タグ

2012年3月22日のブックマーク (4件)

  • 橋下大阪市長の「君が代」強制/テレビ番組 視聴者から意見・疑問集中

    橋下徹大阪市長は20日、読売テレビ「かんさい情報ネットten!」に出演し、発言しました。 視聴者からの意見・疑問が集中したのが、橋下氏らが条例までつくって教職員の「君が代」起立斉唱を強制してきた問題です。 「起立斉唱をさせて」との声も紹介されましたが、「強制は残念」「国旗・国歌が国会で定められたさい義務や強制ではないと明確にされたはずだ」との批判が寄せられました。 橋下氏は「『君が代』を歌いなさいというルールが決められた以上、起立して歌うのは当たり前だ」などと発言。コメンテーターの若一光司さん(作家)は「教員がルールを守るのは当然だが、『君が代』問題は一般の服務規定とは違う。戦争や、戦前の権力と一体化していた歴史的経緯があり、長年憲法議論が続いている」と強制を批判しました。 橋下氏は「公務員は特権階級ではない。嫌だったら辞めればいい」と発言。視聴者からは「先生方は先生だからこそ『君が代』を

    橋下大阪市長の「君が代」強制/テレビ番組 視聴者から意見・疑問集中
  • 安藤政信&ビビアン・スー出演の台湾映画『セデック・バレ』が大阪アジアン映画祭で観客賞受賞!日本公開は未定|シネマトゥデイ

    安藤政信&ビビアン・スー出演の台湾映画『セデック・バレ』が大阪アジアン映画祭で観客賞受賞!日公開は未定 台湾映画『セディック・バレ』(ウェイ・ダーション監督) 第7回大阪アジアン映画祭の各賞が18日に発表され、安藤政信やビビアン・スーらが出演した台湾映画『セデック・バレ(原題) / Seediq Bale』(ウェイ・ダーション監督)が観客賞を受賞した。 日統治下時代の台湾で起こった抗日運動・霧社事件をダイナミックに描いた作は、台湾のアカデミー賞こと金馬奨で最優秀作品賞など4部門を制し、一般市民による人気投票でも1位に輝いた話題作。プレミア上映されたベネチア国際映画祭などでは短縮された海外版で上映されたが、今回は台湾公開時と同じく『セデック・バレ 太陽旗』と『セデック・バレ 虹の橋』の2部構成の、計4時間半に及ぶ完全版で日初上映された。 そのために日中から映画ファンが殺到し、計4回

    安藤政信&ビビアン・スー出演の台湾映画『セデック・バレ』が大阪アジアン映画祭で観客賞受賞!日本公開は未定|シネマトゥデイ
  • 電気料金値上げを批判、民主・自民は献金返還せよ/テレビ番組 穀田国対委員長が主張

    共産党の穀田恵二国対委員長は19日放映のテレビ朝日系「TVタックル」に出演し、各党議員らと討論しました。東日大震災の復興をめぐる議論で、穀田氏は、宮城県などが事業を大手ゼネコンに一括発注していることをあげ、「それではゼネコンは潤っても地元には仕事がまわらない。水産業や加工業などに一体的にお金を使っていくことが必要だ」とのべました。 東京電力福島第1原発の事故後、原発再稼働に向けた動きがすすんでいる問題で、穀田氏は「(再稼働の条件とされている)ストレステスト(耐性試験)はどれだけ余裕があるか机上の計算を行うもので、やったからといって安全性が保証されるものでない。経産大臣も『安全性が確認されるものでない』と認めている。あれだけの事故があって、その究明もなしに再稼働などありえない」とのべました。 事故後、東電が電気料金値上げを主張している問題で穀田氏は、「盗っ人たけだけしいとはこのことだ。

    電気料金値上げを批判、民主・自民は献金返還せよ/テレビ番組 穀田国対委員長が主張
  • これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう~民間事故調の報告書に実際に書かれていること | TheNews

    <日隅一雄> 前回のブログで、東電原発事故の処理において、官僚出身の官邸中枢スタッフが「これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう」とのコメントを引用したのは、民間事故調の報告書だ。マスメディアは、いかに菅首相の性格に問題があったか、という矮小化した問題をクローズアップしている。菅首相が細かい点まで自ら調べようとしたこと、周囲の人間に怒鳴り散らしたこと…。しかし、民間事故調の報告書を素直に読めば、なぜ、菅首相がそのような行動に出なければならなかったかが明確に書いてある。それは、官僚が情報を菅首相に上げなかったということだ。 考えてほしい。レベル7の原発事故という未曽有の事態において、情報が来ないまま、国家としての方針を決定しなければならない場合、どういう精神状況になるかを…。そして、情報を自ら得ようとすることが不自然かどうかを…。 民間事故調の報告書は、なぜ、菅首相がいらついたのかに

    type2mk22
    type2mk22 2012/03/22