質問者が挙げた正規表現は、利用者のシステム環境によっては合っているとも 言えますが、どちらかといえば時代遅れな内容となっています。 まず、この正規表現の意味ですが Unicodeが定義している文字コードのうち、統合漢字が定義されている "CJK Unified Ideographs"ブロック[U+4E00 ~ U+9FFF] の全域を指定して、「すべての漢字を指定する」という意図のようです。 このブロックの先頭の文字である[一]はU+4E00で、 末尾に定義されている[龠]がU+9FA0になります。 また、Unicodeでは漢字として扱われていない[々]はU+3005に定義されており 上記範囲の外なので単独で指定しています。 利用環境が、UnicodeでもBMP領域のみ対象とする 少し古いUnicodeの実装水準で扱うなら、これでも十分といえますが、 最新のUnicodeでは、JIS200