、「重大な放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。放送前に事実の裏付けや表現などを自己検証する「考査」が機能していなかったとして同局のチェック体制の甘さを痛烈に批判した。 対象となったのは今年1月2日放送の番組で、沖縄県の米軍ヘリパッド建設をめぐり先鋭化する反対運動を特集。VTRで運動を「日当を貰(もら)ってる!?」などのテロップ表現を使い紹介したほか、反対派による救急車の運行妨害などを事実として伝えていた。 検証委は沖縄で現地調査を行い、救急車の運行妨害や日当支払いなどの事実に裏付けがな

    「ニュース女子」をBPOが強く批判「重大な倫理違反」 東京MXテレビ番組(1/2ページ)
    type-100
    type-100 2017/12/14
  • 今年の漢字が「北」と知ってあのゲームを思い出した人たち

    まとめ 【更新】決定!!2017年の今年の漢字 一文字は『北』に!!アイドル界や人気キャラクターなどの今年の漢字一字。 #私.. 今年の漢字 一字が北と発表となりました。 #私の漢字2017 で皆さん個人の今年の漢字がたくさん届いております。 13039 pv 5 リンク Wikipedia 北へ。 『北へ。』(きたへ)は、北海道を舞台としたノベルアドベンチャーゲームシリーズ。開発はレッド・エンタテインメント、販売はハドソン。1999年3月18日に一作目『北へ。White Illumination』がドリームキャスト用ソフトとして発売。同年8月5日には、その続編『北へ。Photo Memories』が発売。2003年10月30日にはプラットフォームをPlayStation 2に移した第二作『北へ。〜Diamond Dust〜』が発売、これを原作としたアニメ『北へ。〜Diamond Dust

    今年の漢字が「北」と知ってあのゲームを思い出した人たち
    type-100
    type-100 2017/12/14
    世界樹RTAの新作、まーだ時間かかりそうですかね?
  • ホームレスを排除するロボット、サンフランシスコに出現 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    セキュリティロボットがサンフランシスコで稼働し始めた。目的は、ホームレスがテント村を作るのを阻止すること。 ロボットはレーザーとセンサーを使って、犯罪行為を監視する。犯罪行為に介入するのではなく、当局にアラームを送る。 ロボットのオーナー、動物愛護団体のサンフランシスコSPCAはロボット導入後、テントの件数と車上荒らしの件数は減少したと述べた。 サンフランシスコに、通常、駐車場、スポーツアリーナ、テック企業の社などをパトロールするために使われるセキュリティロボットが、ホームレスを排除するために導入された。 動物愛護団体サンフランシスコSPCAは開発が進むミッション地区にある施設にセキュリティーロボットを導入したと先週、The San Francisco Business Timesが報じた。ホームレスが歩道にテントを設置することを阻止することが目的だ。 また同報道によると、サンフランシス

    ホームレスを排除するロボット、サンフランシスコに出現 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    type-100
    type-100 2017/12/14
    市当局じゃなくて民間団体がやってるのがさらにディストピア感。現代のヴィジランテとはこういうものか。
  • 芥川龍之介 大正十二年九月一日の大震に際して

    一 大震雑記 一 大正十二年八月、僕は一游亭(いちいうてい)と鎌倉へ行(ゆ)き、平野屋(ひらのや)別荘の客となつた。僕等の座敷の軒先(のきさき)はずつと藤棚(ふぢだな)になつてゐる。その又藤棚の葉の間(あひだ)にはちらほら紫の花が見えた。八月の藤の花は年代記ものである。そればかりではない。後架(こうか)の窓から裏庭を見ると、八重(やへ)の山吹(やまぶき)も花をつけてゐる。 山吹を指(さ)すや日向(ひなた)の撞木杖(しゆもくづゑ)    一游亭 (註に曰(いはく)、一游亭は撞木杖をついてゐる。) その上又珍らしいことは小町園(こまちゑん)の庭の池に菖蒲(しやうぶ)も蓮(はす)と咲き競(きそ)つてゐる。 葉を枯れて蓮(はちす)と咲ける花あやめ  一游亭 藤、山吹、菖蒲(しやうぶ)と数へてくると、どうもこれは唯事(ただごと)ではない。「自然」に発狂の気味のあるのは疑ひ難い事実である。僕は爾来(じ

    type-100
    type-100 2017/12/14
  • ○○○っこ

    ○の数が増えるほどに子供から大人になっていく だっこ、しっこ だだっ子、ちびっこ、鬼ごっこ にらめっこ、憎まれっ子、日向ぼっこ いたちごっこ、プリントゴッコ、プロレスごっこ

    ○○○っこ
    type-100
    type-100 2017/12/14
    あねさまごっこ?
  • 乳袋表現が嫌い

    不自然すぎる。 下着が何もサポートしてない。重量も生地の素材感もない。 ツイッターで、「乳袋を男で説明するとこう」とかいって 服の上からチンコの形クッキリピッチリ、タマの裏側まで布が入り込んでタマ2つがプリンッて揺れてる絵を見たけど、まさにそういうこと。 乳袋見るとスゥッて心が冷める。

    乳袋表現が嫌い
    type-100
    type-100 2017/12/14
    乳袋は許す。コルセットやアンミラ風は許さない。前者は完全に作者の都合だが、後者はキャラが選んでそれを着ているはずだからだ。もちろん着るにふさわしいキャラとシチュエーションなら別だが。
  • 素うどんのトッピング

    どれも合わない。迷子。 そばなら玉子も天かすもかきあげも春菊天もコロッケも合う。 うどんは合わない。玉子も天かすも麺から滑り落ちる。かきあげも春菊天も別居。うどんのそばにいるようで別居。 立ちいもしくは家でゆでてうの前提で唯一合うのはとろろ昆布とねぎくらい。 うどんにいい案ないですかね。 追記 たくさんのご意見ありがとうございます。知見ってすばらしい。 「おあげ」「きつね」の意見が多くて、びっくりしました。あれは、ノリかなんかでうどんに乗せてるもんだと思ってたので…。すみません、きつねは合わないです。どうべるのがいいかわからないです。

    素うどんのトッピング
    type-100
    type-100 2017/12/14
    とろろ昆布って書こうとしたら増田が自分で書いてた。
  • 明徳司法書士事務所

    1日過ぎてしまいましたが8月3日は司法書士の日でした。 日司法書士連合会は8月3日を「司法書士の日」と定め,これをを記念し,全国の司法書士会において高校生のための「一日司法書士」体験や司法書士による無料相談等を実施しています。 司法書士の日の制定趣旨は以下のとおりです。 <記念日制定の趣旨> 明治5年(1872年)8月3日、太政官無号達で司法職務定制が定められ、「証書人・代書人・代言人」の3つの職能が誕生しました。証書人は現在の公証人、代書人は現在の司法書士、代言人は現在の弁護士にあたります。 司法書士の前身である代書人が誕生したこの日を記念日として制定することにより、司法書士... 詳細 リーガルテックとは、法律と技術を組み合わせた言葉で、法律に関する業務や手続きにIT技術を活用し、新たな価値や仕組みを提供する製品やサービスのことです。 政府・法務省はリーガルテックについて、その可能性

    明徳司法書士事務所
    type-100
    type-100 2017/12/14
  • 『三国志が二国志や四国志だったら絶対に流行らなかったよな』へのコメント

    こちらの記事に対するmsdbkmさんのブックマークです → 「天下十七分割の計」

    『三国志が二国志や四国志だったら絶対に流行らなかったよな』へのコメント
    type-100
    type-100 2017/12/14
    もう(統一でき)ないじゃん……