タグ

2018年2月21日のブックマーク (14件)

  • シェアハウス投資、多くが金利高めの「フリーローン」も:朝日新聞デジタル

    会社員らが投資目的でシェアハウスのオーナーとなり、賃料が支払われなくなった問題で、多くのオーナーが物件向け融資に加え、金利が高めの「フリーローン」の融資も受けていたことがわかった。不動産仲介業者の強い要請があったケースが多い。オーナーの多くが地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)で融資を受けている。同行はフリーローンの同時融資のケースがあるとしたうえで、物件融資との関連は否定した。 シェアハウス投資は首都圏で拡大し、不動産業者スマートデイズ(東京)など数社が、数十社の仲介業者を通じ、長期の賃料収入をPRして会社員らを勧誘。会社員らは1棟1億円超を借りてオーナーとなったが、昨年から賃料減額や停止が相次いでいる。 多くのオーナーがスルガ銀か…

    シェアハウス投資、多くが金利高めの「フリーローン」も:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2018/02/21
    スルガ銀行も真っ黒けだなあ
  • finalvent氏の羽生選手に関する記事に寄せて

    この記事(http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2018/02/post-4b9b.html)については筆者だけでなく、ブコメでの反応を見ても来混ぜるべきでないものを混ぜて考えている人も多く危惧を抱いたので私の考えを簡単に記しておきたい。 氏の主張としては「怪我が悪そうなので回復を第一に考えて出場しないほうがよかったのでは?」というものだ。そこそこのボリュームの記事なのでほかにも色々書いているが、煎じ詰めるとこの一言であろう。しかし決定的に間違っているのがこの「回復を第一に考えるなら」という前提の部分である。一見正しそうだし、実際多くの場合正しいのでたちが悪い。多くのブクマもこの一見正しそうなマジックワードに騙されている。 「回復を第一に考えるなら」という前提の何が間違っているのか。ここではこれを「回復してどうするの?」という問いに

    finalvent氏の羽生選手に関する記事に寄せて
    type-100
    type-100 2018/02/21
    一定以上のレベルのスポーツは基本的に体に悪いので、ライフプランは選手個人に考えてもらうしかない。そこの教育が社会全体として足りないというならまだしも。
  • 最終弁当のようなリバタリアン(だったよね?)や個人主義のリベラルはて..

    最終弁当のようなリバタリアン(だったよね?)や個人主義のリベラルはてなーが羽生に関してパターナリズムを発揮するのってすげー矛盾だと思うんだよな。 結局羽生のケガをダシにしてナショナリズムとか体育会的根性論を攻撃したいだけだろ。

    最終弁当のようなリバタリアン(だったよね?)や個人主義のリベラルはて..
    type-100
    type-100 2018/02/21
    まあこれは思う。
  • 裸祭り「なんでハダカ。ヤベエ」 外国人と記者が体験:朝日新聞デジタル

    年々外国人参加者が増えている西大寺会陽。外国人から見た「裸祭り」とは。外国人のグループと一緒に記者が参加してみた。 「最初祭りのことを聞いたときは、ほんとにヘンだと思った。なんでハダカ。ヤベエ」。西大寺会陽の数日前、岡山市内で外国語指導助手(ALT)をしているカナダ人のマッケンジー・リチャードーソンさん(24歳、愛称マック)が日語でそう語った。 ALTの仲間と初めて参加したのは2年前。「1回で十分だと思ったけど、時間が経つうちに楽しい思い出だけが残った」。カナダにも似た祭りはあるかと問うと「新年を祝ってみんなで冷たい海に入るイベントがあるけど、全然違う」。 昨年は宝木に一度触れた気がしたが、堂の階段から落ちて足を負傷。3回目の「今年こそは」と意気込むマックと、彼の仲間たちと一緒に会陽に参加させてもらうことにした。 会陽当日の午後5時。岡山駅西口に会陽に参加する11人の外国人が集まった。

    裸祭り「なんでハダカ。ヤベエ」 外国人と記者が体験:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2018/02/21
  • AppleはiPhoneを売るために中国ユーザーのiCloud全データを中国政府に差し出す

    中国iCloudデータを管理するデータセンターを建設するAppleは、2018年2月28日までにデータ管理業務を中国当局が管理する現地法人に引き渡します。これは、iCloudのユーザーデータに中国政府の管理する企業が自由にアクセスできることを意味しているとのこと。中国iPhoneを売りたいがために中国政府のいいなりとなりユーザーデータを差し出すAppleの姿勢を、台湾にある国立中正大学の教授が痛烈に批判しています。 How Apple is paving the way to a ‘cloud dictatorship’ in China | Hong Kong Free Press HKFP https://www.hongkongfp.com/2018/02/17/apple-paving-way-cloud-dictatorship-china/ 2017年6月に中国政府が施行し

    AppleはiPhoneを売るために中国ユーザーのiCloud全データを中国政府に差し出す
    type-100
    type-100 2018/02/21
  • サラダが上手く食べられない

    やっとの思いでフォークで刺して口まで持ってきたレタスが広がって、口の周りがドレッシングだらけになる。 細切りのパプリカはつるつるして上手くフォークが刺さらない。 玉ねぎのスライスや千切りキャベツは皿の底にはりついてすくえない。 ミニトマトのヘタの上品な残し方が分からない。 オクラは旨いが細長すぎて上手く口に入らない。 サラダ…。サラダ…。

    サラダが上手く食べられない
    type-100
    type-100 2018/02/21
    欧米人はどうやって食べてるんだ?
  • 著書に入居率9割「ライターのミス」 シェアハウス投資:朝日新聞デジタル

    シェアハウス投資で、約700人の物件オーナーに賃料を払わなくなった不動産業者スマートデイズ(東京)の前社長、大地則幸氏が20日、朝日新聞の取材に応じた。 ――割高な物件の売却益を賃料払いにあてる「自転車操業」で、無理なビジネスだったのでは 「スタート段階での自転車操業はよくあることで、そういう期間は必要だ。1万室まで規模を増やせば、人材紹介料など家賃以外の収入で軌道にのれるはずだった。その前にスルガ銀行(静岡県沼津市)に新規案件の融資をとめられ、お金が入らなくなったために行き詰まった」 ――オーナーをだましたのでは 「だますつもりはなかった。僕も2016年末にシェアハウス2棟を買い、スマートデイズと(一括借り上げの)サブリース契約を結んで、今は未払い。だます人が自分で買わないでしょう」 ――入居率や家賃外収入で虚偽の説明をしたのでは 「入居率が下がってから数字は控えた。家賃外収入の数字も口

    著書に入居率9割「ライターのミス」 シェアハウス投資:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2018/02/21
  • 道のり|QRコードドットコム|株式会社デンソーウェーブ

    道のりーQRコードってどうやって生み出されたの?!どうやって広まったの?!そしてこれからQRコードはどうなる?!! 1960年代に入り、高度成長期をむかえると、料品や衣料品など幅広い商品を扱うスーパーマーケットが街角に現れるようになった。 当時スーパーで使用していたレジは、手動で商品の値段を打ち込むもの。このためレジ担当者の多くは手首のしびれや「けんしょう炎」に悩まされていた。 「チェッカーの負担を軽減できないか」。 そんな悩みを解決したのがバーコードであった。バーコードを光センサーで読み取るだけで、自動的に価格がレジに表示され、同時に読み取った商品情報がコンピューターに送られるPOSシステムが開発されたのである。 こうしてバーコードが普及すると新たな課題が浮かび上がってきた。問題となったのは、バーコードの容量が英数字で最大20字程度しかないことだった。 「コード自体にもっと多くの情報を

    type-100
    type-100 2018/02/21
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    type-100
    type-100 2018/02/21
  • あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 旧人類の理性 VS 新..

    あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 結論をざっくり書けば、ナウシカ世界のように「旧人類の理性 VS 新人類の理性」の構図だと(増田が言うように)決着が付かないので、もののけ姫では「神」を導入した。 これはどういうことかってことを書く。 昔はてなでナウシカはニヒリズムの話だと看破した人が居たけれど、まさにその通りだと思う。作には神”的”な存在がいくつも出てくるが(巨神兵、古代の神、旧人類、明らかにキリストになぞらえられているナウシカ人)、そのどれもこれもが「神」であることを否定される。 ただそれだけだと納得のいく決着が付かなかった。ニヒリズムに陥るのも、宗教に走るのも、両方ダメ。それは分かる。しかし、具体的にナウシカたちはどうしたら良かったのかが分からない。 どうやったら理性を正しく行使できるのか?いや、そもそも理性を「正しく」行使することなんてできるのか? こうした人間

    あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 旧人類の理性 VS 新..
    type-100
    type-100 2018/02/21
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    近年、日で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた 日政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。 中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。 たとえば、日には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。 ・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年) ・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年) ・厳島神社(広島

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    type-100
    type-100 2018/02/21
    「パワスポ」で定着してるのか/徹底的に脱臭して神職を置かず行事も行わないようにしてはどうか/宗教が観光を利用することと観光(政策)が宗教を利用することは差があるのではないか。
  • 「医師の知識と良心は、患者の健康を守るために捧げられる」――福島の甲状腺検査をめぐる倫理的問題 / 大阪大学・髙野徹氏インタビュー / 服部美咲 | SYNODOS -シノドス-

    2018.02.21 Wed 「医師の知識と良心は、患者の健康を守るために捧げられる」――福島の甲状腺検査をめぐる倫理的問題 大阪大学・髙野徹氏インタビュー / 服部美咲 2011年10月以降、福島県では県民健康調査の一環として、甲状腺のスクリーニング検査(無症状の集団に対して超音波で甲状腺の状態を調べる検査)を継続している。対象は事故当時おおむね18歳以下だった福島県民(1994年4月2日から2014年4月1日までに生まれた県民)約38万人で、2018年現在3巡目を実施し、2018年5月からは4巡目が開始される予定である。 甲状腺検査を含む県民健康調査の目的は当初「県民の不安を解消すること」と「県民の健康を見守ること」とされていた。2016年に県は県民健康調査についての中間とりまとめを出し、県民健康調査の目的を「事故による被ばく線量の評価を行うとともに被ばくによる健康への影響について考察

    「医師の知識と良心は、患者の健康を守るために捧げられる」――福島の甲状腺検査をめぐる倫理的問題 / 大阪大学・髙野徹氏インタビュー / 服部美咲 | SYNODOS -シノドス-
    type-100
    type-100 2018/02/21
  • 北朝鮮「スリーパー・セル」を恐れる必要はない

    <ターゲット国の社会に溶け込む工作員は、殺人や妨害活動を目的としているのではない> 北朝鮮はおそらく、日の社会にスリーパー(潜伏スパイ)を送り込んでいる。また、イギリスのタブロイド紙デイリー・メールが薄っぺらな記事で指摘したように、北朝鮮は暗号化されたメッセージをスパイたちに送っているようだ。 だが、スリーパーがテロリスト化するだろうか。 日の国際政治学者・三浦瑠麗が、もし北朝鮮との戦争が始まり、最高指導者の金正恩が「殺されたのが分かったら、一切外部との連絡を絶って、都市で動き始めるスリーパー・セルというテロリスト分子がいる。ソウルでも、東京でも。もちろん大阪でも」と、テレビでコメントしたという。 冒頭で述べたように、日北朝鮮のスリーパーがいること、そして北朝鮮が(日だけでなく)各国にいるスパイに向けて暗号メッセージを送っていることはおそらく事実だろう。だが、日にいる北朝鮮のス

    北朝鮮「スリーパー・セル」を恐れる必要はない
    type-100
    type-100 2018/02/21
    拉致の実行犯も多分長年日本に住んでた人間ではなく、船などで侵入してきた人間なわけで。もちろん情報支援などはあったかもしれないが。
  • カーリング競技の競技性以外の魅力

    選手の顔が見える大抵の冬種目はヘルメットやゴーグル、タイツ等が必須のため、選手の顔と名前を一致させるのが難しい。 カーリングは顔周りに余計な装備がない上、一投ごとに正面アングルで放送されるため顔がよく分かる。 試合回数が多く、一試合が長い冬種目の中でも屈指の露出量であり、個人種目が競技・採点合わせて数分で露出終了のところ、一試合3時間程度を最低9試合は放送される。 これだけ見ているとルールもわかるし愛着も沸く。 選手の声が聞こえるピンマイクがついているおかげで試合中の声掛けがよく聞こえる。キャラクターがわかるし、試合の緊迫感も伝わる。 敵側の声も、言語は不明でも焦っているのか落ち着いているのかくらいは分かるので問題ない。 自然の影響がない今回は特にだけど、風や天気など自然の影響がないため、選手の実力が勝敗に直結する。公平性への安心感がある。 ジャンプ競技のように風向きがしょっちゅう変わって

    カーリング競技の競技性以外の魅力
    type-100
    type-100 2018/02/21
    採点競技じゃないので素人目にも勝敗に納得感がある。