タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (32)

  • サイトに潜むトラッカーをよせつけないChrome/Safari拡張機能|Mac - 週刊アスキー

    『Ghostery』 バージョン:5.3.0 価格:無料 対応ブラウザー:Chrome/Safari 閲覧中のサイトに組み込まれた広告やアクセス解析、SNSプラグインなどの“トラッカー”をまとめてポップアップ表示してくれるブラウザー拡張機能。気になるトラッカーはツールバーのボタンから簡単にブロックできる。 ↑各トラッカーを全サイトでブロック(赤)、ただし当サイトでは動作許可(緑)など細かく設定できる。 トラッカーをブロックしすぎると、サイトによっては投稿フォームがうまく動作しないなど思わぬ不具合が起こることもある。念のため、通販や金融機関など重要なサイトは“ホワイトリスト”に追加しておくと安心だ。 ↑トラッカーをブロックしないサイトが事前にわかっている場合は、設定画面からまとめて追加しよう。 『Ghostery』 バージョン:5.3.0 価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです

    サイトに潜むトラッカーをよせつけないChrome/Safari拡張機能|Mac - 週刊アスキー
  • Chromeで独自のショートカットキーを設定できる Keyconfigで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    すばやい操作に欠かせないキーボードショートカット。Chromeでより効率的に情報を得るために独自のショートカットで操作したいと思う人もいるだろう。そんな人におすすめなのが、自分好みのショートカットを作成できる『Keyconfig』だ。この拡張機能を使えば、オリジナルのショートカットを手軽に作成できる。 右上に表示された【+ 無料】を押し、【追加】をクリックすると数秒でインストールが終了する。 ■標準のショートカットを確認しよう インストールが完了すると、そのままデフォルトで設定されたショートカットキーが使えるようになっている。まずは、どのようなショートカットがあるのかを確認しよう。Chromeの“設定”を開き、Keyconfigの【オプション】をクリックしよう。

    Chromeで独自のショートカットキーを設定できる Keyconfigで遊ぼう!! - 週刊アスキー
  • アップルの新プログラミング言語Swiftと、Objective−Cの違い|Mac - 週刊アスキー

    OS XやiOSの、ネイティブなアプリケーション開発言語として使われているObjecitve-C。この歴史はかなり古く、最初に開発されたのはMac体とほぼ同時期となる30年前。ただし、最初からMac OSがObjective-Cを採用していたわけではなく、当初、両者の間にはまったく接点すらなかった。当時のMac OSはそのアプリも含め、オブジェクト指向以前のPascalや、CPUの機械語を直接プログラムするアセンブラによって開発されていた。 Objecitve-Cを最初に採用したのはNeXT アップルとは何の関係もなく開発されたObjecitve-Cを最初に採用したのは、アップルを追い出されるようにして飛び出したジョブズが新たに起こしたコンピューターメーカー、NeXTだった。NeXTでは、アプリだけでなく、アプリ実行環境、OSの一部までもObjective-Cによって記述し、当時としては

    アップルの新プログラミング言語Swiftと、Objective−Cの違い|Mac - 週刊アスキー
  • iPad Airと新型iPad miniはなにが違うのか? 歴代iPadスペック比較表 - 週刊アスキー

    新型のiPad AirとiPad mini(Retinaディスプレイモデル)は今までのiPadとどこが違うのか? マルっとわかるスペック比較をつくってみました。 最新型のiPadが発表されました。その名も『iPad Air』。今までのデザインから大きく変わってiPad miniのようにベゼルの狭いデザインに変わりました。厚みはiPadシリーズで過去最も薄く、第4世代より約2mm減、体の重さは183gも軽くなりました。 iPhone5sに搭載されたことで、噂されていたTouch IDは搭載されないようです。CPUiPhone5sと同じのA7チップを内蔵。さまざまな処理能力が格段にアップしています。 もう一つはiPad mini(Retinaディスプレイモデル)。願であるRetinaディスプレイが搭載されました。去年モデルがRetinaではなかったことから、購入を控えていたユーザーも、今

    iPad Airと新型iPad miniはなにが違うのか? 歴代iPadスペック比較表 - 週刊アスキー
  • キャリア版iPhone6をSIMフリーにできるファクトリーアンロックをやってみた:週間リスキー - 週刊アスキー

    ■やっぱりSIMフリーのほうがいい! 先月発売されたiPhone6から、SIMフリーモデルも同時に発売されたのは記憶に新しい。実際のところは、キャリアモデルのほうが納期が早かったり、旧モデルの高価下取り特典などで購入したユーザーが多かったようだ。SIMフリーモデルは明確な使用目的があるユーザーや、転売目的の某国のバイヤーに人気だったよう。 とはいえ、SIMフリーモデルの魅力はキャリアを自由に選ばない点で、魅力的なサービスがあればキャリアを乗り換えるのがカンタン。そしてその自由度は世界規模で、海外でも現地のキャリアSIMを利用し、通信料金を格安に済ませられるのは周知の事実だ。 頻繁に海外へ渡航するユーザーならば、悩むことなくSIMフリーモデル一択なのだろうが、国内メインだとあまり魅力は感じられない。それでも、自分のiPhoneSIMフリーだったらいいなと思ってしまう人は多いと思う。最近では

    キャリア版iPhone6をSIMフリーにできるファクトリーアンロックをやってみた:週間リスキー - 週刊アスキー
  • 格安SIMで通話もできるマイネオや楽天モバイルほか おすすめ料金プランを探そう - 週刊アスキー

    なんかいっぱい『格安SIM』が出ているけど、ぶっちゃけどれがいいの? 前回、今まで週アスPLUSで取り上げてきた『格安スマホ』関連の記事をまとめて改めて紹介したわけですが、端末を買ったら次はSIMカードが必要になりますよね。でも「サーポートは今までと比べてどうなの?」「ドコモやau、ソフトバンクより当に安くなるの?」「どこで買えるの?」など、まだまだわからないことが多いのではないでしょうか。 ということで今回は、現在どんな『格安SIM』が売られていてどんなサービス内容なのか、気になる料金なども含めて今まで週アスPLUSが紹介してきた関連記事をまとめてみました。 ■格安SIM ■オトクな中古スマホと格安SIMのセット販売もある『ゲオ×OCN SIM』がスタート(ゲオ、NTTコミュニケーションズ) ゲオとNTTコミュニケーションズは、新しく『ゲオスマホ』サービスとして全国のゲオ店舗でSIM

    格安SIMで通話もできるマイネオや楽天モバイルほか おすすめ料金プランを探そう - 週刊アスキー
  • 究極の手描きアプリPAPER専用ペン『Pencil』レビュー え、技適もOK? - 週刊アスキー

    でも人気のある紙への手書きを再現するアプリ米FiftyThree社のPAPER。独特の描画感覚にハマった人も多いと聞く。自分もその1人だ。 伊モレスキン社のノートをイメージしたデザインと、アナログチックなユーザーインターフェースは、絵や文字を書くのは楽しいというのをiPad上でも再現してみせた。より一層のアナログ感覚を得たいが為にタッチペンをあれこれと使ってみたが、PC上のペンタブの様な紙とペンな感覚は得られなかった。最大の原因はiPad側のタッチパネルで、ペンタブの様に筆圧までを検知する仕組みがないからだ。こればかりは仕方が無い。 そして昨年末に同社より登場したのが、PAPERに最適なタッチペン『Pencil』。ややずんぐりとした木目のボディの前後には黒いパーツがはめ込まれている。変わった形の鉛筆のような見た目はともかくとして、アプリのために作ったハードウェアというのにとても興味をひ

    究極の手描きアプリPAPER専用ペン『Pencil』レビュー え、技適もOK? - 週刊アスキー
  • 迷宮でもう迷わない!JR東京駅のiBeaconナビゲーションがスゴかった - 週刊アスキー

    みなさん、おはようございます。いまは週刊アスキーの吉田でございます。さて、先日紹介したJR東京駅でのiBeaconナビゲーションシステムですが、実証実験がスタートしたのでさっそく試してきましたよ。 このシステムは、ウイザードリーのダンジョンのようなJR東京駅構内で、目的地にたどり着くための手助けをしてくれるものです。東京駅は、地下1階、地上階、2階と多層迷宮となっているので、東京に出張するビジネスパーソンはもちろん、地方から東京に遊びに来る観光客にとってもうれしいですね。 具体的には、大量のビーコン端末を駅構内に設置し、iPhoneの専用アプリが端末からのビーコン信号を受け取ることで現在地を測位し、目的地までのルートを検索してくれるというのもの。簡単にいうと、カーナビみたいなもんです。JR東京駅では天井からぶら下がっている案内版のところにビーコン端末が設置されていました。 駅構内は、携帯電

    迷宮でもう迷わない!JR東京駅のiBeaconナビゲーションがスゴかった - 週刊アスキー
  • 後からピント変更『LYTRO ILLUM』予約開始、秘宝館的エロスに浸るレビュー - 週刊アスキー

    『LYTRO ILLUM』(ライトロ イルム)。リフォーカスに加えて、若干の視点変更、F値変更に対応した未来的仕様のカメラだ。日より国内での予約受付が開始し、発売日は12月12日。アスキーストアでも取り扱っており、送料無料だ。 背面には4インチバックライト付きTFT液晶を搭載。2軸ヒンジのチルト式で下方10度、上方90度で可動。マルチタッチに対応し、リフォーカスビューがカメラ単体でできる。バッテリーは3760mAhで、撮影可能枚数は約400枚。無線LANも備え、IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz、5GHz)に対応する。サイズは145(W)×166(D)×86(H)mm、重量は940g。 通常は下からアオった場合にどこかしらボケてしまうのだが、F値が変更可能ということは、それを回避しやすくなる。また、ちょっとだけ視点変更できるということは、隠した場所も見えてしまうか

    後からピント変更『LYTRO ILLUM』予約開始、秘宝館的エロスに浸るレビュー - 週刊アスキー
  • iPhone 6と歴代iPhoneのスペックをまるっと比べてみました - 週刊アスキー

    iPhone6と歴代iPhoneはどこが違うのか? マルっとわかるスペック比較をつくってみました。3GSから5sまで比較できますので、「丸5年使ってきたiPhone3GSから、ズバババッとiPhone6にするぜ!」という3の倍数好きな貴方にもピッタリ。 ちなみに、5sと5cは継続販売されるとのこと。当然、お求め求めやすくなると思います。 ■iPhone6 画面が4.7インチに大型化。CPUが最新のA8+M8プロセッサーになり、バッテリー駆動時間も延びましたが、5sよりも薄くなっています。 日での展開は3キャリア版だけでなく、SIMフリー版も9/19に発売されると思われます。 ■iPhone 6 Plus 5.5インチでフルHDのファブレット的なモデル。CPUやメモリーなどはiPhone6と同等、光学式手ブレ補正カメラの搭載が大きく異なる点。バッテリー容量が大きくなっているため、駆動時間が

    iPhone 6と歴代iPhoneのスペックをまるっと比べてみました - 週刊アスキー
  • LINE見守りサービス『Filii』の仕組みを解剖 見えてくる疑問点と展望 - 週刊アスキー

    無料メッセージアプリ『LINE』は、一般的なコミュニケーションツールとして幅広く使われている一方、子供たちの間で生じる、LINEを介しての悪意あるやり取りやグループ外しといった、“LINEいじめ”が一部では問題視されています。 そんな中ベンチャー企業であるエースチャイルドは、『Filii(フィリー)』というSNS見守りサービスにおいてLINEの対応を開始しました。 Filiiは、子供が利用するSNSの会話データを取得・分析し、いじめや犯罪に関係しそうなキーワードが含まれている場合、アラートで保護者に伝えるというサービス。従来、FacebookとTwitterなどに対応していましたが、2014年6月30日よりAndroidアプリを提供、LINEをはじめ『カカオトーク』、『comm』といったメッセージアプリが対応になりました。 Filiiで子供のLINEを見守ることができれば、いじめやトラブル

    LINE見守りサービス『Filii』の仕組みを解剖 見えてくる疑問点と展望 - 週刊アスキー
  • iPhone 5cそっくりなSIMフリースマホioPhone 5色を本気で使ってみた - 週刊アスキー

    SIM対応は保証していません(関連記事)……とのことなので、おそるおそる挿してみたところ、まぁちゃんと使えました。今回はドコモFOMAのSIM(mopera)になります。あくまでも自己責任でございます。

    iPhone 5cそっくりなSIMフリースマホioPhone 5色を本気で使ってみた - 週刊アスキー
  • HTML5でCSS3のコードを自動生成できるウェブアプリ CSS3.0 Makerで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    CSS3.0 Maker』(関連サイト)は、CSS3(Cascading Style Sheets, level 3)という技術を使い、ウェブサイトに影や枠線などのデザイン効果や動きを付けられるウェブサービスだ。初歩的なコーディングの知識があれば、デザインができなくても、クールなサイトをつくれるぞ。 ■『CSS3.0 Maker』で角丸ボーダーをつくってみよう 基的なHTMLCSSの知識があれば 『CSS3.0 Maker』を利用するのはとても簡単。画面中央上部にあるプレビュー画面を見ながら、その左側にある設定画面のパラメーターを操作し、好みの効果をつくるだけ。あとは右側に表示されたソースをコピー、またはダウンロードして使用すればいい。 いちばん上のプルダウンボックスで効果を選び、その下のパラメーターを操作しよう。

    HTML5でCSS3のコードを自動生成できるウェブアプリ CSS3.0 Makerで遊ぼう!! - 週刊アスキー
  • OS X Mavericksではアプリのアップデートは寝ている間に済ませよう|Mac - 週刊アスキー

    寝ている間にアップデートを済ませよう MavericksではMountain Lionと同様に、Mac App StoreでOSやアプリのアップデートを行なうが、大きなサイズのアップデートだと時間がかかったり、出先ではバッテリーを消費してしまう。このため、ユーザーがアップデートするタイミングを、都合のいいタイミングに選べるようになった。 たとえば「夜間に行う」を選択すると、利用可能なアップデートが午前2~5時の間にインストールされ、必要な場合は自動的に再起動される。翌朝ログインすれば、最新の状態にアップデートされており、すぐに作業に戻ることができるわけだ。 ↑OSやアプリのアップデートがあると、デスクトップに通知ウィンドウが表示される。「後で行う」を選んで「夜間に行う」(午前2時~5時の間)にセットするといい。

    OS X Mavericksではアプリのアップデートは寝ている間に済ませよう|Mac - 週刊アスキー
  • iOS7のSafariで開いたたくさんのタブをサクっと一気に消す方法|Mac - 週刊アスキー

    iOS7のSafariは、開けるタブの数が従来の8枚から24枚に増えました。これだけウェブページをストックしておければ、調べものもはかどりますね。 開いたタブを消すには、左上の「×」マークをタップ、またはタブを左にフリックすると消せます。しかし、24枚開いたタブを1枚ずつ消すのは面倒ですよね。 そこで、すべてのタブを一気に消す方法をご紹介します。左下の「プライベート」をタップし、表示されたメニューから「すべて閉じる」を選びます。すると、タブがすべて消えてメニューバーが黒くなり、「プライベートブラウズ」モードになります。

    iOS7のSafariで開いたたくさんのタブをサクっと一気に消す方法|Mac - 週刊アスキー
  • 動きで伝えるほうがわかりやすくて面白い! 「Vine」で動画をツイートしよう - 週刊アスキー

    Twitter上に動画をアップしているユーザーが増えています。写真よりもわかりやすく現状を伝えることができるので、やってみたい! という人も多いでしょう。動画をTwitterに投稿する際に便利なのが「Vine」です。6秒間の短い時間の動画を撮影して、指定したアカウントにすぐにつぶやくことが可能です。 使い方は、アプリを起動したらカメラボタンをタップして動画を撮影し、終わったら投稿先を指定して「Done」をタップするだけ。Twitterだけでなく、Facebookにも投稿できます。このアプリ、撮影方法に特徴があり、画面をタップし続けている間だけ録画します。指を離せば一時停止です。タップする/しないで場面を切り替えて、6秒の中に収めることができるのです。短い6秒の中にストーリーを作って撮影するのも、面白いですよ。

    動きで伝えるほうがわかりやすくて面白い! 「Vine」で動画をツイートしよう - 週刊アスキー
  • iOS7っぽいフラットデザインのアプリを集めたらオサレで超便利だった|Mac - 週刊アスキー

    今秋、iPhone5S発売と同時期にリリースされるとみられるiOS7は、大幅なユーザーインターフェース(UI)デザインに注目が集まっています。iOS7のシンプルですっきりとしたデザインは、いまデザイン分野で流行のいわゆる「フラットデザイン」。 フラットデザインを採用したアプリもすでにたくさんあります。そこで、iOS7 とマッチしそうなUIを採用したアプリをたくさん集めてみました! オシャレなのはもちろんですが、どれも使い勝手抜群の便利アプリばかり。その一部をご紹介します。

    iOS7っぽいフラットデザインのアプリを集めたらオサレで超便利だった|Mac - 週刊アスキー
  • 出先で見つけたアプリをあとでダウンロードする際に役立つiOS 7の新機能 - 週刊アスキー

    App Storeでおもしろそうなアプリを見つけても、その場でのダウンロードをためらうことがあります。外出先だと容量の大きなアプリは時間がかかるので、Wi-Fi接続時にダウンロードするのが得策。バッテリが残りわずかな状況でもダウンロードは避けたいものです。また、有料アプリを買うか迷ったとき、一旦保留にして、じっくり考えたいときもあります。 あとでアプリをダウンロードするときに困るのが、どのアプリかわからなくなってしまうこと。そんな時はアプリを「ウィッシュリスト」に登録しておくと便利です。ウィッシュリストには自分が気になったアプリを登録しておけるので、他のページに移動してもすぐに登録アプリを一覧表示できます。

    出先で見つけたアプリをあとでダウンロードする際に役立つiOS 7の新機能 - 週刊アスキー
  • SMSで送られてきた不在着信通知の番号から相手を判別する方法 ─ iOS 7編 - 週刊アスキー

    ソフトバンクやauなら「着信お知らせ機能」、ドコモなら「着信通知サービス」に加入していれば、iPhoneが圏外のときや電源がオフのときに着信があると、SMSで通知してくれます。ただし、そこに送られてくるメッセージには電話番号しか書かれていません。 番号をタップしてすぐに折り返すことは可能ですが、よくわからない番号に発信してしまうのが心配……という人もいるでしょう。実は、メッセージ上の番号をタップし続け(長押し)ればメニューが表示され、その番号が「連絡先」に登録されていれば発信者の名前が確認できます。

    SMSで送られてきた不在着信通知の番号から相手を判別する方法 ─ iOS 7編 - 週刊アスキー
  • 買うならいまスグ!? アップル、iOSアプリを一部値上げ Mavericksにも影響か - 週刊アスキー

    これは開発者宛のメールからわかったものです。為替の変動により、アップルのレートが1ドル=85円から1ドル=100円に変更されたことによる影響で、実は6月の終わりごろから100円のアプリは出始めていました。5月にはiPadの価格がひっそりと値上げされたのも記憶に新しいかもしれません(関連記事)。しかし、アプリの価格改定はアプリ開発者に委ねられていたので、基的には新しく発表されるアプリしか影響を受けませんでした。 今回の値上げにより、今までのレートで価格を登録していたアプリは新しいレートによる価格に一斉に変更されることになります。また今後、アプリ内課金にも影響が出るかもしれません(パズドラの魔法石が1個100円になるなど)。 価格の変更時刻は公表されていませんが、アメリカの時間で日付が変わる、日の夕方ごろと予想されます。欲しかった有料アプリがある人は、今のうちに購入しておいたほうがいいかも

    買うならいまスグ!? アップル、iOSアプリを一部値上げ Mavericksにも影響か - 週刊アスキー