タグ

また産経かに関するtype2mk22のブックマーク (11)

  • 【主張】次期指導要領 日本に誇り持てる教育を(1/2ページ)

    次代を担う子供たちの学習内容はどう変わるか。次期学習指導要領で、高校の歴史教育を見直し、近現代史を重視した新科目を導入することが検討されている。 何よりも誇りを持って、自国の歴史文化を学べる内容にしてもらいたい。 学習指導要領は、小中高校の教科書や教育内容の基準となるものだ。5~7年後の順次実施を目指し、中央教育審議会で検討が進められている。 文部科学省が公表した素案で注目点の一つは、高校で世界史の代わりに、新科目「歴史総合」を必修とすることだ。世界の動きのなかで日歴史を学び、とくに近現代史を重視した科目となる。 現在高校では世界史が必修で、選択の日史を学ばずに卒業する生徒が少なくない。歴史の授業では明治以降の近現代史があまり教えられず弱点とされてきた。 国際化で日歴史文化に理解を深める重要性は増しているだけに新科目には意味がある。しかし、どんな教科書がつくられ授業が行われる

    【主張】次期指導要領 日本に誇り持てる教育を(1/2ページ)
    type2mk22
    type2mk22 2015/08/16
    だから産経如きが教育に口をはさむなと。
  • 【主張】防衛大綱改定へ まず専守防衛の見直しを - MSN産経ニュース

    平成22年に民主党政権下で策定された「防衛計画の大綱」について、安倍晋三政権が正式に見直しを決めたことを歓迎したい。 大綱は中長期の防衛の基方針を定めるものだ。尖閣諸島への攻勢を強める中国や核・ミサイル開発をやめない北朝鮮への抑止力をいかに強化するかが焦点となる。 新大綱は年内に策定される。外交・防衛の立て直しを掲げる政権として国民との約束を具体化してほしいが、防衛政策をどう転換したいのかという肝心な点となると、曖昧さが残る。 まずは、相手の攻撃を受けて初めて必要最小限の軍事力を行使できるとしてきた「専守防衛」の見直しに着手すべきだ。第一撃甘受という受け身の政策は妥当ではない。こうした現実離れした、手足を縛ってきた考え方から脱却しなければ、国民の生命・安全を守ることは難しい。 平成21年の麻生太郎政権の末期、政府の「安全保障と防衛力に関する懇談会」の報告書でも、「自由な思考・発想を止めて

    type2mk22
    type2mk22 2013/01/28
    産経の分際で軍事を語るなよと。
  • 【名言か迷言か】自衛隊は「サイレント・マジョリティー」の信頼に応えろ+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊(東京都)が7月16、17の両日、首都直下地震を想定し、練馬駐屯地から都内各区役所まで迷彩服で駆けつける訓練を実施した。今後も続発するかもしれない震災に備え、必要不可欠と思われるその訓練に対する一部の新聞の事前報道に強い違和感を覚えた。 「迷彩服姿で区役所『宿営地化』」「自衛隊 首都制圧?」 こんな旧態依然でステレオタイプな自衛隊悪玉論に基づく見出しが躍ったのだ。陸自幹部もこれには「首都制圧なんて…。とてもそんな考えはないのに」と肩を落とした。 新聞だけではない。練馬駐屯地では市民団体を名乗る数十人が出発する隊員に「人殺しの訓練をやめろ」「自衛隊は基地に帰れ!」などと罵声を浴びせた。 第1普通科連隊は6月にも隊員約20人が迷彩服姿で都内市街地で歩行訓練を行ったが、このときにも隊員たちは同じようなシュプレヒコールを受けた。だが、これらの新聞や「市民団体」は大多

    type2mk22
    type2mk22 2012/08/12
    まあ産経のモットーは「心に棚を作れ」なんでしょうね。
  • 平成24年7月24日付産経新聞朝刊「産經抄」記事について(再抗議)│豊島区公式ホームページ

    更新日 平成24年7月24日 平成24年7月24日付産経新聞朝刊「産經抄」において、昨日付産経新聞朝刊2面の記事をもとにした内容が掲載されました。当該記事は、区への取材内容に基づかない報道が一方的にされたもので、即日、産経新聞社に厳重に抗議しました。(詳細は、下記リンクをご覧ください) それにもかかわらず掲載された日付「産經抄」について、再度、産経新聞社に抗議しました。 平成24年7月23日付産経新聞朝刊記事について(抗議) 【抗議文】平成24年7月24日付貴紙朝刊「産經抄」記事について(再抗議) 昨日23日付貴社掲載記事「統合防災演習 東京23区に庁舎立ち入り要請/『迷彩服見せるな』11区が自衛隊拒否」について、事実に反する記事が掲載されたことに対し、即日抗議を行いました。これに対し、昨日午後、貴社社会部編集委員将口泰浩氏(担当編集デスク)並びに今回の記事を書かれた担当記者三枝玄太

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    type2mk22
    type2mk22 2012/07/24
    もうまぬけ時空から出て来ないほうがいいんじゃないの?
  • 【西論】ぶれるな警察!不祥事防止より犯罪摘発を優先せよ 編集長・井口文彦(1/5ページ) - MSN産経west

    警察不祥事の発覚が目立つ。全国の懲戒免職は1~3月で12人。警察改革以降で最悪に迫った平成22~23年と同じペースという。関西も相次いだ。 3月、大阪府警警部補が飲酒検査のアルコール数値を水増ししていた事件が表面化。次いで同府警の署刑事課長が証拠品の吸い殻を別の吸い殻で代用したことが発覚し、4月の京都・祇園の暴走事故発生当夜に京都府警交通部長らが飲酒していたことが批判を呼んだ。京都・亀岡の暴走事故では被害者情報の扱いで猛反発を受けた。 不祥事の質的問題は、その中身のはずだ。が、往々にして、対応の稚拙さなど別次元の要因が加わって焦点がぼやけ、警察は質の所在を見失いがちだ。その結果、「組織管理」自体が目的にされてしまうことが多い。 これが内部の価値観を歪(ゆが)めている。繁華街で薬物使用者捜し…情報力が社会正義を実現する 私が支局で駆け出しの警察回り記者だった20年前はアクの強い刑事がごろ

    type2mk22
    type2mk22 2012/05/30
    取り敢えず誰でもいいから逮捕して「後は野となれ山となれ」と言うのが産経の主張ですかと。
  • 【解答乱麻】参院議員・山谷えり子 自覚や資質養う教育再生を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    この4月から使われている中学校教科書は良質になったと安心していたが、来年度から使用される日史などの高校教科書の検定結果の発表を見ると教科書改善運動の方向は決して明るいとはいえない。 例えば、中学校の教科書からは消えた「慰安婦」に関する記述が高校教科書では「日軍兵士の性の相手である慰安婦として動員した」(実教出版)、「多数の女性が『慰安婦』にかりだされた」(東京書籍)と記されている。主語のない悪文なので、主語は誰かと文部科学省の担当者に聞くと「『かりだした』の主語は日軍とはかぎらない」との回答であった。では誰かとさらに問うと、答弁できず、これでよく検定を通したと文科省の無責任さにあきれた。 教育が史実に基づかない反日政治運動に翻弄されていいわけがない。 鉄の女サッチャーの映画が上映中だが、ソ連と手をつないだ英国教職員組合の反英運動に対しサッチャーが教科書を守るため戦ったことは知る人ぞ知

  • 【産経抄】1月31日 - MSN産経ニュース

    危ない、危ない。すんでのところで、米国首都のお膝元、バージニア州の子供たちが、韓国政府の言い分通りの授業を受けるところだった。州内の公立学校で使われる教科書に、日海を「東海」と併記するよう求める法案が、州議会で否決されたものの、票差はわずか1票だったという。 ▼日曜日付の小紙1面の記事を読んで、いやな記憶がよみがえってきた人も少なくないはずだ。5年前の夏、米下院の会議で採択された、慰安婦問題についての対日非難決議案である。多くの誤りを含み、何より日国民を侮辱する内容だった。 ▼このとき法案を主導した民主党のマイク・ホンダ下院議員は、中国系反日団体から支援を受け、中国系実業家から献金を受け取っていた。今回の教科書をめぐる法案を提出したのも、韓国系団体の働きかけを受けた議員だった。 ▼やはり韓国系米国人らが別の州では、日人学校に対して日の公民の教科書の使用中止を求めている。日の国際

    type2mk22
    type2mk22 2012/02/01
    産経ってチラシの裏以外の何者でもないな、わかってたけど。
  • 外資が在日米軍基地や自衛隊周辺地保有 安全保障上問題あり+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国などの外国資が、在日米軍基地や自衛隊基地周辺の不動産保有に乗り出していることが、関係者への取材で分かった。投機目的など資産価値を狙った買収とみられる。外資の不動産買収については、国内の水源地などへの買収がすでに問題化、政府が届け出義務を強化するなどしている。防衛施設周辺などでも積極的な買収がされていたことで、安全保障上の問題を指摘する声がさらに強まりそうだ。 沖縄県の不動産関係者によると、最近、シンガポールに社を置く企業が米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に近い場所に不動産事務所を開設。一時期は、ネット上で軍用地購入を呼びかけるサイトなどを開設していた。 民間が地主となっている軍用地が、沖縄県外の人に売買される事例は5年以上前から活発化。購入しているのは、国内外の投資家で、日政府から安定的に軍用地借料(地代)が得られることが理由のようだ。 日政府が払う地代は年々上昇し続けて

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    type2mk22
    type2mk22 2012/01/21
    産経系イエロージャーナリズムのあびるんとその取巻きか。
  • 産経阿比留記者、抗議される。 - 黙然日記(廃墟)

    辻元清美に関するデマについて: つじともWEB:辻元清美オフィシャルサイト: つじともWEB http://www.kiyomi.gr.jp/news/2011/03/23-2132.html コメント欄でantisankei55さん、wattoさんから情報をいただきました。辻元首相補佐官に関する産経新聞阿比留瑠比記者によるデマ記事に、ご人がブログで抗議されています。*1 このうち、21日記事については《カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書によると》*2としているので、事実確認を怠った責任はあるとしても、一概には責められないかもしれません。しかし、2ちゃんねる等の噂に基づいたと思われる16日記事のデマは、新聞記者としていいわけのできないところです。一度ならまだしも数日をおいて別種のデマを撒き散らしたのですから、意図的であることを疑われてもしかたありません。「デマである」と認識していたかはともかく

    産経阿比留記者、抗議される。 - 黙然日記(廃墟)
  • 1