タグ

2023年11月9日のブックマーク (4件)

  • 元AV出演者、作品の販売差し止めなど求め提訴 AV新法施行後初か:朝日新聞デジタル

    アダルトビデオ(AV)の元出演者が、出演作品の販売・配信の差し止めを求めたのに応じなかったとして、東京都内のAVメーカーに映像データの販売差し止めや1320万円の損害賠償などを求める訴訟を9日、東京地裁に起こした。 原告は、現在作家などとして活動する大島薫さん。差し止めは、昨年6月施行のAV出演被害防止・救済法に基づく請求で、代理人の伊藤和子弁護士は「施行後、民事訴訟では初めてではないか」としている。 訴状によると、大島さんは2014年にAVデビューし、被告メーカーでは1作品に出演。15年の引退後も作品販売は続き、17年には無断で写真集が制作・発売された。 18年に業界団体が過去作品の販売停止申請を受け付け始めたのを受けて20年に申請したが、被告メーカーは応じず、21年には過去の映像を使った新たな映像作品や写真集を発売した。今年2月以降、救済法に基づく差し止めを求め、6月に販売が停止された

    元AV出演者、作品の販売差し止めなど求め提訴 AV新法施行後初か:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2023/11/09
    詳細不明だが、メーカーがよほど悪辣なのか、業界団体が申請窓口として機能していないのかどっちなんだろう
  • ブレイディみかこ「自分を愛することは絶えざる闘いだ」 | 怒りをごまかさない人が増えれば日本は変わる

    コロナ禍で医療や福祉、小売業に従事するエッセンシャルワーカーの存在が脚光を浴びた一方、他者をケアし、社会インフラを支えるために働く彼らの賃金は低く、待遇も改善されないままだ。 新著『私労働小説 ザ・シット・ジョブ』で、ケアする仕事に就く人々が抱える貧困や差別の問題を取り上げたブレイディみかこさんは、状況は依然として厳しいままだが、日英両国で変化の兆しが見えはじめていると話す。 報われない「聖なる仕事」 ──『私労働小説 ザ・シット・ジョブ』(KADOKAWA)では看護師や保育士など、いわゆるケア労働に従事する人たちが職場でのハラスメントや貧困に苦しむ姿が描かれています。 英国ではコロナ禍で、医療従事者などのエッセンシャルワーカーがすごく感謝されたんです。ところが彼らの賃金はその後もまったく上がらず、物価高が始まると生活苦に陥りました。看護師さんがお金がないので事を抜いて働くとか、彼らが貧

    ブレイディみかこ「自分を愛することは絶えざる闘いだ」 | 怒りをごまかさない人が増えれば日本は変わる
    type-100
    type-100 2023/11/09
    当事者が怒るのは当然だが横の人間まで怒り出すのは良くないと思う
  • ちいかわを読んで「煮付けBLだ!」と騒ぐ人々→「BLだから隠せとかそういう話じゃないんだよ」、批判意見まとめ

    比呂ころく( ་ ⍸ ་ ) @hirokoroku 【煮付けBL】 受けへの愛が重過ぎる攻めが受けのためなら人の道も簡単に踏み外すこと。またそのカップリング。 出典:ちいかわ 何もかもがおかしい 2023-11-07 19:57:49 すし @sushisukioishi 煮付けBL………今回はたまたまちiかわだっただけで例え他の作品でもこうなってただろうってのは分かってるんだけど、BLに関係の無い作品・事柄をBLと紐付けて騒ぐ腐女子って当に気持ち悪いよな〜〜😅😅 2023-11-08 00:07:00

    ちいかわを読んで「煮付けBLだ!」と騒ぐ人々→「BLだから隠せとかそういう話じゃないんだよ」、批判意見まとめ
    type-100
    type-100 2023/11/09
    BLアンチも学級会腐女子も両方みっともない
  • 今日は伸ばし棒なしで過ごすわ。

    ウウパアルウパアスウパアカアパアカア。

    今日は伸ばし棒なしで過ごすわ。
    type-100
    type-100 2023/11/09
    ウィキペディアはギリシア語やアラビア語に細かく長音入れる主義だからたまに見慣れない見出しで戸惑うよね